イベント」カテゴリーアーカイブ

12月10日(水) 『革包丁研ぎ講座』開催 in大阪 サンプル師が教えるがバッグ教室

フェニックス3Fにある サンプル師が教えるバッグ教室では研ぎ講座を不定期に開催しています。
12月10日水曜日に革包丁研ぎ講座が開催されます。

IMG_0360.JPG

コレから革包丁の購入を考えている人、革包丁の研ぎ方に自信のない人にオススメです。

続きを読む

sachi(福澤幸子)作品展「開いた口がふさがる時」 ~11/30 in奈良 ちてはこカフェ

奈良県のちてはこカフェにてがま口作家sachi(福澤幸子)さんによる個展が始まりました。がま口をこよなく愛する革のカバン作家さん。

どの作品もユニークで楽しい作品展です。
在廊日29日(土)、30日(日)にはオーダーも可能です。

 Sachi(福澤幸子)作品展「開いた口がふさがる時」

 

 

10685792_378016902372463_4455814563911719417_n[1]3fc1abfb6167044e9df092f3bdeb9ffd[1] 続きを読む

12/05(金) 本日は革日和in東京 ドイツ靴文化論や作家さんトラブル事例集などなど

東京で開催されるレザーフェアにあわせて12/05(金)に本日は革日和♪in東京を開催します。
今回はちょっと軽めになります。(来年のレザーフェア6月は本気の本気でやろうかな、と思っています)

12/05(金)会場:中央区産業会館(前回と同じ場所です)


Street [Rothenburg / Germany] / d’n’c

続きを読む

11/22(土)たつの市皮革まつりバスツアー+タンナー見学のお知らせ

たつの市皮革まつり+タンナー見学バスツアーのお知らせ

革業界をちょっと楽しくする、がコンセプトの「本日は革日和♪」では11/22(土)にたつの市皮革まつりとタンナー見学バスツアーを行います。

集合:9:30 レザークラフトフェニックス 解散:18時過ぎ予定
旅費:5500円税込み。昼食は現地で各自で取ってもらうことになります。

1411tatunokako016 1411tatunokako012

続きを読む

2ヶ月に1回のワークショップ、次回は12/20(土)ペンケースコインケース

※2014-11-21満席となりました。次回は2月予定となります。

岡本カービング教室は毎週火曜日13時にフェニックス3Fで開講されています。

10月はカードケースとキーケースが作られました。

募集枠8名でカードケース、キーケース、どっちを選んでもらっても構わない、という形態なのですが、実際にはどちらに何人来たのよ?

「カードケースが7名でキーケースが1名。。」

えらく偏ったわねぇ-y( ´Д`)。oO○

続きを読む

11/9.16.30(日) 革小物教室 in京都 デグナー

小さい頃から革に興味を持ち、親しむ機会を持って頂きたいという思いから、初心者向けの親子でも楽しんで頂けるようなレザークラフト教室 を開催します。
道具などはこちらで用意しておりますので、気軽にご参加下さい♪

続きを読む