ハンドプレスに関する覚書 まとめ ハブ


ハンドプレス祭り開催中なのでハンドプレスに関する質問をまとめておきます。

ハンドプレス祭りといっても別に安くなるわけではなく、単に「ほぅら、読んでいたら買いたくなるでしょ」というblogをまとめたり、過去のハンドプレス質問をまとめておくだけです。

161201005

・商品ページ

ハンドプレス 小(1号)〈奥行き67mm〉 | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス

ハンドプレス 大(2号)〈奥行き127mm〉 | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス

・当店で販売している駒はクラフト社・協進エルで販売されているハンドプレスに使うことが出来ます。

一度購入していただき「ハンドプレスにつかなかった!」という場合は送料負担・振込手数料お客様負担に限り返品も可能です。
海外製のハンドプレスはネジの径などがちょと怪しいですね。

ハンドプレスのコマってどれもこれも同じ経なの?: レザークラフト・フェニックス

・ハンドプレスのネジの経は?

ハンドプレスのネジの経はいくつなのか? | phoenix blog

・ハンドプレスと駒を買ったからと言ってすべてのホックは留まりません

駒に関しては基本的に当店販売のカシメ・ホック・ハトメなどに適合するようにカーブなどが設定されています。
そのためお客様が当店以外で購入されたカシメ・ホック・ハトメなどをきれいに打てる、という保証は出来ません。

ホックがうまく打てない、という場合はハンドプレス買わなきゃいけないのか、と絶望して希望を見出す話 | phoenix blog

・不安な場合は一度ホックカシメハトメなどを送っていただけたら当店で試すことも可能です。

バネホックはバネ部分に「HATOHASI」の打刻がされています。

・ハンドプレス大、とハンドプレス小の違いは?

ハンドプレス 小(1号)〈奥行き67mm〉 | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス

ハンドプレス 大(2号)〈奥行き127mm〉 | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス

大小の違い

小のメリット…
・大より安い
・大より場所をとらない

大のメリット…
・小よりデカいのでテコの原理が強くなる。
・下駒を付けるアーム部分が空中に浮いている状態になっているため、鞄をある程度作ってからでもホックやカシメをつけることができる=平面じゃなくても取り付けができる
・奥行きが小よりもある=極端な話、20cm四方のど真ん中にカシメやホックを取り付けようと思った場合でも大ならば可能。小の場合は革を丸める、などの手間が必要

それぞれのデメリットは上記メリットの逆、と思ってもらって大丈夫です。
大は小を兼ねる、というところもありますが、最初に買うならば小からのほうがオススメかな。
バッグや鞄をバンバン作りたい!というのならば大のほうがおすすめします。

・飾りカシメなどはハンドプレスで打つことは難しいですが不可能ではありません。

ベゼルコンチョや飾りカシメがきれいに打てないな、という質問 | phoenix blog

飾りホックをハンドプレス駒でどうやって打てばいいのかな?: レザークラフト・フェニックス

ベタ駒を使う、というのも手です

動画で見よう!職人も鞄や靴メーカーも知らない平べったいハンドプレス駒「ベタ駒」 | phoenix blog | 1926年創業の革素材問屋のスタッフが、レザークラフトのあれこれを語ります。

ハンドプレスで留めたのにきれいに留まらない!

>足の長さが一致していない可能性があります。

カシメの足の長さはなぜ違うのか?という実例 | phoenix blog

ハンドプレスでアルミリベット留められる?

アルミリベットはハンドプレスの駒で止められるのか、という実験 | phoenix blog

ハンドプレスで刃型使える?版とか使える?

円盤駒を小ハンドプレス・大ハンドプレスで使うのに問題あるのか?: レザークラフト・フェニックス
ハンドプレス用円盤駒を使うと気軽に刃型が使えた、という話: レザークラフト・フェニックス

ハンドプレスのネジ経はいくつですか?

ハンドプレスのネジの経はいくつなのか? | phoenix blog

W5/16またはUNC5/16-18(ユニファイねじ 18山/インチ)
ウイットねじとユニファイねじは外径、ピッチは同一です。
違いは山の角度。Wが55°、UNCは60°

フェニックス独自の駒、ベタ駒ってどういうの?

動画で見よう!職人も鞄や靴メーカーも知らない平べったいハンドプレス駒「ベタ駒」 | phoenix blog | 1926年創業の革素材問屋のスタッフが、レザークラフトのあれこれを語ります。

ハンドプレスの駒を手で打つ特殊な打棒ってどういうの?

ハンドプレスの駒を手で打つ美しい工具があるんだけど、早めに買っておいたほうが良い、多分、という話 | phoenix blog | 1926年創業の革素材問屋のスタッフが、レザークラフトのあれこれを語ります。

おまけ

経験上書いておきますが、ハンドプレスって2年に一度くらい値上がりしています。
これだけデフレの世の中なのにコンスタントに上がっていきますねぇ。。

 

過去の関連blog:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*