こんにちは。Phoenixの長嶋です。
定点観測ブログを更新しました。
このブログではPhoenixの取り組みやお店の様子をブログにしてお届けしています。

9月は10年以上使ってきた金具売場の什器をリニューアルしました!!
「商品が見えにくい/探しにくい」を改善するために、スタッフと協力して売場の改善に取り組みました。
目次
□実店舗情報
・金具売場の什器をリニューアルしました!!!
~~Before~~

プラ製の引き出しに工具や金具が入っていたので探しづらく、どんな商品が入っているのか非常に分かりづらい状況でした。

そこで店舗改善を目的としたミーティングを重ね、スタッフからの声を集めながら什器の入れ替えを行いました。
そして、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
!!!After!!!



ずっと以前から「売場変えたいよね。。。」
という声は上がっていたのですが、売場の根本的なのレイアウトから見直す必要があり実行に移せていませんでした。
そこで、スタッフ吉岡と秋山が
「色々と仕事がある中で店頭担当だけに任せるだけでは実行が難しいので、みんなで時間を取って協力して実行まで持っていこう!!」
と、提案してくれて徐々にプロジェクトが動き出しました。

※什器を作るスタッフ吉岡
スタッフ吉岡に関しては退職日ギリギリまで、店頭の什器改善に協力してくれました。
本当にありがとう!!

ここからがスタートで、まだまだ改善の余地があります。
より良い売場を目指し、スタッフと協力して今後も取り組んでまいります。
・8月から当面の間、月曜日も実店舗は定休日です

2025年8月より当面の間、なんばの実店舗は「月曜日」も定休日とさせていただくことになりました。
これまでは水曜・祝日のみのお休みでしたが、スタッフ教育や業務効率化のために月曜も当面お休みとさせて頂きます。
※オンラインショップは営業しておりますので、詳しくはブログをご覧ください。
ご来店を予定されていたお客様にはご不便をおかけしますが、より良いサービスや売場づくりに繋げてまいりますので、何卒ご理解いただけますと幸いです。
□スタッフ情報
・毎月、スタッフおすすめ商品を更新して紹介しています

今月のおすすめ商品ブログ担当はスタッフながしまです。
今回は金具を中心に紹介しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ。
2025年10月のスタッフおすすめ商品紹介!秋のクラフトが楽しくなる♪フェニックスのおすすめアイテムたちを紹介します。
・【スタッフ募集】現在、革担当のスタッフさんを募集しております

レザークラフトフェニックスでは、現在スタッフを募集しています!
革やものづくりが好きな方、人と話すのが好きな方、大歓迎です。

販売や商品管理だけでなく、ブログやSNSの発信などクリエイティブな業務にも関われます。
未経験でも丁寧にサポートしますので安心してご応募ください。
一緒にレザークラフトの楽しさを広めていきましょう!
👉 募集詳細はこちら
□イベント情報
・10/31(金) 月に一度の夜営業「PhoenixNight」

Phoenix Nightとは、通常18時閉店のところ『20時まで延長営業』しているも夜のイベントです。
18:30頃からレザークラフトに関する無料セミナーも毎月内容を変えて行っております。
10月の無料セミナーは『固定と摩擦の話~目からウロコが落ちる技術の話』というものを行います。

そちらもぜひご参加ください。
原則、月末の金曜日に開催していて 今月は10/31(金)に開催 します。
10月はハロウィンに便乗してガチャガチャ企画も行います。
2025/10/31 (金) フェニックスナイトを開催します。ハロウィンイベントもやります!!無料セミナーは固定と摩擦の話~目からウロコが落ちる技術の話です。
・11/14(金).15(土) プレレザーワークショップもに開催します

Phoenixでは初心者さん向けの「プレレザーワークショップ」を開催中!

「これからレザークラフトやってみようかなぁ、でもやったことないしなぁ。。」
「やってみたいけど、お金かけて道具を揃える前に一度体験してみたい。。」
そんな方にぜひ受けて頂きたいです。
11月も参加お待ちしておりますので、気になる方はぜひチェックしてみてください
初心者向けイベント!11/14(金)と11/15(土)はレザークラフト始めよう!と思った時にぜひ参加してほしいワークショップ
道具の使い方や革の扱い方を基礎から学べる内容で、手ぶらで気軽に参加できます。
体験を通じて「自分でも作れる!」という達成感を味わえ、レザークラフトを始めるきっかけづくりに最適。
革や道具の魅力を実際に触れながら楽しめるのが大きなポイントです。
・2025.9.26-27(※終了しました) 革の相談会in浦和に出店しました

9月26日(金)・27日(土)に「革の相談会 in 浦和」へ出店しました!
埼玉・関東圏を中心に約60名の来場者が集まり、革や工具に関する相談や体験が活発に行われました。

出展者と来場者さん同士の情報交換も盛んで、革業界の新しいつながりが生まれた2日間となりました。
次回の開催もぜひお楽しみに!革の魅力を一緒に体感してみてください。

・模型イベントGWCに出店します

開催日時:2025年11月23日(日)AM10:30~PM15:30
会場:難波御堂筋ホール
住所:大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング7
出店内容などの詳細が決まり次第、改めてBlogをアップします。
□9月のフライヤー
🐴ピュアホースオイル

長年愛された保革油「ピュアホースオイル」が待望の復活!
浸透力と保湿力に優れ、革本来のしなやかさとツヤをよみがえらせます。
柔らかく伸びの良い使用感で、布に少量取り塗り込むだけ。
乾いた布や馬毛ブラシなどで軽く拭き取れば自然なツヤに仕上がります。
✨トコノール(販売制限解除!)

大人気の仕上げ剤「トコノール」が、ついに個数制限を緩和!
黒・無色・茶の120gタイプは10個まで、500gは5個までご注文可能になりました。
磨きやすく仕上がりが美しい、フェニックス定番の商品です。
定価の30%OFFで販売しておりますので、お財布に優しい常用品です。
⚙玉カシメ

半球型のフォルムが魅力の「玉カシメ」。
一般的なカシメよりも立体感があり、アクセント使いに最適です。
小さなサイズから特大サイズまで幅広く展開し、作品のデザインや用途に応じて選べます。
真鍮素材の質感が光る、人気の金具です。
🔗小判カン(新サイズ登場!)

定番の真鍮製「小判カン」に新サイズ〈21×8×3mm〉が登場!

ベルトやストラップのループとしてはもちろん、複数をつなげてオリジナルのチェーン制作にも活用できます。

サイズ展開豊富で、用途やデザインに合わせて最適なサイズを選べるのも魅力の商品です。
□お店の写真&スタッフ写真


過去の関連blog:
- 2025年3月の定点観測:昨年より革売場がぷちリニューアルしてます
- 7月の定点観測:新商品が増え、店頭のバンドマシンもリニューアルしました。
- 1月の定点観測:スタッフ小川が社員になりました。数年ぶりに革日和大阪も行いました
- 12月の定点観測:今年も一年お世話になりました
- 9月の定点観測:新しいベルトが仲間入りしました

