
至らぬ点も多いかと思いますが、皆様に楽しみながら学んでいただける講習会にするよう努めますので、ぜひ、この機会にご参加ください。よろしくお願いします。■先生からメッセージが届いてまーす!

今回の課題は、アリゾナスタイル カービング!
アリゾナスタイルのカービングを学んでいただきます。
近野先生の繊細でエレガントなカービング技術をぜひ習得してください。
アリゾナスタイルのカービングを学んでいただきます。
近野先生の繊細でエレガントなカービング技術をぜひ習得してください。
8/24(金)~8/26(土)からの素材博覧会にフェニックスも革日和に出展しています。
今回革日和ブースで出展予定の先行品や、作例などを載せておきます。
開催前にまたちょいと更新すると思います。
2018/08/2316時53分 追記済み
※全て満席とのことです。キャンセル待ちは受付とのこと。
下記岐阜県で開催される講座ですが、土曜日が満席になったので追加公演決定です。
革のエキスパート・勝村 岳 先生を講師にお迎えし、革のあれこれ、
そして作品に活かせる技法を学べる講習会を開催します。
ぜひ、この機会に一緒に学びませんか?
8/31 締切です。
案内pdf event23
ジャパンレザーアワード2018の事前エントリーが8/9(木) 17時までとなっています。
Japan Leather Award 2018 | ジャパン レザー アワード 2018
実際の作品応募は9月頭までとなりますので興味ある人はエントリーしていたほうがいいです。
「そんなコンテスト出して意味あるの?」「なんや、フェニックスはこれの宣伝でなんぼもらっているんや。げへへ」というような声も聞きそうなのでちょっとだけ解説しておきます。