遅くなりましたが、
みなさん、明けましておめでとうございます。
本年もPhoenixとこの定点観測をよろしくお願い申し上げます。
とは言っても、
前の月を振り返るのがこの定点観測…
前の月はと言うと、2017年12月。。。 去年のことなんて覚えてねー >_<
年を跨ぐだけで、こんなにも思い出せないものか… 囧rz

遅くなりましたが、
みなさん、明けましておめでとうございます。
本年もPhoenixとこの定点観測をよろしくお願い申し上げます。
とは言っても、
前の月を振り返るのがこの定点観測…
前の月はと言うと、2017年12月。。。 去年のことなんて覚えてねー >_<
年を跨ぐだけで、こんなにも思い出せないものか… 囧rz
今年も大阪府と近畿経済産業局による皮革業界総合研修が開催されます。
この研修は、皮革関連産業の振興のため、関連企業の経営者並びに従業員の方ノマに、最新の業界の動向やトレンド、あるいは実践的な経営の知識等を身につけていただけるよう、各界の著名な講師を招いて時流にあったテーマで実施します。
後期コースは、経営管理、製革技術関係の幅広い知識等を身に付けていただけるよう企画しましたので、奮ってご参加ください。

詳しい情報などは下記pdfをご覧ください。
カッソーロ&昭南多脂ベンズのウォレットを紹介していただきました。ありがとうございました!
作品写真はこちらのページからご応募いただけたらネットショップで使える300ポイントを進呈します
過去のお客様作品一覧:作品紹介 | phoenix blog
昭南皮革作品一覧:作品:昭南皮革一覧 | phoenix blog

※2023/08/05現在、下記blogで紹介していたバックル用穴 美錠抜きはすでに廃盤になっており、商品リンクや写真が紛失しています。m(_ _)m
「人生108回あるなら3回くらいは刃形屋さんやろうかな」と思えるくらいには微妙に刃型好きです。
フェニックスでは刃型の代行製作をしています。
で、今回は穴も空けてくれる刃型を作ってみたいな、という方向けの話

2025/01/29追記:SEIWAが廃業されたため現在下記製品は廃盤となりました。代わりにコロンブスの下記の品をオススメしています。
レザーキュア カビ用ミスト / 皮革製品をカビから守る(100mL) | ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス
こんにちは、よしかわです。
今回は革の手入れ剤の紹介です。
そして、
是非作り手さんに使ってもらいたい手入れ剤です‼︎
以前から存在していた手入れ剤ですが、
僕たちの勉強不足で、
先日お客様に教えていただいて初めてその存在を知りました。お恥ずかしい(^-^;
それがこのSEIWAさんのレザークリンケアです。

このレザークリンケアをおすすめする理由はその成分にあります。
お忙しいところ申し訳ないのですが、マンションでの工業用ミシンの使用について、ご存知な事があれば教えて頂けますか?
築10年程の分譲マンションの2階(下に住民がいます) に引っ越しを検討してます。 ミシンはjuki DSC246 漉き機一台。
という質問が。
騒音対策の菱目や工具編はやっていたので今回はミシン漉き機編ということで。
ソフトヌメ利用のへり返しロングウォレットを紹介していただきました。ありがとうございました!
作品写真はこちらのページからご応募いただけたらネットショップで使える300ポイントを進呈します
過去のお客様作品一覧:作品紹介 | phoenix blog