小さい頃から革に興味を持ち、親しむ機会を持って頂きたいという思いから、初心者向けの親子でも楽しんで頂けるようなレザークラフト教室 を開催します。
道具などはこちらで用意しておりますので、気軽にご参加下さい♪
「ワークショップ」タグアーカイブ
10/24(金)はマニアックな革セミナーを、25,26(土日)は初心者向けの革セミナーを東京で。
やりますよ、と。
先日の革日和で開催した2つのセミナーを今週末東京で行います。
24日金曜は漉き機のセミナーとタンナーで革を注文できるのか・タンナーの役割を知ってもらうセミナーを開催。
25,26 土日はスマホケースのワークショップと「革細工を始めたばかりの人向け」のセミナーを開催します。
今回フェニックスでは「革細工を始めたばかりの人向けセミナー」を受講された方にはネットショップで使えるポイント1000Pをお渡しします。受講料が1000円ですので実質無料と思ってくださいな。
本日は革日和♪in東京浅草 10/24-26+10/27 セミナーやら技術講習やら
浅草を中心として行われるエーラウンドというイベントが今月10/24~26の金土日の3日間行われます。
色々あって(ほんとにもう色々。。。縁ってありがたいものですわねぇ)ここで革日和のセミナーやワークショップを行うことになりました。
「初心者向けの革説明セミナー」「中級者向けの革セミナー:タンナー編」「漉き機講習会」「バッグサンプル師がどういう仕事なのかセミナー」が座学セミナーです。
で。「スマートホンケース作成ワークショップ」×2、「サンプル師による型紙講座」×2を行い、27日には別の場所で「コバ技術講習」を行います。
手縫いで作るレザー小物、ミンティアケース in DIY FACTORY OSAKA
先月も開催されたnijigamitoolさんによる「ミンティアケースワークショップ」が今月も開催されます。
場所も前回と同じくDIY FACTORY OSAKAさんでの開催です。
全くの初めての方でも丁寧に教えて頂けますので、この機会にはじめてみませんか?
ワークショップ参加について
参加者1名につき、チケット1枚必要です。
対象年齢 : 中学生以上
日程:10/11(土)
所要時間 : 2時間
ワークショップ参加料金 : 3,000円(税込)
定員 : 各回 5人
お申し込みはDIY FACTORY OSAKAさんのHPよりどうぞ
ワークショップを体験して
「これからレザークラフトを初めてみたい」
「他の革も見てみたい!」
「nijigamitoolさんの工具が欲しい!」
と思った方は是非フェニックスにも足をお運び下さいね!
会場のDIY FACTORY OSAKAさんより徒歩5分です。
8月はフェニックスでワークショップがタクサンタクサン
ありゃ?整理整頓すると8月はやけにワークショップやらタクサンしたな、としみじみ思い返すほど忙しくやりました。
順に紹介していきましょう
8/16.17は阪神百貨店でスチームパンクワークショップ
8/23 フェニックスでキーケース&コインケースワークショップ
8/24 革日和で3つの靴セミナー
8/30 フェニックスでシューネクストさんによるクロムエクセルサンダルワークショップ
8/30 フェニックス3F「サンプル師が教えるバッグ教室」で革包丁砥ぎ講座
岡田明子先生シェリダンカービング講習会 11/22 in静岡浜松
革でつくる~ワークショップvol.7 in大阪 南港雑貨glögg
定期的に開催している南港gloggさんのワークショップ。
今回はフォトフレーム、馬蹄型コインケース、ペンケース(3,000円)・パスケースを作ります。