恒例になってきましたが秋の浅草えーラウンドにてフェニックス・革日和として出展します。
会場は例年通りトミタ興業となります。


今年もジャパンレザーアワード審査会が10月10日、11日、大阪梅田阪急で開催されます。
今年もそれを記念しての革日和がバスツアーと非公式懇親会を開催します。
秋の革日和が今週末金曜土曜に開催されます。
フェニックスから南に徒歩10分ほどの寿屋さん、ミヤツグさんのアウトレットセールに加えて、靴金具の丸上さんも参加してのイベントとなります。会期中は自由に各お店を巡ってみてくださいな。
今回は10/1のフェニックス3F展示会では姫路の高田製革所さんにブル革を持ってきてもらいます。これがまたすごいんだ。。。すごく強くてデカくて厚くてカッコイイ!
展示会ではnijigamitool、抜き型工房かわさきも来られて展示相談会を行います。
しめ縄達磨の御守り入れをマイクロカービングで作る講習会が浜松市で行われます
~~~~~~~~~~~~~
詳細は下記blogをお読みください
第4回 マイクロカービング講習会!受付開始!!|88’s Leather(パパズ レザー)奮闘記
フェニックス3Fにて開講しているサンプル師が教えるバッグ教室が11月18日に横浜で型紙講座を行います。
詳しくは下記を御覧ください。
11月18日(金) “横浜” 型紙講座『がま口編part1』 | サンプル師が教えるバッグ教室
偶数月の第3土曜日に開催されているフェニックスワークショップですが、10月は変則的に第5土曜日開催となります。
