染めるための革靴がこんなに面白い3つの理由 | phoenix blog | 1926年創業の革素材問屋のスタッフが、レザークラフトのあれこれを語ります。
ドタバタと裏で動いていたCIY!染める靴ですが、先日自分用に染めてきました。
今回のblogでは下記の内容を紹介しています。
・どう染めたか どこで染めたか
・受注開始とりあえずメールでやります
・名古屋でWSやります。大阪でも今後予定しています
目次
外羽根の短靴、ブーツに加えてスニーカーが追加されました!
過去に紹介していた2種類に加えてスニーカーが追加されました。
ベロパーツが別となっており、靴紐と一緒にあわせることになります。スニーカー本体と靴のベロが全く別色、というような楽しみもできます。
WSあるたびに「ついでに自分の靴を染めよう!」と思いつつ、毎回そんな余裕なんて全くなし。( ´Д`)=3 ようやく自分用に染めました。
今回リッキーレザーさんで染めました
Rickiey Leather(@rickiey_leather) • Instagram写真と動画
リッキーレザーさんは大阪 上本町に工房があり、フェニックスでは染める靴ワークショップでは講師をお願いしています。
フェニックス主催の染める靴WSでは靴代金+8000円(税別)で4種類の基本的な染め方「ムラ染め、グラデーション染め、ライン染め、エアブラシによる染め」から1つを選び染めてもらいます。
染めるための革靴がこんなに面白い3つの理由 | phoenix blog | 1926年創業の革素材問屋のスタッフが、レザークラフトのあれこれを語ります。
それに対してリッキーレザーさんの工房を訪れたら4時間1万円で受講可能です。また上記4種類以外の染め方も相談できます。事前にフェニックスで靴を購入後、彼の工房でのWSを予約という流れ。
フェニックスWSとは違い、好きな時間で受講出来る・染め方を細かく相談出来るのが彼のところで受講するメリットですね
このように染めた
手順としては
1 プラントオイルを含ませる
2 ベース色としてピンクを塗る
3 ポンポン(タンポ)で赤色を載せていく
4 影として焦げ茶を載せていく
5 つや消しコート剤を塗っていく
という工程となります。
ここが失敗しやすいポイント1 時間
両足を塗っていくため、順番にやる必要があります。片方を2段階まで工程が終わったなら他方の靴も2段階進めなきゃいけません。そのため時間を食います。
以前のWS手伝いをした私なので「まぁ、3時間で終わるかな」と思ったらきっちり3,5時間かかりました。(;・∀・) 手早くやらないと終わらないですね
漠然と「赤くしようかな」というレベルで来たのも時間を食った原因の一つです。
ここが失敗しやすいポイント2 完成形の共有が大事
事前に「こういう風に染めたい!」という完成形を講師と受講者両方がしっかりと共有する必要があります。
フェニックスでは今後染める靴の白黒図を配布しますので受講前にはお絵描きするorスマホでお絵かきする、などして持ち込んだほうが絶対いいですね。
ここが失敗しやすいポイント3 染め忘れる
ポンポン、と手で染めていくのは手染めじゃないと出せない雰囲気があるので面白いです。ですが、しっかり染めた様に見えても微妙に染めきらない点、というのがあります。これがなかなか気づきづらい。
この縫い目付近などは染めきれていません。
ワークショップですと講師がきちんと「そこ、染めきれていないからきっちり塗りや~」「ちょっと手を出すで」などアドバイスしてくれます。
自分自身でやるときは上記の写真のようなパーツの境目付近は白く残りやすいので綿棒などでネチネチとしっかり染めてください。
ここが失敗しやすいポイント4 ソール(底)部分に色が染みる
横着してマスキングをしなかったのですが、この部分はやはり染めが染み出したり誤って汚してしまったりします。事前にマスキングテープなりでマスキングをしておいたほうがいいですね。
失敗してみよう!ソール部分は染められるのか?
フェニックスWSではソール部分をマスキングなどをしますが、マスキングは完璧にはできません。WSで使うlized染料はあくまで「染料」です。微細な隙間があれば必ずそこに染料は潜り込みます。マスキングとソールの僅かな隙間でも液体染料は染み込みます。完璧なマスキングをやろうと思うと液体マスキングなどしないと無理じゃないかなぁ
で、今回は「どうせはみ出ているならlized染料でスニーカーソールを染めてみよう」ということで試してみました。
染料の黒で白いスポンジ部分を染めてみましたが、やはりきれいに染まりません。また、日にちを追うごとに黒色が中に吸い込まれ、どんどんと薄くなっていきました。
で、さらに2週間ほどたつとここまで薄くなりました。スポンジってすごいな。ソールのスポンジって目が細かいけどやはり吸い込みますねぇ
今現在「染料はさらさらなので吸収される。じゃぁSEIWAのファブリエだったら粒子の細かい顔料なのできれいに塗れるんじゃないかな?」とお試し中です。ファブリエが使えたら選択肢の幅が更に増えますので。
ここが失敗しやすいポイント5 インソールはあったほうがいい、絶対に
スニーカーにせよブーツにせよ、インソールはあったほうがいいです。100円均のものでもかまわないので、これがあるとないとでは履き心地が全然違います。私は下記のカップインソールというものを使っています。
EVAフォームカップインソール(25cm-28cm) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
WSなんて受けられる地域じゃない!でもやってみたい!その場合はどういうものが必要か?
今回使った染料はどういうものでどういう手順?
1 プラントオイルを含ませる。
下記のポンポンで塗っていきます。この段階は下地ですので何も遠慮なくサクサクっとやりましょう。ここでじっくり丁寧にやると時間をめちゃくちゃ食います。大丈夫!無色透明ですので失敗してもわかりません
【Lized】プラントオイル 350ml | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス
2 ベース色としてピンクを塗る
3 ポンポン(タンポ)で赤色を載せていく
4 影として焦げ茶を載せていく
【Lized】ダイカラー 溶剤性 100ml | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス
うすめ液andリカバリーとして下記のディルエントは必須です。
【Lized】ディルエントDR 250ml | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス【Lized】ディルエントDR 500ml | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス
ダイカラーのローズピンクを下地。その上にクリムゾンレッドを載せていきました。最後にはボルドーレッドとライトブラウンで影をつけています。
使った工具はポンポン、と呼ばれる綿をガーゼでくるんだものです。薬局や100均で揃いますね。このポンポンで塗っていく、というやり方は失敗しづらいやり方です。下地のプラントオイル>薄めの染料>濃いめの染料、と塗っていくことで深みもでてきます。
5 汚れ防止・耐水性のためにつや消しコート剤を塗っていく
【Lized】ウレタントップ マット 2サイズ | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス
ツヤ出したいならこちらで
【Lized】グレージングトップ 110ml | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス
特殊な革用染料じゃないといけないのか?
今回はlized染料が主体で作業をしています。ですが、別にクラフト染料だろうがWA染料だろうが、通常の革用染料で染まります。
失敗しそう、、、
WSでは事前に1DS程度の革で練習します。ネットで購入時にも同じ革ではないですが、練習用の革の破片をおつけします。
lized染料の場合は上記にもあげているうすめ液ディルエントで染料を落とすことが可能です。ですが、完璧にもとには戻りませんので、基本は失敗しないようにする、です。
ポンポンで薄いのを何層も重ねていく、というやり方は大きな失敗は起こりづらいです。影つけたい!という場合は「おっと、うっっかり影がつけたくないところについちゃった!」という点で失敗になりやすいですかね。(´・ω・`)
取り急ぎメールで受注開始します
ブーツ・外羽根紳士靴はサイズが25~27サイズまで0.5刻みであります。
スニーカーは24から27までサイズが0.5刻みであります。
ブーツマッケイは22000円+tax
紳士靴グッドイヤーは18000円+tax
スニーカーは18000円+taxとなります。
革はソフトなヌメ革で作られています。何もコーティングなどがされていませんので素直に染料が入ります。
ブーツ・紳士靴は靴紐黒が付属しています。
スニーカーはベロ部分が別パーツとなっています。靴紐は白が付属しています。
今回受注で買っていただいた方には「練習用の1DSハギレ」「カップインソール」をおまけとしてつけます。受注品となりますので、ご注文後納品までに1週間ほどお時間をください。
お問い合わせ(入力ページ) | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス
店頭で試し履きしてみたいんだが
事前にご予約ください。「~日の~時頃行きたい」「サイズは~~」「靴はブーツor紳士靴orスニーカーが見たい」、と言ってくだされば時間をあわせます。サイズはご希望サイズの前後も用意しておきますので。
店頭で予約なしでのフィッティングは対応がまだしきれません。フィッティングしたから買ってください、とは絶対に言いませんので、予約をよろしくお願いします。
ガンダムカラーだな、と思ったら、、、
靴紐黄色を購入したので、これでガンダムカラーやなぁ、とつぶやいていたら
「ムラキさん、それガンキャノンです(´・ω・`)」
!!ほんとだ💡
配色パターンはガンダムのカラーリングでキメる|一年戦争編 | ほんすとっくブログ
微妙にエヴァ2号機カラーリングでもあるな。
過去の関連blog:
- キャンバススニーカーを染めてみた。クラフトミストスプレーが大活躍!
- こんな風に染められます!
- 【延期となりました】【初心者歓迎!】自分で染められる革靴のワークショップを開催します
- 開催しました!〈自分で染められる革靴のワークショップ inフェニックス 2023年7月15日〉
- 9月7日(水曜)に染色or靴染めのワークショップ行います
ピンバック: 23.3/20.21 革の相談会in名古屋でお手伝いでムラキが喋っています | 本日は革日和♪
ピンバック: 23年3月のメルマガ:各種革のイベントや3/20.21に名古屋行ってます、とか、染める靴ようやく始動とか | 本日は革日和♪