悪い子はいねぇが~、「革」と書くところを「皮」と書いている悪い子はいねぇが~!
『革』と『皮』、新聞は使い分けていますが、マンガや雑誌、ゲームはたまに間違えていますね。
で、先日も間違えられていました。


悪い子はいねぇが~、「革」と書くところを「皮」と書いている悪い子はいねぇが~!
『革』と『皮』、新聞は使い分けていますが、マンガや雑誌、ゲームはたまに間違えていますね。
で、先日も間違えられていました。

4/22~24に開催される第6回浅草エーラウンドにフェニックス&革日和が出展します。
フェニックスは展示メインです。革日和はムラキが1日2回セミナーなりWSなりを行います。
今回スキモレザーが来るので是非見に来なさい。すごく貴重です。
年末年始の休業日のお知らせです。
下記の他、毎週水曜日は定休日となっております。
漉き加工やお取り寄せの商品等は
通常よりもお時間かかる場合がありますので、お早めにお申し付け下さい。
よろしくお願い致します。
お客様作品紹介です。タンニンキップのミドルウォレットを紹介していただきました。ありがとうございました!
作品写真はこちらのページからご応募いただけたらネットショップで使える300ポイントを進呈します。
先日コメント欄から教えてもらった情報
毎年あるイベントでなぜか今年は開催されなかったのが大阪ミシンショーなのですが、代わりに今年はBIGなイベントがありますのでお知らせします。それはJIAM2016 http://jiam-show.com/ 縫製関連機器の国際展だそうです。ざっと見ても大阪ミシンショーの4倍ぐらいの規模があります。あらゆるジャンルのミシンが見れると思います。4年に一回日本で開催される国際展が今回大阪で開催されるとのこと。今から楽しみです。
JIAM2016 OSAKA 国際アパレル機器&繊維産業見本市
でっかいな、をい(*´ω`*)
最近の質問から
「ハンドプレス機用の打駒のバネホック用駒について質問なのですがハンシャを 使う場合もバネホック用の駒のセットで取り付けできますか? 別のパーツが必要になりますか?」
ということですのでハンシャパーツの解説や質問への回答をしつつ読み終わると「ハンドプレスと駒を買おうかな(;´д`)」と思わせる露骨なダイレクトマーケティングblogを書いてみましょう