「動画で見よう!」タグアーカイブ
動画見よう!ビジネスネーム話~3/5にTV出演したので、それに関連しての音声雑談
TVの取材が入りました。内容は当社が採用している「ビジネスネーム」についてです。今回、podcastにてこのビジネスネームについて当社部長よこい、とムラキが雑談してみました。
2/28金曜日に取材にこられ、3/5放送予定のtbsの「THE TIME」で放送されるそうです。放送日時: 3/5(水)7:34頃からコーナーにて。 放送局:TBS系列 ※放送内容は変更になる場合があります https://www.tbs.co.jp/thetime_tbs/
動画で見よう!1秒スイッチで灼熱500度オーバー!化繊のミシン糸処理にオススメ 太洋電機産業のヒートペン
動画で見よう!ヌメ革ナチュラルでも色落ちはするの?
「牛ヌメ丸紐 ヌメ色」についての問い合わせです。ネックレスの紐に使おうと思っているのですが,色落ちしますか?
結論から書いておくと
・ナチュラルでも色落ち、ではなくて、「色移り」をしてシャツに、薄い茶色で筋がつく可能性がある
・色移り防止のコーティングはしているがいつまでも続くコーティングはありえない
という内容となります。
動画で見よう!菊割ハトメの駒ってどういうの?そもそも菊割ハトメって特殊だった
菊割ハトメ用の困ってありますか?
という質問から、
・あるけど見た目普通のハトメ駒と同じちゃう?
・そもそも菊割ハトメはハトメ自体が特殊
・フェニックスは菊割ハトメ打棒はあるけど、菊割ハトメは扱いないです(;・∀・)
音声で聞こう!:接着剤をより強力にくっつけるための漉きの話
先日フェニックスナイトにて「接着剤の話~目からウロコが落ちる技術の話」セミナーを行いました。1時間で濃密に話をしたのですが、どういう内容だったか、ということを音声で解説しておきます。
また音声を聞いた後なら興味が持てるリンク先や関連blogなどを載せておきます。
動画でみよう!ハンドプレスの駒を手で打つ美しい工具があるんだけど、早めに買っておいたほうが良い、多分、という話
裏アイテム、というわけでもないんですが、店頭でのみ販売している品があります。
「ほら、秘密のアイテムだよ!うっしっし」というわけではなくて、単に供給性の安定が欠けるからネットに載せていない、とか、在庫がちょっとしかないから、というものなどは載せていません。
で、Facebookに載せたら思ったよりも反響あったのでネットショップに載せました。
最初にお値段言っておきますが、単なる打ち棒1本が3000円します。
品は単に「ハンドプレスの駒を先端に取り付けられる単なるネジ穴切っているだけの棒」です。
そう、単純なんですよ、これ。でもすごく美しい。
「んだ、打ち棒1本で3000円!たけぇなぁ!」と思う人はこの先読まないほうが良いと思います。「うっ、高いけどたしかにほしい!」と思わせるために文章書いていますので (´・ω・`)