10月20~22(金土日)の3日間、東京浅草で行われる浅草エーラウンドにフェニックスand革日和で出展します。
こんにちは。実家が自転車屋さんのながしまです。
昨年出店したバイクロア。
今年も出店させていただく事になりました。
自転車のパーツ販売やメーカーの試乗体験、サイクル/アウトドアショップの物販が行われます。
Phoenixとしては物販&ワークショップにて出店します。
スタッフは私ながしま(実家は自転車屋さん)が参戦します。
こんにちは。Phoenixのながしまです。
先日、ジェラードンさんのYouTubeコント内でレザークラフトの話題が出てきてビックリしました。笑
レザークラフトがもっと認知されるように僕らも取り組んでいきたいですね。
気候もかなり涼しくなってきたので今年の秋も「レザークラフトの秋」にしたいものです。
9月からInstagramとLINEによる「オンライン接客」をスタートしました。
そのほかにも色々とお知らせもありますので、ご覧くださいませ。
こんにちは。フェニックスのながしまです。
今回は廃番になってしまっていた『真鍮製 ヒネリ(削り出し)ネジ式』の復刻&アップデートのお知らせです。
個人的にはPhoenixで最も好きな金具の1つかもしれません。
廃番に伴う欠品から半年以上経ってしまい、愛用頂いていた皆様にはご迷惑をおかけしました。
まだ使ったことねぇよ。という方へもこの金具の魅力を伝えたいと思います。
こんにちは。Phoenixの長嶋(ながしま)です。
いつもPhoenixをご利用頂きありがとうございます。
月に一度の延長営業日「Phoenix night☆」を10月も開催いたします。
今月は10月27日(金)の開催予定です。当日は20時まで営業しております。
こんにちは!Phoenixの小川です。
今月も素晴らしい彩り靴のワークショップが開催できました!
「彩り靴」はヌメ革で作られた表面コーティングされていない靴で、自分で染めることが出来る革靴です。
それを自分好みに染めちゃおうというのが、CIY!=Color It Yourself!という企画なんです!
詳細はこちらをご覧ください。
今回はなんとご自身の結婚式のスーツに合わせて靴を染めたいというお客様でした!
それでは今回もワークショップの様子を是非最後までお楽しみください^^
「ムラキさん、最近技術系blog全然書いていないやん!」とフェニックス部長から脇腹ガスガス突かれながら言われたので泣きながら書こうと思います。
先日店頭にいた際に「ベルポーレン薄いのと厚いの、どっちがいいですか?」という漠然とした質問があったので、それに対する回答、、というか考え方を解説しておきます。