100円均一御三家+αがなんば駅から徒歩10分圏内に出来た&私がやっている100均サイトの便利な使い方


毎度です!「見ているよ、端から端まで100均も」ムラキです

ホームセンターも100均も見ていますよ、端から端まで。面白い工具や素材、接着剤、塗料などねぇかな?と普段から見ていますので。

今日のblogでは

・なんば駅からフェニックスに来るまでに100均御三家(ダイソー・セリア・キャンドゥ)が揃った!
・ダイソーのオンラインカタログはこう使うと便利
・100均御三家収納道具紹介サイトが便利
・ごめん、フェニックススタッフだって全商品把握は出来ていないです(´・ω・`)

などを説明していきますわ

2022年10月になんば駅地下にキャンドゥが出来た!

これでなんば駅からフェニックスに来るまでに一直線ルート上で御三家100均であるキャンドゥ>ダイソー>セリアの3店舗に行けるようになりました。とても楽になりましたわ。

キャンドゥじゃないと手に入らない接着剤や、セリアじゃないと手に入らないカゴ、ダイソーじゃないと扱っていない工具などもあるのでとてもありがたいです。

駅から徒歩1分!2022年10月オープン キャンドゥ

キャンドゥ なんばウォーク店 – Google マップ

地下鉄御堂筋線なんば駅最も南側改札口から徒歩1分。地下のなんばウォークにあります。
駅からすぐ行けますが、その分店舗としては大きくありません。小さい、と言っても十分便利です。

5階建てダイソー

ダイソー なんばなんさん通店 – Google マップ

この近辺では一番でかい100均。5階建て。雨降っていたら濡れます。
セルフレジになりましたねぇ。ほんとにコロナで世界は変わりましたわ

5F店舗はさすがに大概の品は揃います。その分探すのも大変ですが、、、

セリア。小規模なハンズや無印良品、ワークマンladyもある

セリア なんばCITY南館店 – Google マップ

なんばCITY 2Fにある店舗。

#ワークマン女子 なんばCITY店 、無印良品、ハンズ(文具中心)が同一フロアにある。地下からあがってくると駅から濡れずに来ることが可能。

23時まで営業。ダイコク100円ショップ

ダイコク100円ショップ なんば元町店 – Google マップ

駅からちょっと外れていますし、ダイコク内の100円ショップなので品揃えは御三家に劣ります。ただ、23時まで営業しているので何度かそれで助かったこともありました。

「革にまつわる工具と工法~レザークラフトをより楽しむin大阪2023冬 」無事終了しました

1月13,14日に開催されたlized 柳澤氏によるイベント「革にまつわる工具と工法」は無事に終了しました。

下記の4社と一緒に出展しました。

・ZIT TOOLS(実機見学会) https://www.zit-tools.com/
・抜型工房かわさき https://www.nukigatakobo.com/
・JLCA / ジャパンレザークラフト協会 https://jlca.tokyo/
・Lized(塗料販売及び体験会) https://www.lized.jpn.com/

会場で喋った「摩擦と固定の話」

ムラキは会場で摩擦と固定、に関する雑談をしました。

1/13.14 CIY!染靴ws+染めるラウンドコインケースws+体験できる”固定”と”摩擦”技法 in 大阪 革にまつわる工具と工法 | phoenix blog | 1926年創業の革素材問屋のスタッフが、レザークラフトのあれこれを語ります。

私が普段仕事で使っている「固定」と「摩擦」に関する工具を持っていって実際に説明し、体験してもらいます。「この工具を買え!」じゃないんです。固定と摩擦に関する考え方を理解したらあなたのものづくりの幅は確実に広がります。

・あなたが30cmなり50cmなりを2cm幅できれいに切れないのは工具と技法の問題だ!理解すれば簡単に切れる。こういう工具があれば更に簡単。
・100均で摩擦を高めて効率よく作業する方法
・100均で売っているレザークラフト工具のこれが悪いのは固定と摩擦の問題
・重りをケチると良くない。重りがあるとこんな事ができる
・マスキングテープがどれだけ便利か体験してもらおう
・カッティング定規、高くても駄目なものは駄目。何が重要なのか。実際に体験。
・型紙から裁断するには固定が重要
・固定と摩擦の重要性

上記に関しての話を15分から20分ほどで雑談として話しました。

で、そこでオススメしていた100均道具が下記の2種類です。

すべり止め液 | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

ハンドメイド品売り場にあります。100円でこれが買えるのは非常にありがたいです。

クッションすべり止めシート(4枚入) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

リビング品売り場にあります。シール状になっていて貼り付けることが可能なので便利です。

まぁ、どう便利なのか、などは会場に来た人には事細かに解説していますのでここではやめておきます。どれだけ文章や動画で解説しても実際に触らないとわからないですよ、便利さなんて。

ダイソーのオンラインページはここが便利

さて、昨年くらいにダイソーが上記のようにオンラインで全商品が検索出来るようになりました。

【公式】《単品買いなら》DAISO(ダイソー)ネットストア | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

新商品ページなどもあるのでたまにさらっと確認しています。

新商品 | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

で、このページが素晴らしいのは商品にきちんとカテゴリーが設定されていること

ダイソーに言って「滑り止め液ください」と店員に言ってもきちんと場所がわかり確率は多分5割を切ります。

店員さんも色々な人がいます。

「あなたが言う滑り止め液が本当に存在するかどうか知らない」
「それをダイソーが扱っているかどうか知らない」
「ダイソーが扱っていても、そもそもその店が仕入れているのか知らない」

など様々な可能性があります。

だからこそ、上記のページの情報をもとに「ハンドメイド売り場にあると思うのですが、滑り止め液ってありますか?」と聞けば店員にしたら判断が格段に楽になります。

一番良いのは上記ページをスマホで示しながら、ダイソー店員さんに「この品はありますか?」と聞くこと。
店員は「この品は間違いなくダイソーで扱っており、ハンドメイド売り場にあるはず」とわかります。そのうえで「うちでは扱っていません」「私ではわからないので上司に聞きます」など行動できるわけです。

ぶっちゃけフェニックスで働いているスタッフだって全商品は把握していないです!

無理ですよ、革金具工具などあわせると1000点弱ありますので( ´Д`)=3

だからこそ、スマホで商品ページやblogページなどを見せてください。言葉の説明だけよりも視覚情報があるととても助かります。

100均御三家+αの収納道具を紹介しているサイトがものすごい

昨年解説されたMONO SIZEというサイトは100均御三家と無印商品などの類似の収納道具をサイズや実際に品を入れたらこんな感じ、と紹介してくれています。

100均収納グッズのカタログ情報サイト MONO SIZE(モノサイズ)

運営> ぱんくま(@clipnotebook)さん / Twitter

紹介記事>100円ショップの収納グッズを網羅したサイトが話題  すべて1人で制作、圧倒的な情報量からあふれる“収納グッズ愛” | ORICON NEWS

私も自分の部屋で収納探すときは上記サイトでポチポチ調べています。

 

過去の関連blog:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*