お客様作品紹介です。
クロムエクセルを使ったロングウォレットを紹介していただきました。ありがとうございました!
作品写真はこちらのページからご応募いただけたらネットショップで使える300ポイントを進呈します
過去のお客様作品一覧:作品紹介 | phoenix blog
クロムエクセル作品一覧:作品紹介:クロムエクセル | phoenix blog

お客様作品紹介です。
クロムエクセルを使ったロングウォレットを紹介していただきました。ありがとうございました!
作品写真はこちらのページからご応募いただけたらネットショップで使える300ポイントを進呈します
過去のお客様作品一覧:作品紹介 | phoenix blog
クロムエクセル作品一覧:作品紹介:クロムエクセル | phoenix blog
「マスク」「仮面」がテーマの展示会が名古屋にて開催されます。
あのモノは願いを。あるモノは呪いを。
曰くつきのものから、舞台のものまで。人の業をまとった仮面やマスク。奇妙で、個々で抱えたストーリーがあるようです。
語りたい……囁きたい……。危狂いなお面たちの宴を貴方に。
この企画展は、東洋から西洋まで様々な「マスク」「お面」「仮面」がテーマの展示会です。
お客さんからの質問メールが。
レザークラフト初心者で、タンニン鞣しは経験済みですが、この度クロム鞣し の購入を考えております。 質問ですが、クロム鞣しの床処理、コバ仕上げに必要なオススメの床処理剤、 床処理道具、コバ仕上剤、コバ仕上道具を教えていただけないでしょうか?
ちょうどいいのでまとめておきましょう
JLIAに呼ばれて研修を受けに東京に。
ついでにふらふらと付近散策。JLIAの隣はエース株式会社があり、ここの7Fには「世界のカバン博物館」と名づけられた資料館があります。
2010年に改装され、随分と小洒落た空間になったのですが、開館当初は写真撮影不可でした。あの時、真正面から写真撮影をお願いしたのですが、不許可。
それが今回いったらいつの間にか写真撮影okに!まぁびっくり
今回は世界のカバン博物館や周辺の革資料が見ることが出来るスポットなどをテラテラと。
こんにちは、吉川です。
タイトルの通り、トコノール 各種 を 30%OFF で販売してみることにしました。
今日から、店頭でもネットショップでも30%OFFです。
値下げしたからには、それなりに売れてくれないと困ります。
社長の評価は下がるだろうし、村木からはネチネチ言われるだろうし、
村八分の未来だってチラつきます。
でも、僕にだって算段はあるのでチャレンジはしたい!
「だったら期限付きでやれば」という村木先輩のアドバイスを受け、
条件付きで30%OFFの販売に漕ぎ付けました。
その気になる条件とは…
こんにちは。Phoenixの仲地です。
すみません!!金具外しが値上がりします。
¥2140 (+税)→¥2400(+税)
昨年12月の販売開始以来、大好評を頂いているこのツールですが
生産コストの上昇により値上がりを余儀なくされました。
現在、当店にある在庫分に関しましては¥2140(+税)で購入いただけますが
次回入荷分より新価格で販売をさせて頂きます。
大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
もし、ご検討中の方がいらっしゃいましたら、
是非、この機会にお求め下さい。
このツールを使えば、カシメ・ホックの取り付けミスの際に
革を傷つけずにカンタンに金具を外すことが可能です。
金具外しの値段だけを見ると、金具外すだけなのに¥2000以上もするなんてーと
一見高く感じるかもしれません。。。工エエェェ(´д`)ェェエエ工
しかし、Phoenixの店頭や出張イベントなどで実際に使ってみて
一度体験されたお客様は
「取り付けに失敗してしまった金具を
クイキリなどで無理やり外す手間と革を傷めるリスクを考えると安い!!」
と仰って購入される方が非常に多いです。
自分用に作ったものであればまだショックも少ないところですが
プレゼントや販売用に作ったアイテムの取り付けミスは
精神的ショックが物凄いですよね?
取り付けミスだけでなく
消耗やリペアによる交換の際にも非常に便利ですので
まだお持ちでないという方はご検討下さいませ。。(∩´∀`)∩
姫路にて150点の姫路革製品の展示が行われます。また見に行ったときには報告しますがとりあえず告知しておきますね。
本展では、姫路が誇る皮革産業を未来へ伝えることを目的として、江戸時代から現代に至るまでの姫路産の革製品約150点を一堂に紹介します。