こんにちは。Phoenixの長嶋(ながしま)です。
いつもPhoenixをご利用頂きありがとうございます。
「Phoenix night☆」開催のお知らせです。
今回は 10/31 (金) に開催致します。当日は20時まで営業しております。
今回の初心者さん向け無料セミナーは「固定と摩擦の話~目からウロコが落ちる技術の話」です。

こんにちは。Phoenixの長嶋(ながしま)です。
いつもPhoenixをご利用頂きありがとうございます。
「Phoenix night☆」開催のお知らせです。
今回は 10/31 (金) に開催致します。当日は20時まで営業しております。
今回の初心者さん向け無料セミナーは「固定と摩擦の話~目からウロコが落ちる技術の話」です。
ぷち革日和、として、11/1(土)はレザークラフトCAD開発者のルシアレザーさんを招いての初心者・中級者講習会を行います。
ただ!制約のおおい講習会となります(;・∀・)
具体的に言うと
・前日になってルシアレザーさんが来れなくなった!だからキャンセル!という可能性が1%ほどある
・LINEオープンチャットを連絡網に使います。そのためLINE使える人のみ参加可能
です
こんにちは。1926年創業のレザークラフト専門店Phoenixです。
Phoenixでは
「革製品好きだけど。どうやって作ってるのか知りたいなぁ。」
「えっ!?革小物って自分で作れるの?なんだか難しそう。。。」
「でも材料とか揃える前に一度どんなものか試してみたいな」という方に、
おすすめの「初心者向けワークショップ」を毎月開催しています。
11月の日程は11月14(金)と15(土)※満席で、場所は難波にある店舗で行います。
※11/14・11/15どちらも同じ内容のワークショップです。
※定員枠数に限りがございますので複数でのご参加を希望される方は予めご注意ください。
興味ある方はぜひご参加ください。
参加申し込みは記事後半にある申し込みリンクからお願いします。
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
早速ではございますが、本題です。
Phoenixではこの度一緒に働いていただけるアルバイトさんを新たに募集することになりました。
あなたのスキルをぜひPhoenixで発揮してください。
以下、募集に関する要項です。
※応募方法は記事の最後にあります。
こんにちは、レザークラフトフェニックスの長嶋です。
季節は少しずつ秋めいてきましたね。
涼しくなると、レザークラフトに没頭する時間も増えてくるのではないでしょうか?
そこで今回は「秋のクラフトがもっと楽しくなる」おすすめアイテムをスタッフ目線でご紹介します。

人気のホースバットストリップや限定カラーの栃木レザー製の革、そして作品の完成度をぐっと高める金具や工具まで、実際に“使って良かった”と感じたものを中心にピックアップしました。
革を触るのが久しぶりという方も、新しい素材を試してみたい方も、この機会にお気に入りの道具を見つけてみてくださいね。
皆様こんにちは。
日々、レザークラフトフェニックスで工具オタクをしているアッキーです。
レザークラフトを始めて数年、様々な工具を買ったり店内のサンプルを試したり…。
それはもう沢山触ってきました。時間もお金も使いました。
もちろんカッティングマットもビニール板も沢山触りました。
そんな私が惚れて以前より取り扱いをスタートした「カッティングマット」が非常に良い商品なので、ご紹介させてください。
その名も「プロ用 カッティングマット -切られ役- 3mm 日本製」!!!!

製造業者さんにお願いして、特別にフェニックス特注仕様も販売開始しました。
こんにちは。Phoenixの長嶋です。
久しぶりの定点観測ブログです。
このブログではPhoenixの取り組みやお店の様子をブログにしてお届けしています。

今年の8月も本当に暑かったですね。
気温はもちろんですが、Phoenixでも激アツの新商品が登場してクラフト熱が高まるひと月となりました。
そんな中、革担当よしおかの卒業というビッグニュースも…!
盛りだくさんの8月を振り返ります