クラフト社さんが大阪でレッドムーンさんとイベントやっている、というので冷やかしで見てきました。
で、いくつか面白そうなネタ拾ってきましたので紹介しておきます。日曜日まで開催中ですから手持ちのハギレ持っていってみてください。


クラフト社さんが大阪でレッドムーンさんとイベントやっている、というので冷やかしで見てきました。
で、いくつか面白そうなネタ拾ってきましたので紹介しておきます。日曜日まで開催中ですから手持ちのハギレ持っていってみてください。

4/20.21(金土)は浅草にてA-ROUNDが開催されます。
春はムラキ一人しか行きませんのでマニアックなセミナーや上映会を中心に行います。
今回実験的に過去に行ったセミナーの上映会をしつつ解説なり補足説明も行います。
毎度です、「仕事用の工具は迷わずに買うんだけどね。でも接着工具のためにこの値段は、、と躊躇している」ムラキです。
ニッピ機械さんからお借りしたホットメルトの紹介動画です。
この品、惚れ込んでいるんですけど、値段が6万円するので未だに購入できていません(;´д`)
ですので「この品がどういう点で良いのか、こういう点が苦手」などを紹介してみましょう。こういう努力しておかないと「売れないからやめちゃいました」「売れないのでサポート辞めます」とか、最悪「あの店良かったけど、なくなったんだよね」とかあるんだよ!良いものは良い!と伝えとかないとあとで後悔するんだよ!
こんにちは革担当よこいです。
とにもかくにも、
Since EDGERごめんなさいクーポンの期限が4月10で切れます。
当該クーポンをお持ちでまだ使ってないお客様はは是非とも期限内にお使いください。
期限が過ぎてしまいますと、クーポンコードが無効になってしまい、
お使い頂けなくなってしまいます。
3000円クーポンが紙切れ(言い方が古い)になってしまうのはとってももったいないので、
ゼヒゼヒ使い切って下さいませ。
メールに添付ファイルを貼り忘れて送信してしまうと、2〜3日引きずる男 よしかわです、こんにちは。(こんばんは)
ここ数日少々寒さがぶり返しましたが、もう大丈夫そうですね。ここからは段々暖かくなって行きそうです。
で、ついに新元号『令和』が発表になりましたね。
特に元号表記もしてないし意識もしてませんが、今回が平成最後の定点観測になります。(とりあえず書いておく)
『平成』に慣れ親しんだ分、違和感を感じずにはいれませんが、『令和』いいですね ♪
そして、新生活スタートの時期でもありますね。
Phoenixでも今月から新しいスタッフが仲間入りしました。今後の活躍が楽しみですが、まずはしっかりPhoenixでの働き方を覚えてもらいたいなと思います。
試用期間が終わった辺りにご紹介しますね。
通常は18時30分で閉店ですが、明日(4月5日(金))は『Phoenix Night☆』と題して、20時30分まで営業します!