商品」カテゴリーアーカイブ

【新商品】プリムホックの駒が販売になりました!

こんにちは。
暑かったり寒かったりの毎日でいつから長袖を着始めるか迷っています。

店頭スタッフの西島です。

最近1つの作品にプリムホックを8個使うということがありました。

高級ホックを1度に8個も…!失敗したら立ち直れない!!

プリムホック(挽物タイプ)専用 【駒】【取寄品】

ほな、で付けたらいいんちゃう?!

ということで、わざとらしい前置となりましたが
新商品「プリムホックの駒」の販売を開始しました!

続きを読む

モノづくり人に捧ぐ。「カッティングマット」で変わる究極の切り心地について。【新発売│-切られ役- 日本製】

皆様こんにちは。
日々、レザークラフトフェニックスで工具オタクをしているアッキーです。

レザークラフトを始めて数年、様々な工具を買ったり店内のサンプルを試したり…。
それはもう沢山触ってきました。時間もお金も使いました。

もちろんカッティングマットもビニール板も沢山触りました。
そんな私が惚れて以前より取り扱いをスタートした「カッティングマット」が非常に良い商品なので、ご紹介させてください。

その名もプロ用 カッティングマット -切られ役- 3mm 日本製!!!!

製造業者さんにお願いして、特別にフェニックス特注仕様も販売開始しました。

続きを読む

普通のカシメに飽きた方におすすめ!玉カシメのご紹介

こんにちは。
日ごろ店頭で金具を見ながら

「この金具はどんな使い方ができるかな~」
「なんか面白い活かし方はないかな~」

と考えています、店頭スタッフ西島です。

魅力的な金具がたくさんあるのですが魅力を伝えきれていないなと日々感じているわけです。

ということで、今回は玉カシメをご紹介したい!

続きを読む

布を染めたことはあるが、革を染める際には何を注意するのか?という相談から

毎回自己紹介が難しいムラキ、です。職業って収入で決めるものなの?自称でいいの?収入得るチャンネルが複数ある場合はどれ主体にするべきなのかなぁ?と

今日はレザーソムリエの手伝いでふらふらと講師手伝いをしていました。

 

で、最後の質問で「布を染めたことはあるが、革を染める際に何を気をつけたいいのか」という内容が。

これに対しての回答が他の講師陣からは「バインダーというものがあり、これを塗ることで染まります」というものでした。

この回答、というか質問の流れは、ズレが有り非常に面白かったため、他の講師の回答に横槍を入れました。

では、どういうズレがあったのか。なぜそれに対して面白さを感じたのか。横槍をいれるリスクなどを解説してみますわ~

続きを読む

【重要】一部 Lized商品の価格改定のお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。
Phoenixでも人気のLized製品について、価格改定のお知らせです。

Lizedではこれまで、品質を維持しながらできる限り価格を据え置いてまいりましたが、原材料や容器、包装、輸送などにかかるコストが年々上昇しており、企業努力だけでは現行価格の維持が難しい状況となっております。

また、お客様によりご満足いただける製品をお届けするため、新製品の開発やサービス向上にも取り組んでおります。

今回の価格改定は、単なる値上げではなく、より高品質な製品とサービスをご提供するための前向きな取り組みと捉えております。

これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

Lized公式から引用

続きを読む

2025年6月1日 【A4サイズ】ゴートシュリンクをリリース!!

こんにちは。
Phoenixの吉岡です。
今回は、当店で人気のオリジナルレザー「ゴートシュリンク(山羊革)」【A4サイズ】リリースのお知らせです。

続きを読む