2025年8月の定点観測:プリムホックの駒の販売スタート!革担当のスタッフ吉岡さんが卒業します


こんにちは。Phoenixの長嶋です。

久しぶりの定点観測ブログです。

このブログではPhoenixの取り組みやお店の様子をブログにしてお届けしています。

今年の8月も本当に暑かったですね。

気温はもちろんですが、Phoenixでも激アツの新商品が登場してクラフト熱が高まるひと月となりました。

そんな中、革担当よしおかの卒業というビッグニュースも…!

盛りだくさんの8月を振り返ります

□実店舗情報

PhoenixNight毎月開催中

Phoenix Nightは、通常18時閉店のところ『20時まで延長営業』しているも夜のイベントです。

18:30頃からレザークラフトに関するセミナーも毎月内容を変えて行っております。

そちらもぜひご参加ください。

原則、月末の金曜日に開催しているのですが 9月は第3週の9/19(金)に開催 します。

※9月は第3週目の開催!!2025/09/19 (金) フェニックスナイトを開催します。無料セミナーは「人に話したくなる革セミナーぷち 革の買い方や歴史編」を行います。

 

※無料セミナーの様子↑

 

・プレレザーワークショップも毎月開催中

Phoenixでは初心者さん向けの「プレレザーワークショップ」を開催中!

「これからレザークラフトやってみようかなぁ、でもやったことないしなぁ。。」

「やってみたいけど、お金かけて道具を揃える前に一度体験してみたい。。」

そんな方にぜひ受けて頂きたいです。

9月の締切はもう終わってしまったのですが、10月は4日(土)と18(土)に開催予定です。

初心者向けイベント!10/4(土)と10/18(土)はレザークラフト始めよう!と思った時にぜひ参加してほしいワークショップ

 

 

道具の使い方や革の扱い方を基礎から学べる内容で、手ぶらで気軽に参加できます。

体験を通じて「自分でも作れる!」という達成感を味わえ、レザークラフトを始めるきっかけづくりに最適。

革や道具の魅力を実際に触れながら楽しめるのが大きなポイントです。

 

・8月から当面の間、月曜日も実店舗は定休日に

2025年8月より当面の間、なんばの実店舗は「月曜日」も定休日とさせていただくことになりました。

【2025年8月より】なんば実店舗の定休日を変更いたします。※月曜も休みにします

これまでは水曜・祝日のみのお休みでしたが、スタッフ教育や業務効率化のために月曜も当面お休みとさせて頂きます。※オンラインショップは営業しておりますので、詳しくはブログをご覧ください。

ご来店を予定されていたお客様にはご不便をおかけしますが、より良いサービスや売場づくりにつなげてまいりますので、何卒ご理解いただけますと幸いです。

詳しくはブログ記事もあわせてご覧ください。

 

□実店舗情報

スタッフよしおかと愉快な革チーム達がなにやらミーティング中。。。

「どうやったら革売り場が見やすくなるか」

この数ヶ月奮闘してくれて見やすく改善されています。

 

・革売り場の定番革見本がみやすくパワーアップ!

今年の3月ころから、定番革全種類をA5サイズにした状態で革売り場に展示しています。

その革の情報欄を更に見やすくするために追記を施しました。

↑展示している革の情報欄に「オンラインショップのQRコード」や「カット販売の可否」「A4サイズの有無」を追記しました

もちろんこれらのサンプルは自由に触ってくださいね。

感触や色味などを確認して頂き、大きい革をみるもよし!

質問があればスタッフに聞くも良し!ですのでご覧頂けると嬉しいです。

革をひろげて見たからと言って「買わなきゃいけない」ということはありませんので、お気軽にご覧なってください(^o^)

革は見て触らないと分からないことのほうが多いので、本当に触ってみて欲しいです (;・∀・)

 

・革売り場のフライヤーもパワーアップ!!!!!

革売場のサンプルコーナーにフライヤーを3種類設置しました。

内容は次の3種類です。

・「皮と革」

・「漉き加工」

・「革の買い方(カット販売の説明)」

作成した目的として「カット販売の認知を広めたい」もありますが、 革という天然素材に関する知識や漉き加工という技術について理解を深めて欲しいという思いがあります。

革担当みんなで数ヶ月の日数をかけて作ったもので、なるべく専門用語を使わずに解説しています。

「Phoenixに初めて来ました」や 「レザークラフト初心者です」といったお客様にぜひご覧頂きたいです。

 

 

□イベント情報

革の相談会 in 浦和に出店します

革の相談会 in 浦和 2025

イベント:革の相談会 in 浦和 2025秋

会期:2025.9.26(金)-27(土)
場所:さいたま共済会館 5F 504
住所:さいたま市浦和区岸町7-5-14
浦和駅西口より徒歩約10分

参加費:1,500円(当日現金にて徴収します)

Phoenixでは人気の定番革/金具/工具を販売しつつ、工具の体験もして頂けます。

 

 

□8月のフライヤー

・プリムホック(挽物タイプ)専用 【駒】【取寄品】

プリムホック(挽物タイプ)専用 【駒】【取寄品】

Phoenixオリジナル「プリムホック(挽物タイプ)専用ハンドプレス打駒」です。

金具担当スタッフが苦労してリリースまでこぎつけた商品です。

毎日暑くてレザークラフトも気が進まない…そんな時に「ホックの取り付け失敗した!」なんてことが起きたら大変ですよね。

プリムホックを精度高く取り付けられ、失敗が減り静音性も◎。

打棒に比べ価格は上がりますが、失敗の心配が少なく安心です。

Thumbnail 2

カクシ頭用・ダボ足用の上駒・下駒を各1セット、計4パーツ入り。

あなたもプリムホックを是非一度使ってみてください。

【スタッフ作品】プリムホックで各々レザークラフトしてみました。

「SP硬くて厚いヌメ革」 別注色ブラウン ≪数量限定!≫

「SP硬くて厚いヌメ革」 別注色ブラウン ≪数量限定!≫

Phoenixがタンナーと共同開発した試作革「SP厚くて硬いヌメ革別注色」を数量限定で販売します。

狙った色との差異により定番化は見送りましたが、品質は問題なく栃木レザー製のしっかりコシあるヌメ革。

厚み約4.0mmでベルトなど厚物から小物まで幅広く活用可能。表はスムース、裏は処理済でそのまま使用OK。再販なしの特別価格

・【A4サイズ】「SP硬くて厚いヌメ革」 別注色ブラウン ≪数量限定!≫

【A4サイズ】「SP硬くて厚いヌメ革」 別注色ブラウン ≪数量限定!≫

【一枚革】「SP硬くて厚いヌメ革」 

「SP硬くて厚いヌメ革」 別注色ブラウン ≪数量限定!≫ 「SP硬くて厚いヌメ革」 別注色ブラウン ≪数量限定!≫

・【ベルト】「SP硬くて厚いヌメ革」ベルト幅30mm・35mm・40mm)

「SP硬くて厚いヌメ革」ベルト 別注色ブラウン ≪数量限定!≫ 「SP硬くて厚いヌメ革」ベルト 別注色ブラウン ≪数量限定!≫

 

□スタッフ吉岡:退職のご挨拶

〈退職のご挨拶〉
こんにちは。吉岡です。
9月14日をもちまして6年間勤めたPhoenixを卒業することとなりました。
Phoenixを通して出会ったお客様、仕入れ先様、関連業者様、全ての方に感謝しております。

ありがとうございました。

思い起こせば6年前、大阪観光で偶然知ったPhoenixは革の香りに包まれ、真鍮金具が煌びやかで、働くスタッフさんが皆いきいきとしていて深く一目惚れしてしまい、身1つで長崎県から上阪しました。
今思えば、レザークラフトの事を何一つ理解していませんでしたが
スタッフみんなが支えてくれたおかげで多くの知識を学ぶ事ができ、楽しく勤めることが出来ました。中の人になってよくわかりましたがPhoenixのスタッフはみんな革が好きで、多くの人にレザークラフトの面白さを知ってもらおうと日々奮闘している素敵なショップです。これからはいちユーザーといてPhoenixを応援していきます。この場を借りて、𠮷川さん、横井さん、森さん、長嶋店長、あっきー、荒井ちゃん、荒ぶる小川、やまねさん、スタッフK、村木さん、、、、、名前を書き出すとキリがありませんが一緒に働いてくれたスタッフ全員に心から感謝しております。
お世話になりました。

 

□お店の写真&スタッフ写真

過去の関連blog:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*