2025年5月スタッフおすすめ商品紹介!作る楽しみを手助けしてくれるアイテムたちです。


こんにちは!Phoenixのながしまです。

新緑がまぶしい季節になりましたね\(^o^)/

5月といえば、ゴールデンウィーク/母の日などのイベントが控えていますね。

「何か作ってみたいな」
「ちょっとしたプレゼントを手作りしたいな」

そんな気持ちにぴったりなレザークラフトアイテムを、今月もスタッフ目線でご紹介します!

□今月のおすすめ商品たち

■ 昭南ショルダー(革)

昭南ショルダー

ヌメ革でしっかり作りたいあなたに。。。。

昭南皮革社製の昭南ショルダーをご存じでしょうか!?

トラジワをはじめ傷・シワ・繊維のうねり、虫あとなど普段さけがちな状態を含むヌメ革で 天然素材だからこそある生きてきた証を感じれる1枚です。

Thumbnail 3

Thumbnail 8

昭南ショルダー

(綺麗な革を好まれる方は絶対に買わないでくださいね)

ピット槽で鞣したヌメ革なのでコバもバシッとキマりますよ♪

紹介ブログもあわせてご覧ください。

すご~くワイルドだろ???「昭南ショルダー」の紹介!!

 

 

■ リッコ A4カット(革)

【A4サイズ】リッコ/Ricco(CONCERIA 800社)

ちょっと珍しいシボ感が特徴のリッコ。

A4サイズなので、「まずは小物から挑戦してみたい!」という方にもおすすめです。

【A4サイズ】リッコ/Ricco(CONCERIA 800社)

GWのちょっとした時間に、キーケースやコインケース作りはいかが?

※参考ブログ

新しい革【RICCO-リッコ-】を販売開始します!!

 

■ アクリル定規(2サイズ)

アクリル定規 無地透明タイプ

無地・透明で革を切ることに特化した仕様の定規です。

アクリル自体に厚みがあり、カッターなどの刃物との接点をしっかり保つことができ、
非常に安定したカットが可能となります。

また幅もしっかりあるので、上から押さえつけてしっかり固定することも出来ます。

この「固定」も裁断のときには、重要な要素の一つとなります。

アクリル定規 無地透明タイプ

また長辺部分は鉋(カンナ)掛けを行っており、アクリルのざらつき等もございません。

初心者さんからプロの方まで、精度の高いカッティングの手助けをしてくれます。

 

■ 曲尺

曲尺(かねじゃく・まがりがね)

直角・平行出しがサッとできる便利な道具。

曲尺(かねじゃく・まがりがね)

革の裁断だけでなく、型紙作りにも活躍します!

 

■ ボスハンナイフ

フェニックス監修 ハイス革裁刀 (ボスハンナイフ) 30mm

形状が左右対称で利き腕を選ばない切れ味抜群の「ボスハンナイフ」

Both Handed(両利き)という意味を込めて、Phoenix監修、製作は道刃物工業でつくった革包丁です。

フェニックス監修 ハイス革裁刀 (ボスハンナイフ) 30mm

ハンドルはちょっと重めで、握り込んだ際の安定感を保持しています。

フェニックス監修 ハイス革裁刀 (ボスハンナイフ) 30mm

30mmとコンパクトなサイズで小回りがきく仕様となっています。

厚めの革もグッと切れるボスハンナイフは、頼れる一本です。

新しい道具デビューにもオススメです。

YouTubeでも解説しておりますのでぜひご覧ください

 

■真鍮製 ビーズ ボール型

真鍮製 ビーズ ボール型

Phoenixのオリジナル真鍮パーツです。

さりげなくアクセントを加えたいときに便利な真鍮製のビーズ。

真鍮製 ビーズ ボール型

コード留めや、ストラップ作りにも活躍してくれます。

 

■ ピンリベット

大サイズ

ピンリベット 大(真鍮製)

ピンリベット 大(真鍮製)

小サイズ

ピンリベット 小(真鍮製)

Thumbnail 3

定番人気のリベット留めパーツ。

サイズも大小2種類あるので、作品に合わせて使い分けができます◎

 

□ まとめ

GW・母の日に「レザークラフト」をしてみませんか?

長いお休みの過ごし方や、大切な人への贈り物にレザークラフトを活かしてみてはどうでしょうか。

仕事を頑張った自分や、お世話になった方に手作りのレザークラフトアイテムをプレゼントしてみるのも良いかもしれません。

ちょっとした小物でも、心を込めて作った一品はきっと喜ばれるはず。

Phoenixでは材料も道具も、はじめての方にもおすすめの商品を取り揃えています!

ぜひお店やオンラインショップで、あなたの「作りたい!」を見つけてくださいね。

過去の関連blog:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*