こんにちは、Phoenixの小川です!
最近めっきり気温も下がってきましたね、レザークラフトがやりやすい季節!
イベント出展予定のあなた!レザークラフト始めたてのあなた!
そして何より、コバ仕上げ剤をきれ~いに塗りたいあなた!!
コバチート、使ってみませんか?

こんにちは、Phoenixの小川です!
最近めっきり気温も下がってきましたね、レザークラフトがやりやすい季節!
イベント出展予定のあなた!レザークラフト始めたてのあなた!
そして何より、コバ仕上げ剤をきれ~いに塗りたいあなた!!
コバチート、使ってみませんか?
白い革(アリゾナなど)やナチュラルのヌメ革ですが、製作しているといつの間にか汚れが着いています。 手も綺麗にして、机の上も拭いているのですが、なかなか上手くいきません。 何か汚れが付かないような対策はありますか?例えば製作前に何らかのクリームを塗るとか、、、
という質問が。
結論に至る道のりを書いておくと
・こういう革は汚れやすい
・コーティングをしましょう
・汚れないようにしましょう。そのため工具や考え方
・この工具と考え方は汚れ防止になるよ!
となります
皆様こんにちは。
日々、レザークラフトフェニックスで工具オタクをしているアッキーです。
レザークラフトを始めて数年、様々な工具を買ったり店内のサンプルを試したり…。
それはもう沢山触ってきました。時間もお金も使いました。
もちろんカッティングマットもビニール板も沢山触りました。
そんな私が惚れて以前より取り扱いをスタートした「カッティングマット」が非常に良い商品なので、ご紹介させてください。
その名も「プロ用 カッティングマット -切られ役- 3mm 日本製」!!!!

製造業者さんにお願いして、特別にフェニックス特注仕様も販売開始しました。
メタルスタンプを打つ時って木槌より金槌の方が良いんですか?
メタルスタンプ 1.5mm(彫金用刻印) Sans Serif
価格:¥2,090 ~ ¥3,960(2025/08/19時点)
・メタルスタンプ 1.5mm(彫金用刻印) Sans Serif | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス
商品リンク>各種メタルスタンプ
こんにちは!店頭スタッフの西島です。
年明けにはブログを上げられる予定だったのですが、
あれよあれよと日が過ぎて夏に突入してしまいました・・・
昨年末に店長長嶋のインスタで告知していたのでご存知の方もいらっしゃるでしょうか?

この度タイトルの通りバインダー選手権を開催します!!
Phoenixで販売しているバインダー金具さえ使えばあとは自由!なんでもあり!
個性様々な作品が出揃いましたのでご紹介します~\( ‘ω’)/