本日は革日和♪ 14.04.20(日) 靴修理でほんとに食べていけるのか?セミナー 

Shoe RepairShoe Repair / holycowboy

「革業界をもうちょっと楽しくする」イベント 『本日は革日和♪』ですが、4月20日日曜日に下記3つのセミナーを開催します。

 

これでわかる!革業界で食べていくための9つの職種(旧:作り手として食べていくためになにが要るかを語るセミナー) 10時半~13時

 

本日は革日和♪靴修理でほんとに食べていけるのか?セミナー 13時半~15時半

 

本日は革日和♪バッグサンプル師ってどんな仕事?セミナー 16時~18時

 

講師や内容は以前行ったセミナーと同系統となります。

 

本日は革日和ぷち セミナー3連 ねぇ、靴修理屋さん、生々しい話をしてもらおうか。具体的にはお金の話: レザークラフト・フェニックス

続きを読む

サンプル師が教えるバッグ教室:教室アシスタント募集

サンプル師が教えるバッグ教室さんは”今”はフェニックスから徒歩2分の場所で教室を行っています。

サンプル師が教えるバッグ教室

で、教室生徒さんが増えてきたのに応じて教室アシスタントさん募集とのことです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

バッグ教室のアシストやメーカー経験者を探しています。
主にミシンやその他の機械のセッティングなどか中心になりますが、
能力によっては型紙の作り方の指導もありえます。

続きを読む

増税に関するお知らせと…

こんにちは、吉川です。

4月1日から消費税が8%になることもあってか、
異常に忙しい3月となりました。

4月になれば、
新たな仲間が本格的に加わります。
2月に採用して、ようやくです。
そして温めてきた新商品もリリースできる予定です。
ご期待下さい。
ちなみに…

続きを読む

3/22より隔週土曜日でフェニックス3階で靴型紙講座開講中、のこと

3/22よりNPOシューネクストの型紙講座がフェニックス3階で開講されます。
見学は随時可能ですのでまた御覧ください、とのことです。

靴の型紙は鞄や財布とはまた違う世界で見ていて色々と面白いですよ。
鞄や小物の人も靴の型紙の作り方や勉強手順を見るとあまりに違うので刺激になります。

靴型紙講座 シューモデリスタ・スティリスタ養成セミナー(初級) | シューネクスト

新作ペンケース&コインケースワークショップ inフェニックス 4/19(土)

偶数月第3土曜日に開催しているワークショップですが、従来のコインケースに加えて4月は新作の「ペンケース」登場です。

140305_076

両イベントは同時開催となります。そのため定員は合計8人となります。
合計人数8人になり次第募集は終了となります。

「コインケースワークショップ」

講座名 コインケースワークショップ
日時 4月19日(土曜日) 13時~16時(約3時間)
3時間程度で完成します。(個人差有ります)
人数 4名
場所 レザークラフトフェニックス3階
費用  4000円 (講習費 3000円+材料費1000円

続きを読む

サンプル師が教えるバッグ教室が教室なのに縫い子さんを募集する、という矛盾と解答

サンプル師が教えるバッグ教室は、フェニックスから徒歩2分の距離にある教室です。

フェニックスで型紙講座を始めて、フェニックスblogで告知、その後facebook中心に告知募集を続け、Hpも先月完成し、blogの更新を続々と。
よくまぁweb知識もない人がここまで来たものですわ

サンプル師が教えるバッグ教室

で、今回の求人は「縫い子」さん。
教室業をやりつつ縫い職人募集は聞いたことがありません。

続きを読む

CRAFT MARKET 3/21(金)~23(日) IN奈良

奈良県にあるファーマーズ・スタジオ・ちてはこカフェにてクラフトーマーケット開催します。
昨年訪れたお店ですね。

ちてはこカフェに行ってきた part1 教室展を見てくる: レザークラフト・フェニックス
ちてはこカフェに行ってきた part2 店を見て教室を見る: レザークラフト・フェニックス

プリント

期間中は靴職人さんによるベビーシューズのワークショップも開催されます。

●日時  3月21・22・23日とも14時~ 2時間くらい

●内容  写真のようなベビーシューズを作ります。サイズは11㎝または13㎝を選び、色は当日揃えてあるものからお好きな色を

選んでいただきます。終了後はちてはこの焼き菓子とお茶で休憩。。。

●料金  お一人¥7000(材料費込み・お茶とお菓子付)

●定員  一日につき3名まで

●お申込み方法  お名前・靴のサイズ・連絡先をお書き添えの上下記メールアドレスにお申込みください

chitehako@ae.auone-net.jp

21・22・23日の3日間は「クラフトマーケット」。

色々な職人さんたちによる作品展示と販売そしてワークショップがあります。

靴・ガラス・木工・ろうけつ染め・財布などの革小物が勢揃い!!

見応えのある3日間。。。お楽しみに(^_-)-☆

イベント名LE JARDIN BOTANIQUE DE GRENIER
イベント期間6/6(金)~6/16(月)
店名LE GRENIER
TEL078 272 0522
住所 神戸市中央区中山手通1-22-5 2F
営業時間11:00 – 19:00 [ Closed. Wednesday ]
公式HP神戸のアンティーク・洋服・インテリアショップ - LE GRENIER ル・グルニエ

プリント

プリント