4月に好評を博したロングウォレットのワークショップですが、次回は6月20日土曜日13時に開始します。
過去の様子>4/18(土)のフェニックスワークショップはロングウォレットだった | phoenix blog
お申し込みは下記から
6月20日 レザークラフト ロングウォレットワークショップ in大阪(大阪府)
4月に好評を博したロングウォレットのワークショップですが、次回は6月20日土曜日13時に開始します。
過去の様子>4/18(土)のフェニックスワークショップはロングウォレットだった | phoenix blog
お申し込みは下記から
6月20日 レザークラフト ロングウォレットワークショップ in大阪(大阪府)
※フェニックスでは全国の革のワークショップをご紹介させていただきます。
中学生以下が体験可能なワークショップは下記サイトにご登録いただきますと助かります。
~革を学ぼう!革で遊ぼう!~ kids’ leather programs
上質なイタリアンレザーを使用、作って楽しむだけでなく、使って楽しめる内容です。
今回制作するのは、三角形のミニポーチ。革のパーツを使って動物の顔に仕上げることもできます!
百円玉なら6枚ほど、SDカードなら数枚入る大きさで、革ひもをつければ、カメラやカバンにぶら下げたり、お守りなど大事なものを入れてネックレスにするといった使い方も。
糸の色や刻印など好みで選べますので、毎日持ち歩きたくなりますよ。
その他、これまで制作した、カメラストラップ、ペンケース、ペンホルダーの制作も可能です。
革制作が初めての方でも簡単に制作できる入門的な内容です。ストラップ以外であればお子様でも簡単におつくりいただけます。
JR芦原駅に引っ越しをしたシューネクストが5/17(日)に当社販売のクロムエクセル使用のサンダルワークショップを開催される、とのことです。
【サンダルワークショップ】
毎年人気のサンダルのワークショップを開催します。
日時:5月17日(日)
時間:12時~(約4時間)
※4/14 満席となりました。次回は6月の第3土曜日となります。
次回偶数月第3土曜日のフェニックスワークショップ、次回の4月18日土曜日では初お目見えのロングウォレットと定番のコイン&カードケースとなります。
サンプル師が教えるバッグ教室では1/25(日)に下記3点のワークショップを行います。
※2015-01-10 手縫いWS・革包丁は満席となりました、とのことです。
・11:00〜12:30 ・手縫いワークショップ
・14:00〜16:00 ・革包丁研ぎ講座
・13:00~15:00 アサコさんが教える型紙講座
・15:30~17:30 アサコさんが教える型紙講座