12/17 土曜日の行われるフェニックスワークショップで行われる今回の新作「木型使用のL字型ファスナーウォレット」で使う木型をnijigamitoolさんに作っていただきました。


こんにちは。革担当の横井です。
今日は、当店でも人気トップ5には入る革『オイルヌメ』についての
お知らせです。
フェニックス3Fで教えていられる「サンプル師が教えるバッグ教室」ですが、出張講座が今回は岡山で行われます。
~~~~~~~~~~~~~
1月27日(金)【 アサコ先生が教える『倉敷』型紙講座『がま口編part1』】
型紙講座『がま口編part1』は名古屋からはじめて、
大阪、山口、横浜、東京と開催させていただきました。
今回の告知は『岡山県倉敷市』です。

ハンドプレスのネジの径はいくつなのかいつも調べようと思いつつ忘れていました。
調べようと思うとネジ屋にいって調べないといけないのでついつい億劫に×8年くらい?
そうしているとありがたいメールが!ご協力ありがとうございますさ!
「数日前、ブログの記事に触発されてハンドプレスのコマを購入しました。
私は自作のハンドプレスを使っておりますので、上に付く側のコマのねじサイズが気になってました。

ハンドプレス祭り開催中なのでハンドプレスに関する質問をまとめておきます。
ハンドプレス祭りといっても別に安くなるわけではなく、単に「ほぅら、読んでいたら買いたくなるでしょ」というblogをまとめたり、過去のハンドプレス質問をまとめておくだけです。
