こんにちは。寒い日々が続きますが、皆様は体調はいかがでしょうか。
自転車通勤で、毎日冷風と戦っているあっきーです。
年末年始のPhoenixの営業日についてのご連絡です。
Phoenixの砂田(すなだ)です!
「ポイ活」というワードが定着していますがPhoenixでも商品レビューをする事でポイントをゲットする事ができます。更に、月に1度抽選で1名様に1000ポイントを進呈!! (※抽選です)
保有するポイントは次回ご注文時に、1ポイント=1円でご利用頂けます。
今回は【商品レビュー】についてご案内します!
こんにちは!
Phoenixで唯一九州出身の砂田(すなだ)です!
当店No1のマスコットキャラである仲地(なかち)と一緒に素材博覧会-KOKURA 2022-に出店します。
Phoenixとしても九州のイベントに出店する機会があまりないのでもう今から楽しみでしょうがない!(◎・`д・´)
どうもです。Phoenixの賢谷です。
久しぶりにブログを書くのですが、今回は手縫いとミシン縫いについて少し書いていこうと思います。
まず初めにみなさんは普段どちらで縫っていますか?
Phoenixを利用されている方は手縫いが多いイメージです。
もちろんミシンを持っている方はミシン縫い、もしくは両方扱うよという人もいるかもしれませんね。
では実際なにがどう違ってくるのか。つらつら書いていきます。
毎週日曜日はブログ、バックナンバー連載です。
以前のサーバに保存されている昔の記事で、今でも役に立ちそうなものを引っ張って改めて日の目に当てよう!
今日はなんともふざけた内容を昔は書いていたんだなー、と思い返す記事ですw
2013年2月26日の記事(9年前!)
レザークラフトの肩こりに効く体操
こんにちは。Phoenixネット担当の小柳です。
Phoenixでは一緒に働いてくれるスタッフを募集しております!※終了しました。
どんな職場?
どんな仕事内容?
私でも大丈夫?
ちょっとでも気になる方は、以下の募集に関する説明と要項をご覧いただき、
分からないこと・不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。
私がいうのも変ですが。。。
めちゃくちゃ面白い職場ですよ!
こんにちは。
Phoenixの砂田(すなだ)です。
日頃より当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
協進エル商品(一部)の値上げのお知らせです。
度重なる値上げのお知らせでご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
当該商品をご愛顧いただいているお客様には大変なご迷惑とご負担をお願いする形となってしまいますが何卒ご了承くださいませ。