2016-12-07 今回のWS、カードコインケースを中止とし、L字型ファスナーウォレットのみとなりました。
偶数月の第3土曜日開催のフェニックスワークショップです。
今月は定番のカードコインケースor新作!木型使用のL字型ファスナーウォレットです。
どちらかひとつお選びください。もちろん初心者の方でも大丈夫です( ´∀`)bグッ!


2016-12-07 今回のWS、カードコインケースを中止とし、L字型ファスナーウォレットのみとなりました。
偶数月の第3土曜日開催のフェニックスワークショップです。
今月は定番のカードコインケースor新作!木型使用のL字型ファスナーウォレットです。
どちらかひとつお選びください。もちろん初心者の方でも大丈夫です( ´∀`)bグッ!

「厚めの革3mm程度にホックつけたいんだけど7050ホックじゃうまく留められず、長く使っていると頭が外れるんですよ。8050とか使えばいいですかね?」
7050で?厚みは3mmならば足長7050あるけど使っている?
「使っているけど外れます」

んと、見せてみて。。。。うん、これは幾つか説明する事項あるけど結論から言うなら
「諦めてハンドプレスと駒買いなさい」だね。
フェニックスの店内は革ゾーンとそれ以外に別れています。
店に入ってスグは金具や本・工具などのゾーンとなり、隣に移動すると革ゾーンとなります。
そのため店にはじめて来た人は「革どこにあるんだろ?」「革は売っていますか?」と疑問に思われると思います。
で、先日は革ゾーンと金具ゾーンを行ったり来たりの人が。
バターになりますよ、お客さん?背中押してほしいならば押しますけど?
「相談なんですがね」 ホイ?
お客様作品紹介です。エルバマットを使ったベルトポーチを紹介していただきました。ありがとうございました!
作品写真はこちらのページからご応募いただけたらネットショップで使える300ポイントを進呈します

いつもPhoenixのネットショップをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
オンラインショップ担当の仲地(なかち)です。
当店オンライショップにて
2016年12月より 「代金後払いサービス」 というお支払い方法を
開始する予定をしており、今日はその決済手順についてご説明していきます。
国内企画・国内生産の「MKファ
人気のある35mm幅と40mm
元々は、消防士が緊急時にベルト
可動部分は2箇所、穴あきの方に
メイドインジャパンならでは造形
そして、ただ単純にカッコイイで
専用サルカン(ループ)はないの
メーカー違いの「MTOクイック

35mm幅→
http://
40mm幅→
http://
「アリゾナみたいに柔らかい革にもオススメのヘリ落としはありませんか?
現在は協進エルのヘリ落としを使っているのですが 持ち手が緑色の物 ちょっと潰れた感じに
なるので 何かオススメがないかと思い お問い合わせ致しました。
厚みは1.5ミリから現厚を使い 縁は0.8~1.0ぐらいに薄くして使っています。」
という質問が来ましたので解答を書いてみます。
オチとしては「研ぎと固定の問題ちゃうかな?でも根本的にはアリゾナくらいの柔らかさの革にヘリ落としは難しいです」となります。