お世話になっております。Phoenixのながしまです。
本日はイベント出店のお知らせです。
今回出展するイベントは、裏方スタッフむらきが主催の「本日は革日和♪」です。
場所は福岡県の天神です!!
博多近くの天神駅から徒歩10分の場所ですので是非お気軽にご参加くださいませ。
お世話になっております。Phoenixのながしまです。
本日はイベント出店のお知らせです。
今回出展するイベントは、裏方スタッフむらきが主催の「本日は革日和♪」です。
場所は福岡県の天神です!!
博多近くの天神駅から徒歩10分の場所ですので是非お気軽にご参加くださいませ。
こんにちは。1926年創業のレザークラフト専門店、Phoenixです。
早速ですが
「レザークラフトって面白そうだな。ちょっとやってみたいな」
「でも材料とか揃える前に一度どんなものか試してみたいな」
という方に向けたワークショップを月に一回開催しています。
今月は7月26日(金)に難波にある店舗で行います。
興味ある方はぜひご参加ください。
参加申し込みは記事後半にある申し込みリンクからお願いします。
こんにちは。1926年創業のレザークラフト専門店、Phoenixです。
早速ですが
「レザークラフトって面白そうだな。ちょっとやってみたいな」
「でも材料とか揃える前に一度どんなものか試してみたいな」
という方に向けたワークショップを月に一回開催しています。
8月は8月10日(土)に難波にある店舗で行います。
興味ある方はぜひご参加ください。
参加申し込みは記事後半にある申し込みリンクからお願いします。
いつもPhoenixのオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
オンラインショップ担当の秋山です。
ご選択できるお支払い方法の1つ“Amazon Pay決済”につきまして
現在、特定の一部条件下で決済エラーが発生する不具合が確認されております。
エラーの修正作業にはすでに着手しておりますが、改修目処が立っていない状況でございます。
こんにちは、Phoenixの小川です!
私が彩り靴の担当になりワークショップに告知にと東奔西走してあっという間に1年経ちました!
彩り靴の詳細についてはこちらから
そしてこの度、新人(新靴)の加入が決定いたしました!ひと目見たときからこの子はいける!と私のP魂が燃え上がりましたね。
そんな期待の新人ちゃんはこちら↓↓↓
こんにちは。1926年創業のレザークラフト専門店、Phoenixです。
早速ですが
「レザークラフトって面白そうだな。ちょっとやってみたいな」
「でも材料とか揃える前に一度どんなものか試してみたいな」
という方に向けたワークショップを月に一回開催しています。
今月は7月6日(土)に難波にある店舗で行います。
興味ある方はぜひご参加ください。
参加申し込みは記事後半にある申し込みリンクからお願いします。
2024年3月に「JIS K 6541:2024 革(レザー)ー用語」の制定が行われ、
従来よりも「革」及び「レザー」という用語の使用できる製品が厳格化されました。
詳しく見ていきましょう。