投稿者「l-phoenix」のアーカイブ

レザクラ初心者へこっそり伝えたい話。エピソード4「革の種類・個体差・名称」について

「初心者向けプレ・レザークラフトワークショップ」を担当しているウッチーです。

レザークラフト初心者へこっそり伝えたい話。の第4弾「エピソード4」として

ブログ記事を書いていきます。


過去のエピソード記事を見る

レザークラフト,男性,革職人

今回は「革の種類・個体差・名称について」知りたい方必見です。

続きを読む

2025/11/28 (金) フェニックスナイトを開催します。無料セミナーは「カッターの話~目からウロコが落ちる技術の話」です

こんにちは。Phoenixの長嶋(ながしま)です。

いつもPhoenixをご利用頂きありがとうございます。

Phoenix night」開催のお知らせです。

今回は 11/28 (金) に開催致します。当日は20時まで営業しております。

今回の初心者さん向け無料セミナーは

カッターの話~目からウロコが落ちる技術の話

です。

続きを読む

【11/19(水) 朝6:00 〜】オンラインショップのメンテナンスを行います。【重要】

いつもフェニックスのオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。
オンラインショップ担当のアッキーです。

 

オンラインショップのメンテナンスに伴い、以下の時間帯においてショッピングをご利用を停止させていただきます。

 

【 メンテナンス期間 】

2025/11/19(水) 朝 6:00 〜 正午 12:00

※状況によって前後する可能性がございます。
※メンテナンス中はサイトへのアクセスはできません。

 

【 ご注意ください 】

買い物途中でも11/19(水) 6:00になりましたら接続できなくなってしまいます。
メンテナンス期間に近い時間でのお買い物を予定のお客様は、予めご注意くださいませ。

 

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解たまわりますようお願い申し上げます。

年内ラスト!12/6(土)と12/20(土)はレザークラフト始めよう!と思った時にぜひ参加してほしいワークショップ

こんにちは。1926年創業のレザークラフト専門店Phoenixです。

Phoenixでは

「革製品好きだけど。どうやって作ってるのか知りたいなぁ。」

「えっ!?革小物って自分で作れるの?なんだか難しそう。。。」

「でも材料とか揃える前に一度どんなものか試してみたいな」という方に、

おすすめの「初心者向けワークショップ」を毎月開催しています。

 

12月の日程は12月6(土)20(土)で、場所は難波にある店舗で行います。

※12/6・12/20どちらも同じ内容のワークショップです。
※定員枠数に限りがございますので複数でのご参加を希望される方は予めご注意ください。

 

興味ある方はぜひご参加ください。

参加申し込みは記事後半にある申し込みリンクからお願いします。

続きを読む

ずるいほど簡単キレイ!?コバチートの先行予約は/11/20(木)朝10時まで!

こんにちは、Phoenixの小川です!

最近めっきり気温も下がってきましたね、レザークラフトがやりやすい季節!

イベント出展予定のあなた!レザークラフト始めたてのあなた!

そして何より、コバ仕上げ剤をきれ~いに塗りたいあなた!!

コバチート、使ってみませんか?

続きを読む

小判カン(コバンカン)に新サイズが登場!特徴と活用例をみてみよう!

今回はものづくりの幅がさらに広がる定番金具「小判カンの魅力を紹介します。

「あと少し小さければ…!」

「もう少し大きいサイズが欲しい!」

そんな声に応えるべく、

サイズ展開を徐々に増やし、

真鍮製小判カンは全9サイズとなりました。

続きを読む

2025年9月の定点観測:金具売場の什器を十数年振りににリニューアルしました

こんにちは。Phoenixの長嶋です。

定点観測ブログを更新しました。

このブログではPhoenixの取り組みやお店の様子をブログにしてお届けしています。

9月は10年以上使ってきた金具売場の什器をリニューアルしました!!

「商品が見えにくい/探しにくい」を改善するために、スタッフと協力して売場の改善に取り組みました。

続きを読む