こんにちは。
暑かったり寒かったりの毎日でいつから長袖を着始めるか迷っています。
店頭スタッフの西島です。
最近1つの作品にプリムホックを8個使うということがありました。
高級ホックを1度に8個も…!失敗したら立ち直れない!!
ほな、駒で付けたらいいんちゃう?!
ということで、わざとらしい前置となりましたが
新商品「プリムホックの駒」の販売を開始しました!
こんにちは。
暑かったり寒かったりの毎日でいつから長袖を着始めるか迷っています。
店頭スタッフの西島です。
最近1つの作品にプリムホックを8個使うということがありました。
高級ホックを1度に8個も…!失敗したら立ち直れない!!
ほな、駒で付けたらいいんちゃう?!
ということで、わざとらしい前置となりましたが
新商品「プリムホックの駒」の販売を開始しました!
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
早速ではございますが、本題です。
Phoenixではこの度一緒に働いていただけるアルバイトさんを新たに募集することになりました。
あなたのスキルをぜひPhoenixで発揮してください。
以下、募集に関する要項です。
※応募方法は記事の最後にあります。
こんにちは。Phoenixの革担当、ヨコイです!
このブログをリリースできることに興奮を抑えることができません!
めちゃくちゃ久しぶりの新作革!しかも業界に新たな風を吹くことができるかもしれない大型アップデートです!興奮しないわけがない!
前置きが長くなってもアレなので、早速ご披露したいと思います。
その名も
【ホースバットストリップ by Horween社】です!
詳しく解説してきますね!
こんにちは。1926年創業のレザークラフト専門店Phoenixです。
Phoenixでは
「革製品好きだけど。どうやって作ってるのか知りたいなぁ。」
「えっ!?革小物って自分で作れるの?なんだか難しそう。。。」
「でも材料とか揃える前に一度どんなものか試してみたいな」という方に、
おすすめの「初心者向けワークショップ」を毎月開催しています。
10月の日程は10月4(土)※満席と18(土)で、場所は難波にある店舗で行います。
※10/4と10/18どちらも同じ内容のワークショップです。
※定員枠数に限りがございますので複数でのご参加を希望される方は予めご注意ください。
興味ある方はぜひご参加ください。
参加申し込みは記事後半にある申し込みリンクからお願いします。
こんにちは!Phoenixの小川です!
残暑厳しいまま9月に入りましたね、朝晩はちょっと涼しい気はします。
インスタグラムやXの方ではお知らせしておりましたが、今週末の日曜日にイベント出展します!のお知らせです。
こんにちは。1926年創業のレザークラフト専門店Phoenixです。
Phoenixでは
「革製品好きだけど。どうやって作ってるのか知りたいなぁ。」
「えっ!?革小物って自分で作れるの?なんだか難しそう。。。」
「でも材料とか揃える前に一度どんなものか試してみたいな」という方に、
おすすめの「初心者向けワークショップ」を毎月開催しています。
9月の日程は9月6(土)と13(土)で、場所は難波にある店舗で行います。
※9/6と9/13どちらも同じ内容のワークショップです。
※定員枠数に限りがございますので複数でのご参加を希望される方は予めご注意ください。
興味ある方はぜひご参加ください。
参加申し込みは記事後半にある申し込みリンクからお願いします。
こんにちは。Phoenixの西島です。
今回は『牛ヌメ革平レース』についての価格改定のお知らせです。
価格改定は2025年9月1日(月)からです。
※オンラインショップでのご注文分は9月1日(月)AM10:00から値上げ後の価格となります。
こんにちは。1926年創業のレザークラフト専門店Phoenixです。
Phoenixでは
「革製品好きだけど。どうやって作ってるのか知りたいなぁ。」
「えっ!?革小物って自分で作れるの?なんだか難しそう。。。」
「でも材料とか揃える前に一度どんなものか試してみたいな」という方に、
おすすめの「初心者向けワークショップ」を毎月開催しています。
8月の日程は8月8(金)※満席と23(土)※満席で、場所は難波にある店舗で行います。
※8/8と8/23どちらも同じ内容のワークショップです。
※定員枠数に限りがございますので複数でのご参加を希望される方は予めご注意ください。
興味ある方はぜひご参加ください。
参加申し込みは記事後半にある申し込みリンクからお願いします。