求人:財布メーカーのナダヤさんが職人を募集、というので聞いてきたし、音声動画もアップしてみた


「ムラキさん、ごめん、職人募集したいんだけど、誰かいい人いない?」

うん、あかんねん。個人的にも会社的にも紹介、というのは出来ないのよ、私。
でも、御社がどういうところか、という紹介は会社blogでは出来るよ。それ見て来た人が悪人だったとしても私は何も責任とらない。それでいいなら紹介出来るよ。

「それでいいからぜひお願い!」

ということで行ってきました。大阪の財布メーカーナダヤさん。
創業60年なのに社長は御年34歳!どんな会社で、どういうことをしているか。どんなスキルがほしいか、など聞いてきました。

更に今回はインタビュー音声を公開しています。50分ありますが、音声のみですのでまた聞いてみてくださいな。

 

毎度毎度のお約束。Phoenixは革業界の求人を紹介しています。でも、責任は持てません。

と、ご紹介の前に大切なお話をひとつ。

「誰か使える人紹介して」「いい就職先ってどこでしょうか」などの相談には一切応じません。
紹介をした場合、どちらら片方が不満を感じると「紹介したフェニックスが悪い」「あいつは見る目がない」と簡単に人は逆恨みするからです。
また、当方が良いと思っても、紹介された人にしたら悪い、というケースも多々あります。

ですので、「行った先が地獄でも、働きに来た人間が悪魔でも当方は一切関与しません」というのが基本です。
まぁ、行った先がこのように地獄だった、獲った人間がこのようにアクマだったという愚痴は個人的にはお聞きします。

金銭や保険などの面もこちらに書きません。
ですが、「修行期間中だから」「弟子制度だから」無料で人を使いたい、という申し出をするような会社、工房、個人は掲載も相談もお断りします。

という定型文をペタペタと。

財布メーカーナダヤさん

 

HP:home – 株式会社ナダヤ

オンラインショップ:ナダヤオフィシャルショップ ラマーレ レザージー公式店

HISTORYhttps://www.nadaya.co.jp/company

    1960年 : ㈱ナダヤの前身であるマルシン開業
    1971年 : 株式会社灘屋設立
    1986年 : 株式会社ナダヤに社名変更
    1990年 : 海外生産拠点ナダヤタイランド設立
    1992年 : BtoC販売会社ラップス設立
    2004年 : 東大阪市優良企業表彰受賞
    2009年 : 大阪府商工関係者表彰受賞
    2010年 : 創業者 灘 進一 が黄綬褒章受章
    2017年 : 大阪ものづくり優良企業賞を受賞
    2020年 : 創業60周年を迎える

 

創業60年!長いなぁ、、

求人情報はこちらに載っています。クリックしても募集なし、という場合はそういうことです。

recruit – 株式会社ナダヤ

職人募集とのこと

・技術管理品質管理が出来る人間
・全く技術がない人を1から教える余裕はなしです。ごめんなさい。
・最低限腕ミシンを使ったことがある人
・教室や学校に行っています、というレベルでも構いません。課題で作ったものを見せてください。

ちょっと今回音声を録音してアップロードしています。50分ありますが音声のみですので、皿洗いなりモノづくりしながら聞いてみてください。

実際には下記を見てもらったほうが話は格段に早いと思います。

音声動画で話された話題一覧

この話題に興味ある人が聞きたがるような内容と、ナダヤさんがほしい人材を聞いてきました。

ナダヤの歴史と今
経験者ってどのレベルまで要求している?
効率考えて治具作れるような職人さんが一番欲しいだが、、、
こういう人はあわないな、と思うのは
接客お願いすることはありません
将来的に直営店やりたい、とかはあるの?
こういうスキルがあるとありがたい
手縫いしかやったことないんです、という人はいいの?
教室の課題でこういうの作りました、という人は是非見せてください
うちの会社のやり方はうちのやり方。それを身に着けてほしい。
営業・生産で独立採算制
営業・企画・生産、という流れで出来ていく
生産部で職人さんが一番給料が高い。だから、自分で全部やる、と考え方は困る
技術品質管理は職人仕事
社長一族は型紙切れません!
社員数は何人?
ほしい職人は「サンプル、型紙作成、見積もり、量産品質管理」出来る人
例えば漉きをする時に0.7mmに漉いたらokなのかという判断をしてもらいたい
会社の平均年齢は?
タイにも工場あるんです
将来的に独立したい、と言われたら

結構踏み込んだ質問もしており、真摯に答えてくれています。
営業・生産は独立採算制、というシステムは結構珍しいですね。また、「働いている職人が独立したい、と言われた際はメーカーとしてはどう思うか」という話は革業界に限らず、「メーカー」と呼ばれる場所共通の認識かと思います。

職人になりたい!雇われたい!という人以外も聞いたら面白い動画可と思いますので、また興味あればよろしくおねがいします。途中雑音やプツプツという音が入っちゃいますのですいません( ´Д`)=3 レコーダーとマイクの相性が良くなかったのよ

どうやって応募すればいい?

最低限オンラインショップを見て「どんな物作っているのかな」なりを見てみてください。

ナダヤオフィシャルショップ ラマーレ レザージー公式店

その後会社のHPを色々と見てもらい、求人ページから応募してみてくださいな。

factory – 株式会社ナダヤ
recruit – 株式会社ナダヤ

・腕ミシン使ったことある人が最低条件
・教室でも個人でも過去に作った作品写真を用意しておく
・使ったことのある機材

ここらへんを準備しておくとよろしいかな、と思います。

申込時には「フェニックスblog見た」「インタビュー動画も聞いています」「HP見させてもらいました」なり言っておくとお互いの「言葉と意識のすり合わせ」は楽になるかな、と思います。

レザーソムリエとSDGsと職人募集話から見る「言葉と意識をあわせる重要性」という話 | JLIA 日本皮革産業連合会

過去の関連blog:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*