イベント」カテゴリーアーカイブ

革でつくる~ワークショップvol.10 5/4 in大阪ギャラリー・雑貨glögg

※フェニックスでは全国の革のワークショップをご紹介させていただきます。
中学生以下が体験可能なワークショップは下記サイトにご登録いただきますと助かります。
~革を学ぼう!革で遊ぼう!~ kids’ leather programs

上質なイタリアンレザーを使用、作って楽しむだけでなく、使って楽しめる内容です。

今回制作するのは、三角形のミニポーチ。革のパーツを使って動物の顔に仕上げることもできます!
百円玉なら6枚ほど、SDカードなら数枚入る大きさで、革ひもをつければ、カメラやカバンにぶら下げたり、お守りなど大事なものを入れてネックレスにするといった使い方も。
糸の色や刻印など好みで選べますので、毎日持ち歩きたくなりますよ。
その他、これまで制作した、カメラストラップ、ペンケース、ペンホルダーの制作も可能です。
革制作が初めての方でも簡単に制作できる入門的な内容です。ストラップ以外であればお子様でも簡単におつくりいただけます。

続きを読む

5/17(日) クロムエクセルサンダルワークショップ in大阪

JR芦原駅に引っ越しをしたシューネクストが5/17(日)に当社販売のクロムエクセル使用のサンダルワークショップを開催される、とのことです。

【サンダルワークショップ】
毎年人気のサンダルのワークショップを開催します。

日時:5月17日(日)
時間:12時~(約4時間)

11169564_415037188667126_3421386479197782982_o 11169632_415037195333792_8550746221226012006_o
続きを読む

TLF 革のデザインコンテスト2015

TLF 革のデザインコンテスト2015

TLF=東京レザーフェアのデザインコンテスト、“革(カワ)コン”。
革コンではファッション、インテリア、生活雑貨などの分野で、身の回りに
こんな革製品があったらいいなという自由なアイディアを大募集します!

どなたでも応募できます!

革コン! 2015年 | 東京レザーフェアデザインコンテスト

[browser-shot url=”http://kawalove.com/” width=”600″ height=”450″ target=”_blank”]

続きを読む

4/18(土)のWSはロングウォレット&カードケース

※4/14 満席となりました。次回は6月の第3土曜日となります。

次回偶数月第3土曜日のフェニックスワークショップ、次回の4月18日土曜日では初お目見えのロングウォレットと定番のコイン&カードケースとなります。

150331001 150331005

続きを読む

2015年春の「本日は革日和♪」 3/27.28(金・土) アウトレットセールやらやら

150325

2015年春の「本日は革日和♪」 3/27.28(金土) | 本日は革日和♪

「本日は革日和♪」は大阪大国町近辺の革屋さんや会社が協力して行う「大阪の革業界をちょっとおもしろくする」がコンセプトのイベントです。

革屋さんのアウトレットセールやセミナーなどが開催されます。

詳しくは下記blogを御覧ください。

15.3月 革の寿屋さんのセール | 本日は革日和♪
15年3月 革販売のミヤツグアウトレットセール | 本日は革日和♪
工房シューネクストのパターンセミナー見学 | 本日は革日和♪
工房シューネクストのリサイクル市 | 本日は革日和♪
サンプル師が教える教室 ミシントレーニング・手縫いWS・革包丁研ぎ講座 | 本日は革日和♪

ps 今回はセミナーなどは行えませんでした。場所が確保できなかったのよ

ps2
どうせ遠方から来るならば数日泊まってここらのお店に行くと作り手ならば楽しいよ、という関西のお店紹介 | 本日は革日和♪

まぁ、遠隔から来られる方向けに1時間圏内で動けるお店紹介。ここらもNAVERなりでまとめたらアクセス稼いだり宣伝効果高いんだろうなぁ
京都神戸まで加えるとさらに数倍に

どこにもないようなものが手に入る アートフリマ「ゴブリンマーケット」in日本橋ストリートフェスタ 3/21~29

3/21(土)は日本橋ストリートフェスタが開催されます。

第11回 日本橋ストリートフェスタ2015 |

昨年は1日のイベントに13万人が来場し、今年はいきなり周囲に不発弾が見つかったり、と開催前からネタに困らないイベントになっています。
今週土曜日は日本橋が大変混み合います。フェニックスは祝日のためお休みとなります。

ここまでが前振りです。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

さて、日本橋は関西のサブカルの集積地ではあるのですが、ここに妖精妖怪アートサロン「イルミタイ」というお店があり、今回コンセプトを設定した販売イベントが開催されます。

20150319202701 20150319202624

続きを読む

CREATORS CIRCLE 春のオシャレを創るレザーアイテムフェア ~29(日) 大阪 天満橋

先日行ったアート&てづくりバザールでお会いした作り手さん達合同のクリエイター集団「CREATORS CIRCLE」は定期的にイベントを開催しています。
fb:CREATORS CIRCLE

20日~29日(日)まで天満橋 京阪シティモールにて春のイベントを開催します。

150319002

続きを読む

TIME & EFFORT 名靴、流行靴30選 – J-Shoes Chronicle 1945~2015 靴の記念日 ~3/15を見てきた

3月15日は靴の記念日です。これを記念して銀座のTIME&EFFORTでは名靴、流行靴30選 15日まで行われています。
15日には展示品提供の企業の方、靴の歴史を支えてきたベテランを交えてのトークショー・交流会が午後2時より行われます。

今回フェニックス社長山納一博が見に行ってきたのでそれを紹介します。

150313013 150313014 news_150304_1[1]

続きを読む