先日5月25.26日に行われた本日は革日和♪in東京、無事終了しました。
2018.レザーフェアにあわせた5/25.26(金土)の革日和in東京 | 本日は革日和♪
読んで行きたくなったら私の勝ち。「革日和in東京 5/25.26」の宣伝blog | 本日は革日和♪
まぁ感想などはまた後日で。
で、技術セミナーとして漉き機セミナーをしました。
その中で話した「漉き機は火事になることがある」という動画がたまたま撮れたのでそれを資料として残しておきましょう。
先日5月25.26日に行われた本日は革日和♪in東京、無事終了しました。
2018.レザーフェアにあわせた5/25.26(金土)の革日和in東京 | 本日は革日和♪
読んで行きたくなったら私の勝ち。「革日和in東京 5/25.26」の宣伝blog | 本日は革日和♪
まぁ感想などはまた後日で。
で、技術セミナーとして漉き機セミナーをしました。
その中で話した「漉き機は火事になることがある」という動画がたまたま撮れたのでそれを資料として残しておきましょう。
まずは、忘れない内にお知らせを。
12月27日(水)は営業します。
本来水曜日は定休日ですが、営業します!
で、12月27日が年内最終営業日となります。
当日は、普段の営業と変わりありませんので、
店頭・電話・メール対応もネット注文の受注、発送業務も普段通り行いますので、よろしくお願い致します。
先日の革日和in東京はフェニックスブースでは新しいEU刻印や金具外しを体験してもらいました。
金具外し体験のためにわざわざこんなカシメを打ち込んだものを作り来場された方には金具外しを体験してもらいその便利さを体験してもらいました。
で、この時の話。
革担当よこい「どうぞ体験してください~、、、あれ、体験してもらっても金具外しの取れ方が弱いな?なんでやろ」
そりゃお前さん、こんにゃくの上で作業しているからだよ。
4/22.23は浅草にてエーラウンドというイベントが行われます。
ワークショップ一覧(浅草エーラウンド2017春) – 革とモノづくりの祭典|浅草エーラウンド(A-round)
フェニックスも出店しつつ、脇でセミナーなりWSやっていますのでよろしくお願いしますわ