神戸医療福祉専門学校 三田校 整形靴科の卒業制作展が16日日曜日 心斎橋 にて行われています。
神戸医療福祉専門学校三田校(公式)さん (@Kobeiryo_Sanda) / Twitter
また、2/16(月)はオープンキャンパスが行われます。
【公式】靴作りを仕事に|神戸医療福祉専門学校整形靴科

神戸医療福祉専門学校 三田校 整形靴科の卒業制作展が16日日曜日 心斎橋 にて行われています。
神戸医療福祉専門学校三田校(公式)さん (@Kobeiryo_Sanda) / Twitter
また、2/16(月)はオープンキャンパスが行われます。
【公式】靴作りを仕事に|神戸医療福祉専門学校整形靴科
こんにちは。
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。
また、Phoenixの店舗やオンラインショップをご利用頂き重ねてお礼申し上げます。
さて、当店では2020年3月1日より商品を出荷時の送料の改定を
させて頂くことになりました。
昨年に流通コストが値上がりました。
様々な経営努力でお客様のご負担にならないよう務めてまりましたが、
品質やサービスの質の低下を招くことをに繋がる恐れがあり、
それだけは避けなければならないと考え、
苦渋の決断ではございますが送料の改定とさせて頂く次第でございます。
つきましては下記表に従来価格および新価格をまとめておりますので、
なにとぞ、事情をおくみ取りのうえ、ご協力いただきますことをお願い申し上げます。
なお、この送料改定に伴うお客様のご負担を少しでも低減すべく、
3月1日~3月31日に頂いたオンラインショップでのご注文に対して、
通常、100円毎に1ポイント(1%)のショップポイント還元(要会員ログイン)のところ、
上記1ヶ月間のみ通常の2倍のショップポイント還元を行わせていただきます。
お客様に大変なご負担を強いる形となってしまい、
誠に恐縮ではございますが、
今後もサービスの向上に努めてまいりますので
何卒ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。
こんにちは。
レザークラフト暦10数年のよこいです。(嗚呼もうそんなに経つのね…orz)
さっそくですがこのブログでも異口同音で何度も
「ハンドプレスはあると役に立つ」と書いてきましたが、
最近はそれに関するお問い合わせも増えてきました。
それだけ
「ハンドプレスは興味あるけど、値段が高いからリサーチ入れてから考えよう」
という人が多いのかなーと思います。
『今t日はカタン羽陽mンお森です・』
改めまして、ブラインドタッチをすると↑こんな悲惨なことになる革担当の森です。
前回ブログでご紹介したクードゥー AUTUMN SPICEが中々のスマッシュヒットで一安心しております。
ありがとうございます!(詳しくはこちら)
先日の東京出張で素敵な革を見つけてきました!
今回ご紹介する革も【新色】になります。ただの新色ではなくなんと復活っ!した色もありますのでお楽しみに(・∀・)
フェニックスで買ったハトメ打ち具でフェニックスで買ったハトメを打ったのに割れたけど、という相談が。
えっ!うちで売っている工具で?
で、見せてもらった結論:工具に問題があった
となります。
でも見た目で全くわかりません。疑問に思ったら遠慮なくお問い合わせください。

「協進エルのハンドプレスにフェニックスの駒はつけられるんですか?という質問が多いんですよ。」
あぁ、ちょこちょこあるね。「つけられなかったら返品してください」と言っていけど返品依頼ないからいけるんちゃうの?
「でも確信ないんですよね。で、ムラキさん、いつ東京行きます?」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
こんにちは、よしかわです。
個人的な話で申し訳ないのですが、3週間後にあるビッグイベントが控えていまして、日増しにそわそわが拡大中です。 このペースで行くと当日は胃に穴が空いてると思いますw
何が控えているかは、このBlogの最後に書きますね。
その前に大事な告知を2つ。
一つめ。
今日から開催されている『素材博覧会-YOKOHAMA 2020 冬』に出店しています!
革・糸・布・ガラス・石・樹脂・メタル・陶・木・紙など、めずらしい素材やツールが一堂に会するイベントですので、ものづくりをされるすべての方におすすめのイベントです。 詳しくは、すぐ後(下)のイベント情報でチェックしてください。
二つめ。
今、Phoenixでは、アルバイトスタッフを募集しています。
そろそろ締め切らせていただく雰囲気が漂っていますので、もし興味のある方はお早めにご連絡くださいね。
詳しくは、下記Blogをご確認ください。
偶数月第3土曜日恒例のフェニックスのWSです。
「はじめて革で何かを作りたい!」「作っているけどもうちょっと深くやりたい!」という人向けのワークショップです。
今回は二つ折りのロングウォレット&小さなラウンドファスナーコインケースとなります。
合計8名様の募集となります。