おすすめ投稿

初心者向けイベント!5/4(日)と5/10(土)はレザークラフト始めよう!と思った時にぜひ参加してほしいワークショップ

こんにちは。1926年創業のレザークラフト専門店Phoenixです。

Phoenixでは

「革製品好きだけど。どうやって作ってるのか知りたいなぁ。」

「えっ!?革小物って自分で作れるの?なんだか難しそう。。。」

「でも材料とか揃える前に一度どんなものか試してみたいな」という方に、

おすすめの「初心者向けワークショップ」を毎月開催しています。

 

5月の日程は5月4(日)10(土)で、場所は難波にある店舗で行います。

※5/4と5/10どちらも同じ内容のワークショップです。
※定員枠数に限りがございますので複数でのご参加を希望される方は予めご注意ください。

 

興味ある方はぜひご参加ください。

参加申し込みは記事後半にある申し込みリンクからお願いします。

続きを読む

おすすめ投稿

CIY!彩り靴~情報まとめ~ ※2025.4/17イベント予定更新

このページではCIY= Color It Yourself®︎ の新商品、染められる靴【彩り靴】についての情報をまとめておきます。

□今後のワークショップ予定

予約や詳細についてはリンク先をご覧ください。

 

・4月の予定

2025年4月26日(土) 12:00〜16:30 レザークラフトフェニックス

ご予約はこちらから!

・5月の予定

2025.5/17(土) 12:00-16:30

ご予約はこちらから!

2025.5/23(金)、24(土)

彩り靴展示会&染色体験会

お問い合わせは「irodorigutsu.phoenix@gmail.com」まで!

今後もいろんなところでワークショップ開催予定です!

Color It Yourself は日本におけるPhoenixの登録商標または商標です。

続きを読む

2025年 ゴールデンウィーク(GW)期間中の営業日について

いつもPhoenixをご利用いただき誠にありがとうございます。

2025年、ゴールデンウィーク(GW)期間中の営業日のお知らせです。

例年、連休前の駆け込みでのご注文が多く「GW中にほしかったのに欠品してる!納品が間に合わない! 」ということもございます。
特に、漉き加工や取り寄せ品は納期をいただておりますので予めご注意ください。

続きを読む

Phoenixオリジナルパーツ紹介ブログ 「金具にこだわって、作品づくりをもっと楽しくしませんか」

こんにちは。Phoenixの長嶋です

今回はPhoenixにおける「オリジナル真鍮パーツ」を紹介していきます!

また、オリジナル以外の個性的な真鍮金具もあわせてご覧いただこうと思います。

「そんな金具あったんだ!!」や「こうやって使うと良いのかな」のヒントに慣ればいいかなと思いますので、ぜひご覧ください。

金具にこだわると、作品がもっと楽しくなると思います(゚∀゚)

続きを読む

2025年3月の定点観測:昨年より革売場がぷちリニューアルしてます

こんにちは、Phoenixのながしまです。

お店の様子や取り組みをお届けしております「定点観測ブログ」のお知らせです。

すっかり更新できておらず誠に申し訳ありませんでした。

今回は2025年3月のフェニックスの様子をお届けします。
ご来店いただいた方も、なかなか来られなかった方も、ぜひお楽しみください!

続きを読む

4/12(土)、13(日)は革靴好き垂涎!ガチ×ガチ×ガチの革靴イベント「靴フェス」!

こんにちは、Phoenixの小川です。

花粉が飛びまくっててつらい…でも桜は綺麗!と春に対して複雑な気持ちを抱いています。

そんな憂鬱を吹き飛ばす革靴一大イベントのお知らせです!

続きを読む

2025/04/25 (金) はフェニックスナイトを開催します。今回の初心者さん向け無料セミナーは「老舗革屋が教える!革の買い方セミナー」です

こんにちは。Phoenixの長嶋(ながしま)です。

いつもPhoenixをご利用頂きありがとうございます。

Phoenix night」開催のお知らせです。

今回は 4/25 (金) に開催致します。当日は20時まで営業しております。

今回の初心者さん向け無料セミナーは「老舗革屋が教える!革の買い方セミナー」です

続きを読む

25年4月22日より3Dセキュア2.0を導入いたします。

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

表題について、この度Phoenixオンラインショップではセキュリティ対策の一環として、

2025年4月22日よりクレジットカード決済時3Dセキュア2.0導入いたします

より安全に安心して当サイトをご利用いただける仕組みとなりますので、どうぞご利用くださいませ。

 


3Dセキュア2.0 未対応 のクレジットカードの場合、

当店オンラインショップではご利用いただけなくなります。


 

※一部クレジットカード(※提携されているカード発行会社)において「3Dセキュア未対応」のものがございます。

※ご購入の際は別の決済方法または他の3Dセキュア設定済みのカードにてご対応頂く可能性がございます。

 

不正利用防止の本人認証サービス「3Dセキュア」の設定方法など

詳しくはご利用されている提携先のカード会社までお問い合わせください。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

3Dセキュアとは?

カード決済の「3Dセキュア2.0」とは?不正利用対策やセキュリティ ...

3Dセキュア(本人認証サービス)は、インターネット上でクレジットカードを安全に利用するための仕組みです。第三者による不正利用を防ぐために、パスワードやワンタイムパスワードの入力などによる本人認証を行います。

【3Dセキュアの仕組み】

  • ECサイトでカード番号や有効期限などの情報を入力する
  • EC加盟店の3Dセキュアサーバーでリスク判定を行う
  • 本人認証に合格すると与信確認され決済が行われる
  • 不正利用のリスクがあると判定された場合は、ワンタイムパスワードなどを用いた本人認証が追加で行われる

【3Dセキュアのメリット】

  • 第三者による不正利用を抑制できる
【3Dセキュアのバージョン】
3Dセキュアには、1.0と2.0があり、2.0では生体認証やQRコード等による認証も可能になりました。

 

4月のおすすめ商品!春だ!新年度だ!レザークラフトを始めませんか?

こんにちは。いつもブログを見てくれてありがとうございます。毎月更新しているPhoenixスタッフのおすすめ商品!

4月を担当するのは、最近眉毛を脱色したらスマホの顔認証が反応しなくなった私、横井です。

4月は新しい年度のスタートということで、新しい環境に身を置かれる方も多いのでは?

そんな時期ですので、新しくレザークラフトを始めよう!って方も多いはず(希望的観測)

ですので、そういった方に向けた「始めようレザークラフト!」をコンセプトに今月は選ばせていただきました。

「いやいや、俺は初心者じゃないぜベイビー」という方にも、こんな便利な道具あったんだ!という新たな発見をしてもらえると幸いです。

それでは早速お勧めしますぜ。

 

続きを読む

2025年4月:革の値上げのお知らせ

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
今回は革の値上げのお知らせです。

下記商品について、以前より円安を始め製造コストや輸送コスト高騰など、価格設定において厳しい状態にありました。これまで価格を据え置いてきましたが、この度更なるコストの値上がりに面しており、弊社の企業努力では吸収しきれない状態と相成りました。

つきましては大変恐縮ではございますが、以下の日程で値上げを実施致します。

続きを読む