「天体観測展」
11月24日(土) 〜12月24日(月・祝)
中崎町本店 ギニョール & JAM POT
12月10日(月)〜25日(火)
東急ハンズ心斎橋店1階ハンズイチ
天体をテーマにした雑貨イベント「天体観測展」を今年の冬も開催いたします。
2015年冬にギニョールとJAM POTで開催した「天体観測展」。夏と冬と年2回開催しています。
約120名の作家による天体モチーフ作品を販売いいたします。
「天体観測展」
11月24日(土) 〜12月24日(月・祝)
中崎町本店 ギニョール & JAM POT
12月10日(月)〜25日(火)
東急ハンズ心斎橋店1階ハンズイチ
天体をテーマにした雑貨イベント「天体観測展」を今年の冬も開催いたします。
2015年冬にギニョールとJAM POTで開催した「天体観測展」。夏と冬と年2回開催しています。
約120名の作家による天体モチーフ作品を販売いいたします。
先日兵庫県三木市で行われた金物祭りでナンパ、、、もとい、知り合った道刃物さんは彫刻刀製作会社さんです。
で、今回ご縁があり、彫刻刀屋さんが作った革用の角落としを取り扱います。
角落としの詳しい説明は後日blogで告知しますが、今週末12/9(日)に浅草橋で行われる「浅草橋けしごむはんこヴィレッジvol4」にてこちらの品が展示販売されていますので興味ある方は行ってみてくださいな。
昨年同様、サンプル師が教えるバッグ教室にて12/29にマイクロカービング講習会が行われます。
内野高広 氏をお迎えして、マイクロカービング講習会・フィギュア編を開催することとなりました。課題は、和柄の「金魚とカエル」です。
■講習会後に「革仲間さんの忘年会」やりまーす!
せっかくのこのチャンス逃すなんでもったいない。親睦会かねて忘年会を開催します。
ただ、現在まだざっくりしか決まっていないのですが…。
場所は、大阪難波周辺のお店。時間は、17:30~18:00ごろスタート!
参加費は、お一人様 ¥5,000 までで、考えています。
10/31(水)-11/4(日) 姫路城皮革フェスティバル で、11/3.4はニッピ機械の新型漉き機展示予定 | phoenix blog
姫路城前の大手門公園で開催中の姫路城皮革フェスティバルの様子の写真を頂いたので紹介しておきます。今週日曜日まで開催中です。
個人的には日曜日にこちらに顔だして三木市の金物まつりも見物にいこうかな、と思っていますわ~
明日10/31-11/4(日)まで姫路城皮革フェスティバルが開催されます。
昨年の様子をあげてありますので興味ある方はぜひ行ってみてください。
姫路城皮革フェスティバル2017に行ってきた 11/1~11/5(日) | phoenix blog
告知FB:姫路城皮革フェスティバル2018