WALDESファスナー発注への道のり 

とある日の午後、Phoenix店内にて

「よこいさん、よこいさん。WALDESのファスナー使ってみたいんだけど」

img_6363

「おお、常連のMさん。いらっしゃい。
やっと使う気になってくれたんですね、WALDES。
ずっと使いたいって言ってましたもんね」

「うん。使いたいとは思ってたんだけど、ファスナーってどうやって注文したらいいかよく分からんくてさ。今もよく分かっとらんのだよ」

「そんなことなら声掛けてくれたらいいのにー。いつでも相談乗りますよ」

「ほなとりあえずどうやったらいいか教えてー」

続きを読む

デッドストック金具:真鍮製Gリング

真鍮製のGリングです。
1本の真鍮棒から「G」になったようなカタチがとてもユニークですね。
またしても、とある金具屋さんの倉庫から発掘したデッドストック品となります。
懐かしいパーツですが、今見るととても新鮮!
キーリングとしての用途以外にも使えそうですね。

106417590_o1

続きを読む

イギリスのヨット金具復刻版 真鍮製の「MKスナップシャックル」

<イギリスのヨット金具復刻版・その2>
真鍮製の「MKスナップシャックル」が3サイズ展開で登場!
「UKTスナップシャックル」とはまた別の国内メーカーによって復刻された逸品です。
使いやすいサイズ感と圧倒的な存在感。
MADE IN JAPANクオリティ。
レザーアイテムを飾る主役級パーツとして、ぜひお使いくださいませ!

「MKスナップシャックル3サイズ」→
https://phoenix-shop.jp/products/detail/106207904

「UKTスナップシャックル」→
https://phoenix-shop.jp/products/detail/101956813

14067444_929570977170000_1291008214841720488_n[1]

メイド・イン・ジャパンの真鍮製ホック「MKスナップロック

メイド・イン・ジャパンの「MKスナップロック」が入荷しました。
海外もののスナップロックが入手困難となり、泣きを見たクラフト紳士淑女も多かったはず。
海外もの金具の復刻版が得意な国内メーカーによるオリジナルパーツです。
削り出しの真鍮製。
SとLの2サイズ。
専用工具はS・L共用。
痒い所に手が届く展開となっております。
後ろ2パーツはプラスドライバーで、前2パーツは別売りの「専用工具で締めてください。

MKスナップロックS・Lサイズ→https://phoenix-shop.jp/products/detail/106418940

MKスナップロック専用工具→https://phoenix-shop.jp/products/detail/10642208414045680_934458320014599_8375990189922165232_n[1]

アルミリベットはハンドプレスの駒で止められるのか、という実験

アルミリベットをハンドプレスで止められますか、という質問がきたので実験してみました。

結論から言うと「特定条件下で可能ですがかなり条件を選ぶ」です

大前提として「この使い方は本来のハンドプレス・駒から外れた使い方のため、これによる何かしらの被害不利益が生じたとしても当店は一切責任が負えません」と書いておきます。

160821029 160821030

続きを読む

ジャパンレザーアワード2016の応募締切が8/15(月)までなので今年の変更点とか

ジャパンレザーアワードの事前エントリーの締切が15日月曜日となりました。

Japan Leather Award 2016 | ジャパン レザー アワード 2016

で、今回のアワードで変わった変更点などを主催会社さんから解説されたので書いておきます。

P1060615

続きを読む