この国って快適に過ごせる期間が4ヶ月ほどのような気がしますな。
11月~2月は寒く、3,4,5月は快適で6月は梅雨、7,8月は猛暑、9月は残暑。10月快適。ほら、合計4ヶ月。
そして猛暑の真っ最中に東京オリンピックやるってのはどうかな、と思う今日このごろです。
さて、9月の定点観測です。

この国って快適に過ごせる期間が4ヶ月ほどのような気がしますな。
11月~2月は寒く、3,4,5月は快適で6月は梅雨、7,8月は猛暑、9月は残暑。10月快適。ほら、合計4ヶ月。
そして猛暑の真っ最中に東京オリンピックやるってのはどうかな、と思う今日このごろです。
さて、9月の定点観測です。
はじめての4日間開催となりOSAKAアート&てづくりバザール vol.19に行って来ました。
OSAKAアート&てづくりバザール vol.19 | TVO テレビ大阪
とりあえずは会場の雰囲気を伝えるだけの写真アップしておきます。23日水曜日まで開催しています。
10/2.3 金土は本日は革日和in2015秋です。
春秋に開催される寿屋さん、ミヤツグさんのアウトレットセールにあわせてちょと大きめな開催となります。
今回は砥ぎ屋さんに来てもらったり、商品展示販売会など新しい試みも行います。
【フェニックス史上最多色展開】
15色展開の色っぽい革がイタリアから届きました(๑´▿`๑)
写真撮ったり、サンプル帳用意したり、A4サイズ用意したり。
エルバマット(TEMPESTI社) – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP
真鍮製の「ヒネリ」金具。
削り出しの造形が美しい逸品です。
高級バッグのフラップによく使っていただいております。
ヒネリというパーツ自体、定番化が難しいものではありますが、フェニックスではオリジナル定番パーツとして販売させていただいています。
ええお値段ではございますが、今後ともどうぞよろしくお願いします。