14.09/15の大阪アート&てづくりバザールを見てきた 主催社って大変だな、と。


個人的な仕事山積み状態の中、なんとか時間をひねり出してアート&てづくりバザールを見学。

 

革の出展者さんご紹介と今回のイベントの変更点や集客はどれくらいあったか、などをダラダラっとやっていきましょう。

っと次回12月13.14日の応募締め切りは9/17(水)18時締切ですわ。

今回の変更点

会場スペース拡大しました!
ATC全体図
従来のATCホールに加えて
「ITM棟2F特設会場」が増えて
楽しみも倍増!ぜひお越しください♪

告知PDF

と、離れた場所に会場を増設していましたね。

手作り販売のイベントに限らず、ですけど、イベント、特に出展者を募るイベントってのは「初期は来場者が少ない!と苦情を言われ、中期以降は『なかなか抽選に受からない!出展できない!』と苦情を言われる」のがお約束です。

このイベントも1日5000人以上が来るイベントとなったために「中期以降」の状態に入っています。
要は「応募しても抽選から漏れて出展出来ない!」という状態ですね。

>これに対する一つの回答が今回の離れた場所を借りる、という点です。
これは諸刃の剣。主催社さん、よく決定したな、と感心しましたわ。

新しい試みであるし、離れた場所であるため集客がほんとにあるのか、これに賭けていいのか、というのが出展者の不安です。

>出展者のその不安に対して主宰者が提示したのが

1 離れた場所の場合は出展料を安くする
2 スタンプラリーを開催する
3 雰囲気を統一する

の3点です。

140915009 140915008 140915007 140915018

スタンプラリーの集客は結構うまくいっています。
(余談ですが、スタンプラリーってのはとても効果的な集客手段です。大小かかわらず効果があります。)

また、見ていた限りでは「女性向け・アクセサリーや身に付けるもの手作り品出展者で固める」というように感じました。
革オンリーや陶芸、木工などはあまりいませんでしたね。
会場の出展者さんと話をしてみると「終始まったりした感じでしたねぇ。」とのことです。

まったりした感じ、ってのはいいの?悪いの?

「なんだ、それじゃ集客悪いんじゃないの?」と思いがちですが、手作り販売イベントは「集客が多い」ことが単純に売上がいい、とは限りません。
手作り品を販売する、というのは商品を販売するだけではなく、作り手個人を売り込む事も商売する上で重要な要素です。
「中国製やそこらで売っているものじゃなくてあなたが作った品をあなたから買いたい」と思わせなくてはいけないわけです。

お客が多く混雑しているよりはある程度まったりしているほうがお客様とじっくり話せる、というメリットが有りますね。

本会場とは距離的に300mほど離れていますが、出展料が安いならばありかな、とも思います。

さて、本会場はどうだったか

私が最終日15日に行ったためバッグアーティストスクール レプレの展示会を見逃したり(うぅ、2回連続だ、、申し訳ない)、ターナーがワークショップなども見そこねました。あぁ、見たかった。。

過去に較べてワークショップが増えたように思えますねぇ。

来場者は初日8367人、2日目9977人、3日目 7887人の合計26231人。

140915001

上記写真は最終日の15時、というもうまったりタイムだったのだがやはり3日目は人が少なくなるなぁ。
って、初日じゃなくて2日目が人が多かったの!?

出展者さん「2日目は人が爆発していましたねぇ。売上もよく、大物が出ましたよ。 ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ」

2日目、、、通常は初日がいいのにねぇ。ほんとにこのイベントは動向が読めないねぇ

「そうですね。毎回傾向が違います。
私は3日間出ているからいいけど、机の出展者さんの場合は2日目のみ、とか3日目のみ、とかもあるので大変だと思います」

じゃぁ、机の3日目のみ出展とかは不利なのかな?

違う出展者さん「土日仕事しているので3日目の祝日月曜日出展できる、ってのはそれはそれでありがたいです!( ´∀`)bグッ!
出展できないよりかは1日だけでも出展したいし、ファンのお客さんに会えると励みになります。
今回百貨店さんからも声かけてもらえましたし。」

なるほどなぁ。逆に言うなら百貨店さんなどの青田買いを狙っている人は3日間来ないことには話にならないわけですなぁ。( ゚Д゚ノノ☆

・前述していますが、今回は離れたブースを設定したり、1日だけ出展可能になったおかげで出展者数は1000人を超えているとか。それでも「受からねぇ!」という声は聞いています。

3回連続で落ちたら問答無用で1回受かる、などの救済措置はあったほうがいいかもしれませんねぇ。

・以前から言われていることですが、大阪のこのイベントは革の出展者さんが多いです。

フェニックスとしてはありがたい限りですが「お前がblog書いたりしているおかげで革の出展者が増えているのならば私は恨むヨ-恨むヨーy( ´Д`)。oO○ 落とされまくりだもの」という心温まる声援もいただいたり。

他のジャンルの作り手さん、、、陶芸やガラスがちょと少なく感じます。ここらは戦い方が異なるのでイベントに出るのが正解とも限らないのが難しい所で。。

・昔に比べて出展者さんはほんとにブースの飾り付けなどが凝っているなぁ、と。
逆に言うならば凝らないと人目を引けなく、売上に直結するから大変大変

 

さて、革の出展者さんを紹介していこう

「なんだよ、俺は紹介しないのかよ」「挨拶なしかよ、チッ」 と思われた方、すいません、ほんとは革の出展者さん全員にお礼言いたいくらいなんですけど、体は一つで時間は2時間ほどしかなかったのよ、、

会場で聞いた声などを。

「フェニックスさんの革を使ってないけど、紹介してくれるの?」 そりゃもう、革を使っていてくれるならばいつかどこかでうちの革や金具などを使っていただけるかもしれませんので喜んで紹介しますわ。

「フェニックスさん、いつも本を読みに行っています!」 どうぞどうぞ。どんな理由でもお店に来ていただけるならばありがたい限りですわ。

 

神戸の靴工房 オーダーメイドシューズYusuke Omori web site

10/21(火) ~ 10/27(月) 京都 恵文社のギャラリーにて個展を開催します,とのこと

140915003 140915006

 

“So-ing so-ing” 名古屋から出展されていました

140915010 140915012

 

大阪金属工業所
リベットの会社さん。ワークショップをしつつリベット販売

140915023 140915020 140915019 140915043

 

beniya
facebook:Beniya 革細工

140915027 140915033

 

大阪leather工房 AnotherMountain

140915039 140915038

 

taisei | hand made bag products
facebook:Taisei 革鞄 小物 帆布かばん

140915045 140915046 140915048

 

Beans Studio

140915051140915054140915055

革と金属の工房 キチジツ

 

 

140915058 140915061

 

BOCCO 広島福山から

140915071 140915067 140915065 140915064

 

ちなみにこのイベントは出展者の検索が出来るのですが、「革」で検索すると22hit。。説明に「革」の文字を入れている人限定なので「レザー」と入れている人はまた別計算。
全員と話せる日は来るのかなぁ。。。

さて、次回は12月13.14日のクリスマス前!
応募締め切りは9/17(水)18時締切ですわ。
OSAKAアート&てづくりバザール vol.17 | TVO テレビ大阪

過去の関連blog:


2 thoughts on “14.09/15の大阪アート&てづくりバザールを見てきた 主催社って大変だな、と。

  1. BENIYA

    写真掲載ありがとうございました!! お忙しいなか、早速掲載されている写真も素敵でうれしいです!

    返信
  2. l-phoenix 投稿作成者

    BENIYAさん
     毎度です、ふぇにっくすです。
     イベントお疲れ様でした☆喜んでいただけて何よりです。
     また今後も何かありましたらお気軽に申し付けください!
    よろしくお願いします

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*