【イベント後記】革にまつわる工具と工法2023 大阪を終えて


先日こちらのブログでもお知らせしていたイベント、革にまつわる工具と工法2023 大阪が大円団となりました。ご来場いただいた方、お寒い中足を運んでいただきありがとうございました!

改めて、どんな様子だったのかを残しておきたいのでブログ書きます。

まあ最初に結論に近いことを書いておくと、

リアルにはリアルの良さがある

です。

それではどうぞご覧ください。

 

どんなイベント?

こちらイベント告知時のブログを貼っておきますので、読んでみてください。

【イベント出展】関西初上陸!「革にまつわる工具と工法」に出展するよ

このブログの後で、イベント内ワークショップの参加募集もしました。「自分で染める靴」とラウンドジップ製作体験です

1/13.14 CIY!染靴ws+染めるラウンドコインケースws+体験できる”固定”と”摩擦”技法 in 大阪 革にまつわる工具と工法

 

ほぼ満員御礼でした

たくさんのご来場ありがとうございました。

金曜日(平日)と土曜日(週末)の開催ということでそれぞれ動ける人の数が違うかったんだと思いますが、蓋を開けてみたら金曜日はほぼ満員(9割)と土曜日は満員(追加枠も埋まる)でした。

東京、名古屋、大阪と各都市での開催ですがどこも同じ状況ですね。このイベントの意義を感じました。

次は地方都市でやりたいな〜(願望)

会場風景

初日の午前中しか写真を撮る暇がなかったので、お許しを

<ZIT toolsさん>

ミシンの実機体験、ということで早々から希望者が列をなしていました。

また特殊なミシン押さえ「ラスカス押さえ」に興味とを持たれている方も多く、池羽さんが丁寧に解説しています

 

<Lizedさん>

朝から満席で写真撮り損ねました。どうしても参加者さんの顔が入っちゃうので難しい。

こちらもlized商品に関することや染色技法などに関して質問が飛び交っていました。プロに直接聞けるって本当に価値あるな〜

 

<抜き型工房かわさきさん>

実際作ってくれる人(左)に相談できるとのことで、こちらもずっと誰かと喋ってました。見た目はイカついお兄さんですが、話すと紳士です。ジェントルマンです。
思ってたよりも値段が高くない!、とその場で依頼される方もいらっしゃいました。

<日本レザークラフト協会 千藤さん>

第3回公募展のお知らせで来られていた千藤さん。
ご自身もクラフトマンということで、来場者の方とカービングについて熱く話されていました。
ここだけの話、この距離でこの方とゆっくり話せるってなかなかない機会だったのでは。

 

<Phoenix>

基本的なレザークラフトの工具を持っていきました。キリとか包丁とかヘリ落としとか。(持っていったアイテム一覧は後述します)

特別な工具の体験、というよりかは皆さんがそれぞれ抱えている疑問とか質問に答えるために例示としていろいろ持っていった感じです。

今回多かった質問は

・工具は自分で研いだほうがいいのか?(研ぎ方)

・ヘリ落としがうまく使えない

・家でやると騒音が気になる

・初心者だけど何に気をつければよいかわからない

などですね。

この辺をご来場者としっかりとコミュニケーションを取った上で解説させてもらいました。

そういえば他に面白かった質問として

・革を買うときに気をつけたらいいことは?

というのもありました。これは自分で言うのもアレですがいい回答ができたと思ってます。

あと、Phoenixではワークショップも開催しました(ムラキ監修)
ワークショップの詳細は記事前半のブログをご覧ください


準備中の村木

 

こちらは2日間通して、村木がグッタリするほどご参加いただけました。
黙々と作業するのではなく、都度レザークラフトのためになる話を差し込んでいたので、そちらの満足度も高かったようで、皆様一様に喜んでおられました。

 

Phoenix展示アイテムリスト

持っていったアイテムはこちらです

革にまつわる工具と工法 2023冬 Phoenix展示アイテムリスト
品名 カテゴリー 型番  価格 備考
ゴムのり 接着剤 cr-2341  ¥            822 スタンダードなゴムのり
サイビノール100 着剤 cr-2345  ¥            475 100はサラサラ
サイビノール600 接着剤 cr-2346  ¥            475 600はドロドロ
ECHO-P208 接着剤 KML-P208  ¥        1,760 で薄めることができます
丸ギリ 具・キリ cr-8541  ¥            396 クラフター必須
ギリ 細(プロ用 具・キリ cr-8414  ¥            921 テーパータイプ
ロ菱ギリ(太) 工具・キリ el-53210-03  ¥        1,139
DTステッチングオール 工具・キリ cr-28980  ¥        6,600 握りやすい
ディバイダー 工具・ステッチライン cr-8713  ¥        2,178 傷がつきにくい革苦手
ジ捻 工具・ステッチライン他 cr-8633  ¥        1,931 い・柔らかい革苦手
ステッチンググルーバー 具・ステッチライン他 el-53203  ¥        2,376 溝掘
グルーバー 工具・溝掘 el-53204  ¥        1,485
トコノール コバ磨き se-120g-black  ¥            416 キング
トコフィニッシュ バ磨き cr-2247  ¥            347 古参
トコプロ コバ磨き cr-2250  ¥            231 新顔
クリームペーストTOCO コバ磨き LZD-CPT  ¥            660 異端児
木槌(小) ハンマー cr-8571  ¥            792 買わないほうがいい
槌(タイコ) ハンマー cr-8572  ¥        1,040 ったほうがいい
バリーキングモウル ハンマー cr-21817-25  ¥      15,840 お金持ちアイテム
ジラコヘラ(20mm) ヘラ cr-2574  ¥            149 定番
シリコンヘラ ヘラ UD  ¥            660 引っ付きにくい
ペディ 漉き用工具 cr-8671  ¥        1,436 苦手な革多め
セーフティベベラ 漉き用工具 cr-28971  ¥        1,188 大変
スーパースカイパー 漉き用工具 cr-28970  ¥        2,178 見た目の割に・・
Since ワイドエッジャー 漉き用工具 el-53314-01  ¥        6,732 怪我に注意
NTプレミアムカッター 小型A刃 刃物 NT-PMGA-EVO2  ¥            748 すすめ
グランツエクストリームカッター SDI-  ¥        1,980 どうしてもブレたくない人向け
裁刀 平刃 刃物 MH  ¥        4,180 王道
革裁刀 斜刃 刃物 MH  ¥        4,180 細かいカット向け
漉丁 丸刃 刃物 MH  ¥        4,180 あると便利
ボスハンナイフ 刃物 MH  ¥        6,270 左利きの方おすすめ
ロ・ヘリ落とし ヘリ落とし el-53201  ¥        1,881 スタンダード
マスターヘリ落とし リ落とし el-53300  ¥        2,772 コスパ良し
FLINT エッジャー ヘリ落とし cr-28143  ¥        6,831 シャープな切れ口
両面ヘリ落とし ヘリ落とし so-100-r  ¥        8,250 すすめ!

 

まとめ

大阪で初開催となった「革にまつわる工具と工法」でしたが、蓋を開けてみればほぼ満員御礼で、2日ともたくさんご来場いただけてホッとしております。

入場料1500円お支払いいただくこともあり、出展者としても「損をさせたくない」という思いで、来ていただく方皆さんに満足していただけるよう必死でした。きっとご満足頂けたのではないかと自負しております。

各種SNSやインターネットの興隆で、直接顔を合わさずとも様々なことが叶う時代になっています。

昔は文通やアマチュア無線(年がバレる)だったことがメールやSNSに代わり本当に「繋がるコスト」が下がりました。その恩恵は計り知れません。友人と連絡を取るのも、お買い物をするのも、情報を集めることも時間と労力というコストが全くと言っていいほどかからない時代になりました。

この「革にまつわる工具と工法」に関していうと、「実体験」ということに重きを置いております。要は「その場に足を運んでもらうからこそ得られる体験」に価値を置いています。

ダイレクトメールやチャットではできない体験をしていただきたい、といったところです。

そしてもう一つの重要な価値として「その道のプロに教えてもらう」ということ。

それぞれのプロが身元と顔を明かして直接会話をしながら質問者の質問に答えるということ。

昔はそれが当たり前だったことが、今の世の中には逆に価値を生んでいるのではないでしょうか。

プロは安易に断言できません。なぜなら断言するには情報がたくさん必要です。ネットだけだとほしい情報が足りないこともしばしば。だからこうやってリアルなイベントで直接話せるからこそ、その人の問題解決につながるのかと思います。

一度に参加できる人数は限られてしまいますが、いろんな場所で開催して、一人でも多くのレザークラフターさん達と交流して、盛り上げていきたいです。

 

 

 

過去の関連blog:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*