1/13.14 CIY!染靴ws+染めるラウンドコインケースws+体験できる”固定”と”摩擦”技法 in 大阪 革にまつわる工具と工法


毎度です!「ほしいスタンド能力は第5部のクラフトワークです」ムラキですわ

マイナーなんだよね、クラフトワーク( ´Д`)=3 どこでも何でも固定する能力ってかなり便利なんだけどねぇ。まぁ、ジョジョのスタンド描写は「えっ?それならこれおかしくねぇか?」という描写が多いですが。。。

さて、1月13,14日に大阪で行われる「革にまつわる工具と工法」にて下記3つのwsとセミナーやっています。リアルイベントは実際に触ってみれることが重要ですので、ぜひ体験しにきてください

革にまつわる工具と工法、とは?

lized氏主催のイベントで革素材、ではなく、工具や技法を中心としたイベントとなります。有料、かつ、人数限定のイベントとなります。何かが安く買える!とか早く行かなきゃ駄目!ってことは全くありません。

革にまつわる工具と工法~レザークラフトをより楽しむin大阪2023冬 2023年1月13日〜2023年1月14日(大阪府) – こくちーずプロ

予約制厳守となりますのでよろしくお願いします。

イベント概要

革にまつわる工具と工法~レザークラフトをより楽しむin大阪2023冬~
会期:2023.1.13(金)-14(土)
場所:ドーンセンター 大阪市中央区大手前1丁目3番49号
参加費:1,500円(当日徴収します)

革に関わる工具・金具・塗料・ミシンなどの活用方法から意図や意味まで深く追求できます。皆さんの”ものづくり”にヒントになるようなイベントを目指しています。

実際に手に取って各社の担当者から話が聞ける絶好の機会となっています。

使用している革や工具、塗料などを持ち込みして相談も可能です。

感染予防対策を実施するのにあたり定員制限があります。

こちらの予約サイトにてお申し込みください。

Google Mapはこちら

地下鉄谷町線天満橋駅より徒歩3分
京阪電車 天満橋駅より徒歩3分
お車の方は近隣パーキングをご利用ください

 

※注意!予約制イベントです。入退場時間が決まってます

完全入れ替え制

事前予約制、1コマ1,500円(当日徴収します)

1) 10:00-13:00 2)14:00-17:00

*1度の申し込みで3名までの申し込みを行えます。同行者の予約する際に氏名・フリガナ・住所・電話番号をコメント欄へ明記してください。

予約はこちらのサイトよりお願いします。

フェニックスはなにしてるの?

多分当社取締役の横井が来ている、はずですわ。

  

・Leather craft Phoenix https://phoenix-shop.jp/

今回のイベントではレザーソムリエ資格をもつスタッフを派遣し、レザークラフトに関するお悩み相談を中心に各種工具や革の実物を展示いたします。工具の使い方やメンテナンス方法はもちろん、来場者の方に合わせた適切な工具の提案などを行います。

また、さまざまな革を展示し、革の見方、買い方、選び方などの相談にも対応いたします。その他、技法・工法などの質問にもお答えいたしますので、レザークラフトに関する疑問をたくさん用意してお越しください

CIY!染める靴は染めるための靴を実際に染める、というワークショップ

染めるための革靴がこんなに面白い3つの理由 | phoenix blog

 

過去にフェニックスで行ったwsとなります。銀河染め、という新技法も誕生しました。結構なお値段しますが、その分革靴1足と3時間ちょいの時間がかかります。

参加方法

下記からお申し込みください。その際にサイズをおしえてください。当社にて在庫があるか確認後返信させていただきます。

自分で染められる革靴のワークショップ 2023年1月13日〜2023年1月14日(大阪府) – こくちーずプロ

※このwsに参加されると自動的に参加無料で「革にまつわる工具と工法」に参加可能となります。

初開催!染める!木型使用のラウンドファスナーコインケースws

今回試験的に染めるラウンドコインケースwsを行います。試験的なのでお値段お安めですが、その分制作風景や完成品を撮らせてください。

染色して作る!木型仕様のラウンドファスナーコインケースワークショップ 2023年1月13日(大阪府) – こくちーずプロ

今回は試験的に行います。
ラウンドコインケース表部分のみを染色可能で作ります。染色はlized染料を使って行い、各種染色技法から選んで染色してもらいます。

写真は従来のws写真となります。参加者自身の好きな色に染めてください

内装部分は当方で縫製したものを持っていきます。

1 外装部染色
2 ファスナー張り込み
3 縫製用穴あけ
4 縫製

で完成です。

時間的に1,5時間予定となります。縫製経験者は自宅で縫製してもらっても構いませんので。

※このwsに参加されると自動的に参加無料で「革にまつわる工具と工法」に参加可能となります。

人に話したくなるような 体験できる”固定”と”摩擦”技法

先日知り合いがバイクUターン時に転んだそうで。Uターンするとタイヤと地面の接地面積が少なくなる&体勢不安定になるので店頭しやすくなりますね。

さて、上記wsの合間を狙って20分ほど”固定”と”摩擦”について喋りながら体験してもらいます。明確に~時~分からやります、とかはないです。他のブースめぐりつつ合間を見て遊びに来てください。

私が普段仕事で使っている「固定」と「摩擦」に関する工具を持っていって実際に説明し、体験してもらいます。「この工具を買え!」じゃないんです。固定と摩擦に関する考え方を理解したらあなたのものづくりの幅は確実に広がります。

・あなたが30cmなり50cmなりを2cm幅できれいに切れないのは工具と技法の問題だ!理解すれば簡単に切れる。こういう工具があれば更に簡単。
・100均で摩擦を高めて効率よく作業する方法
・100均で売っているレザークラフト工具のこれが悪いのは固定と摩擦の問題
・重りをケチると良くない。重りがあるとこんな事ができる
・マスキングテープがどれだけ便利か体験してもらおう
・カッティング定規、高くても駄目なものは駄目。何が重要なのか。実際に体験。
・型紙から裁断するには固定が重要
・固定と摩擦の重要性

来ていただいたら当日紹介した工具の購入リンクをまとめたものをお渡しします。

 

過去の関連blog:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*