ホックがうまく打てない、という場合はハンドプレス買わなきゃいけないのか、と絶望して希望を見出す話


「厚めの革3mm程度にホックつけたいんだけど7050ホックじゃうまく留められず、長く使っていると頭が外れるんですよ。8050とか使えばいいですかね?」

7050で?厚みは3mmならば足長7050あるけど使っている?

「使っているけど外れます」

161201005

んと、見せてみて。。。。うん、これは幾つか説明する事項あるけど結論から言うなら
「諦めてハンドプレスと駒買いなさい」だね。

順番に説明していくと

・8050ホックは見た目はでかいけど保持力はそれほど強くない
・オールマイティープレートはオールマイティーだからこそ中途半端
・失敗している原因は技術と土台の問題
・でも、ハンドプレスを買えばその苦労から一瞬で開放されますよ!
・さぁ、買いなさい!(人´∀`).☆.。.:*・゚

という「結局買わないとどうにもならないのかよ!」という絶望と「でも買えばきれいに打てるようになるのか」という希望を見いだせる流れとなりますわ。

バネホックとジャンパードットホックではそもそも構造が違う

NO1やNO5などのバネホックは基本的にテコの原理で開ける構造となっています。
おかげで軽い力で開けることが可能となります。使われる場所は小さなものならばキーケースやサイフの中のコインケース、ふんわり柔らかめのカバンの口部分などに使われます。
そのため開ける際にバネ部分のふっくらをどれだけ潰さないかが重要となります。

111248061

バネホック – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

それにたいしてジャンパードットホックは基本的にバネの力で留めています。
そのためNO5ホックに比べると開けづらくなっており、結果的にジャンパードットホックは「早々簡単に開けてほしくない場所=ベルトなりベルトポートの固定」などに使います。
私はトートバッグの口がパッカーンと開くのが嫌でジャンパードットホックの7060あたりを使いましたね。

146138611

ジャンパードットホック – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

バネホックの構造はテコの原理

%e3%83%9b%e3%83%83%e3%82%af

バネ部分の膨らみがテコの原理の支点、となります。そのためこの膨らみが潰れちゃうと開ける際に力が必要となります。

ここらの話を次回の季刊誌レザークラフトで解説していますのでよろしくお願いしますわ
私のうんざりする嫌味な小賢しさが炸裂しています。( ´ー`)フゥー...

8050ホックは実はNO5ホックと同じ構造

ジャンパードットホックは7050,7060,7070、と品番が決まっていますが、8050ホックは構造的にバネホックと同じくテコの原理を活かした構造です。品番だけ見ると8050ホックはジャンパードットホック系列に見えるんですけどね。まぎらわしいよね( ゚Д゚)y─┛~~

11124807_o11

だから「外れない場所に使いたい!」というならば7050ホックが頑丈であり、その中でも足長、というものを使えば厚めのものにも使えます。

個人的には8050は大きい割には軽く開け閉め出来るのでデカさをアクセントにして鞄などに使うと可愛くなります。でかい割には開け閉め楽だよね、というのが可愛さのポイントですわ~

今回のケースではベルトポーチに使いたい、ということでした。
相談者さん的には「ベルトに通すループ部分の固定が外れるから8050ならばでかいからいいかな」ということでしたが解答としては「8050ではおすすめできません。なぜならテコの力で簡単に外れる構造」をしているからです。

「じゃぁ、なんで7050で留めたのにポロリと頭が外れたんですか?」

おそらく頭がしっかり留まっていなかったからですわ。
見る限り原因は土台、ですね。オールマイティープレート使ったかと思われます。

オールマイティープレートはそもそもオールマイティーだから駄目

ホックってのは打つ際に手の力加減がものすごく重要なのですが、土台も重要です。

110516921

オールマイティープレート 

土台には普通オールマイティープレートを使っていますが、そもそもこのプレートが100%お手持ちのホックの頭部分にあっているかどうかはわかりません。

「フェニックスさんで売っているのに違うの!?」

オールマイティープレートは所詮80点の品なんですよ。
ホックってメーカーによって微妙にバネ頭のカーブ部分が異なります。
東と西でも違うし、海を越えたらなおさら異なります。

だから、フェニックスでホック本体買って、打ち棒は近所の手芸店の中国製のほうが安いからそっちで打とう♪、なんて思うときれいに打てません。
近所の手芸店で売っているホック打ち棒はその店のホック専門なんですよ。
見た目が同じように見えても微妙に違う可能性が高いです。

「フェニックスで売っているホック打ち棒買えばクラフト社や協進エルのものもきれいに打てるの?」と質問されたら答えはNOとなります。
フェニックスで売っている打ち棒はフェニックスで売っているホックのためのものであり、どこのホックでも使えます!という約束は出来ないわけです。

《金具》謎のジャンパードットホックがつけられない>>ホックボタンに関する驚く話: レザークラフト・フェニックス

全部のホックに使える土台なんて作れるわけがない

ということを踏まえた上でオールマイティープレートを考えると、「このオールマイティープレートのカーブでこの世のすべてのホックがキレイに打てます」というのがどれだけ無茶な話かわかると思います。

フェニックスのホックはオールマイティープレートに沿うようなカーブにはなっていますが100点とはいえないですね。

ホックの頭に輪っかが出来るのはあなたが原因ではない。土台が原因だ

例えば下記はフェニックスで置いていあるホックサンプルですが、私が手で打って作りました。
(多分、、、10年前、、か、な、、、思えば遠くに来たもんだ(╯°□°)╯︵ ┻━┻)
土台はオールマイティープレートを使いました。

161201002  161201003

ご覧のように頭が丸く輪っかがついています。
これは土台の膨らみとホックの膨らみが一致していないからです。
多分このホックも通常使用していたら外れちゃうんじゃないかなぁ

じゃぁどうすればきれいに打てるんだ!

ハンドプレス買いなさい、というのがアドバイスですが、フェニックスで売っているホックに関して完全に一致している土台は「ハンドプレス用のホック駒」です。

474817531

バネホック用打駒
ジャンパードットホック用打駒
・ハンドプレス・打駒 – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

写真で言うならば左端の駒はバネホックの頭のカーブと完全に合致します。
そのために作られた専用の駒だからです。

これを土台にして手で打てばかなり改善されます。でも、100%ではありません。
だって垂直に、均等に、力を与えるのは人間の手では困難だからです。

これらの土台はあくまで「フェニックスで売っているホックボタンに合致する」駒です。
このホックでありとあらゆるバネホックが打てる、確実に!きれいに!という保証は出来ません。

100%を期待するならばハンドプレスを買ったほうが確実

で、ハンドプレスです。

161201005

ハンドプレス – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

ハンドプレスの駒、というのはフェニックスで売っているホックのカーブに100%沿っています。
また、ハンドプレスにより力がホックに対して垂直にきっちりと与えられます。

結果的に失敗はありません。絶対、と書いちゃうとトラブルの種になっちゃいますので断言はしませんが、失敗率は大幅に減ります。

今回見させてもらった3mm厚みに7050ホックをつける、というケースですが、革の厚み・硬さなどを考慮してもギリギリ留めることが出来る厚みでした。

ただ、手で打つとなると、力が安定的ではない・垂直に降ろされない、という点から考えると成功率20%かな、と思います。

ハンドプレスならば100%大丈夫かと思われました。

ハンドプレスは早めに購入しておいたほうが良い

私は買うのに1年迷いましたが購入後「なんでもっと早く買っておかなかったんだ!」と後悔した道具です。

ホックを手で装着するにはど~~~~~しても限界があります。
ホック1個つけるためだけにいちいちハンドプレスを出して駒を付け替えて1個だけ頭を打って、駒付け替えてダボ部分を打ちます。
あぁめんどくさいなぁ、とは思いますが、ホッコを付けそこねてリカバリーに費やす時間を考えるとこのほうが楽だからです。
手でつけると将来的に何かの拍子で外れるのがとても怖いからです。

ハンドプレスですが年々値段が上がってます。早めのご購入をオススメしますわ

技術習得には時間がかかる。でも知識理解に時間はかからない。

20%の成功率を80%や90%に高めるのが経験に基づく技術です。
ただ、それまでにかかる時間は10分なのか、100回の失敗なのかはわかりません。
ですが知識をきちんと理解すればその時間を軽減出来ます。
理解できれば「ホックに関しては手でやるよりもハンドプレスのほうが確実だな」とわかるかと思います。

で、お客さん、どないします?

「ハンドプレス本体は持っているんですよね。アイレットホック用に買ったんですよ」

あぁ、私と同じやね。アイレットホック可愛カッコイイから私もあれを使いたくて買ったんだよ、ハンドプレス!
ハンドプレスあるならもう悩む必要ないよネ!

「うぅ、、ホックの駒っていくらでしたっけ?」

だいたい4000円?

「じ、じっくり悩みます!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。」

いいのよ、じっくり悩んで。じゃぁ、買いたくなるblog書くからまた読んでね( ´∀`)bグッ!
賭けてもいいけどいつかは買うよ( ゚Д゚)y─┛~~

・ハンドプレス・打駒 – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

 

アイレットホック、可愛くて良いですよ

単価高いけどね、、、orz

アイレットホック用打駒 – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP
アイレットホック – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP

過去の関連blog:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*