店に入るとスタッフ3人が全員うつむいて黙々と。
なんか、あれね。猿のノミ取り風景思い出すわね
アクセサリー用の小さな真鍮金具
共にネックレスやブレスレットな
革ヒモや革テープ、チェーンやC
2017年もどうぞよろしくお願
左:ニューホック(クラスプ)→
http://
右:ヒシガタフック(バタフライ
http://
アメリカ軍のアルミ製ドッグタグ(実物レプリカ)を元に企画開発していたPhoenixオリジナルパーツ、「真鍮製ドッグタグ」が完成しました!
1穴と2穴の2種類。
刻印を打って、ボールチェーンに通してそのまんまの使い方する?
革小物やアクセサリーパーツとして活用する?
プレートとして、革にカシメ留めする?
いろいろとアレンジして、自由な発想でお使いください。
「伸びる子」です!
真鍮製ドッグタグ – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP
お客様作品紹介です。エルバマットを使ったベルトポーチを紹介していただきました。ありがとうございました!
作品写真はこちらのページからご応募いただけたらネットショップで使える300ポイントを進呈します
国内企画・国内生産の「MKファ
人気のある35mm幅と40mm
元々は、消防士が緊急時にベルト
可動部分は2箇所、穴あきの方に
メイドインジャパンならでは造形
そして、ただ単純にカッコイイで
専用サルカン(ループ)はないの
メーカー違いの「MTOクイック
35mm幅→
http://
40mm幅→
http://
選べる2サイズ展開となりました
元々はプレートもののキーホルダ
CカンやDカン、革ヒモなどと組
http://
15mmに続いて12mmも入荷しました。
「真鍮製レバースナップ(ミニ)12mm」です。
もちろん、こちらも国内初のMADE IN JAPANパーツとなります。
つくっていただいた金具屋さん曰く、「世界初かも!?」とのことです。
元々流通していた8mmと10mm(A社製)、新しく仲間入りした12mmと15mm(B社製)。
多少の違いはありますが、ヘッド部分のサイズはほぼ同じです。
用途に合わせてお使いください!
12mm→https://phoenix-shop.jp/products/detail/109056860
15mm→https://phoenix-shop.jp/products/detail/107698272
真鍮製のGリングです。
1本の真鍮棒から「G」になったようなカタチがとてもユニークですね。
またしても、とある金具屋さんの倉庫から発掘したデッドストック品となります。
懐かしいパーツですが、今見るととても新鮮!
キーリングとしての用途以外にも使えそうですね。