こんにちは。Phoenixの吉岡です!
2025年4月。春です。別れと出会いの春です!
このたび、スタッフの就職(卒業)にともないPhoenixを一緒に盛り上げてくれる新しいスタッフを募集します。
革の匂いのする店内で、たくさんの革や工具、金具達と触れ合いながら仕事をしませんか?
革の知識や触った経験がなくても全然大丈夫です。
「革が好き」「ものづくりが好き」「人と接することが好き」という方のご応募をお待ちしております。
こんにちは。Phoenixの吉岡です!
2025年4月。春です。別れと出会いの春です!
このたび、スタッフの就職(卒業)にともないPhoenixを一緒に盛り上げてくれる新しいスタッフを募集します。
革の匂いのする店内で、たくさんの革や工具、金具達と触れ合いながら仕事をしませんか?
革の知識や触った経験がなくても全然大丈夫です。
「革が好き」「ものづくりが好き」「人と接することが好き」という方のご応募をお待ちしております。
※こちらの募集は終了致しました。ご応募ありがとうございました※
こんにちは、Phoenixの小川です!
めちゃくちゃ寒い日が続いておりますが、皆さま体調は崩されてませんか?
Phoenixスタッフはやっと全員元気いっぱいになりました(笑)
そして2025年ももう2月!早い!
毎日忙しくさせていただいております。誠にありがとうございます。
そんなPhoenixですが、2025年も絶好調で突き進んでいくべく、新たなスタッフを募集したいと思います。
一緒にレザークラフト業界を盛り上げませんか??
革の匂いのする店内で、様々な革や工具、金具達と触れ合いながらする仕事。
革の知識や、革を触った経験がなくてもレザークラフトしたことがなくても大丈夫です。
私が入った時はレザークラフトのレの字も知らない状態でした…
ただ、何か作ることが好きだと楽しく仕事ができます!
あなたの個性と経験をPhoenixでいかしてみませんか?
ちょっとでも気になる方は、以下の募集に関する説明と要項をご覧いただき、
分からないこと・不安なことがあればお気軽にお問い合わせくださいませ。
※こちらの募集は終了致しました。沢山のご応募ありがとうございました※
こんにちは。Phoenixの長嶋(ながしま)です。
現在フェニックスでは、一緒にお店を盛り上げてくれるアルバイトさんを募集しております。
革の匂いのする店内で、様々な革や工具、金具達と触れ合いながら仕事してみませんか?
革の知識や、革を触った経験がなくても人と接することが好き。
自分の能力や個性を生かせる仕事がしたい。新しいことをはじめてみたい。
そんな方のご応募を心待ちにしております。
続きを読む
こんにちは。オンラインショップ担当の秋山です。
Phoenixでは、より良いショップを目指すために人員が必要となりました!
今回は、さらにオンラインショップ担当スタッフを募集いたします。
レザークラフトが好きな方にはたまらない職場です。
※こちらの求人募集に関しては既に終了しております。
こんにちは。
Phoenixのよこいです。
こないだ年が明けたと思ったらもう2月も後半に差しかかり、日が出ている時間がだんだん長くなってきました。1日1日があっという間です。
そんなこんなで現在Phoenixではアルバイトスタッフを募集しております。
こんにちは。Phoenixの横井です。
フェニックスでは一緒にお店を盛り上げてくれる、アルバイトを募集します。
革の匂いのする店内で、様々な革や工具、金具達と触れ合いながら仕事しませんか?
革の知識や、触った経験がなくても
人と接することが好き。
自分の能力や個性を生かせる仕事がしたい。
新しいことをはじめてみたい。
と考えている方、ご応募お待ちしております。
「ムラキさん、ごめん、職人募集したいんだけど、誰かいい人いない?」
うん、あかんねん。個人的にも会社的にも紹介、というのは出来ないのよ、私。
でも、御社がどういうところか、という紹介は会社blogでは出来るよ。それ見て来た人が悪人だったとしても私は何も責任とらない。それでいいなら紹介出来るよ。
「それでいいからぜひお願い!」
ということで行ってきました。大阪の財布メーカーナダヤさん。
創業60年なのに社長は御年34歳!どんな会社で、どういうことをしているか。どんなスキルがほしいか、など聞いてきました。
更に今回はインタビュー音声を公開しています。50分ありますが、音声のみですのでまた聞いてみてくださいな。
こんにちは。Phoenixネット担当の小柳です。
Phoenixでは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております!※終了しました。
どんな職場?
どんな仕事内容?
私でも大丈夫?
ちょっとでも気になる方は、以下の募集に関する説明と要項をご覧いただき、
分からないこと・不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。
私がいうのも変ですが。。。
めちゃくちゃ面白い職場ですよ!