ジーンズのフロントボタンとしてよく使われている「タックボタン」。
「ドーナツボタン」とも「ネオバーボタン」とも呼ばれています。
レザークラフトにも活用できるパーツはできないものか?
ということで、フェニックスオリジナルパーツでつくってしまいました!
真鍮生地で削り出し。
打ち具なしで叩き込み。
アパレル、インテリア、レザーグッズ、、、etc
ジャンルの垣根を越えて、いろいろと使ってみてください!
https://phoenix-shop.jp/products/detail/101462193
お客様作品紹介:ルーベのトートバッグ
お客様作品紹介です。ルーベのトートバッグを紹介していただきました。ありがとうございました!
作品写真はこちらのページからご応募いただけたらネットショップで使える300ポイントを進呈します。
革の端部分を有効活用してダイオウグソクムシ的なキーケースを作る
珍しく頼まれてキーケース作り。
製作時間1,5時間でワイルドな感じで、と。
基本的にオーダーなどは受け付けないのだがまぁ交換条件があったので。
今回は革の作り手ならば「これ、どうしよう」と持て余し気味な腹部分を使ってワイルド~なキーケースの作り方をダラダラと載せてみましょう
石やら化石やら。石ふしぎ大発見展2016|第22回 大阪ショー 4/29~5/1
ミネラルショー|石ふしぎ大発見展2016|第22回 大阪ショー
今年も石ふしぎ大発見展が開催されます。
会場には貴石・宝石から化石、隕石や石系統のビーズも販売されています。
個人的には化石やらをちょぼちょぼと買いに行っています
作り手ならば行ってみると面白いかと。
過去のレポートは下記に
石ふしぎ発見展で化石や貴石を観てきたよ in天満橋 ~5月2日: レザークラフト・フェニックス

浅草エーラウンドでフェニックス出展しています&撮影ツアーが面白そう
2016春浅草エーラウンドにフェニックスから22,23日の金曜土曜はムラキが、24日の日曜日は仲地が立っています。
ムラキはセミナーがありますのでフェニックスブースの販売は12時~14時、16時~17時と限定されます。
それ以外の時間は自由におさわりくださいな。
日曜日は仲地が1日立っていますので常時販売可能です。
で、今回春のエーラウンドは秋よりもツアーなどを主体としています。
奥浅草まち歩きツアー
ほとんどが埋まっていますが、現在空きがある撮影ツアーが面白げです。
誰か行ってみてください、撮影ツアー。是非写真見せてください!
職人さんを撮ろう!工房撮影ツアー】
真鍮製のシューホーン(靴ベラ)
エンドユーザーさんの心を掴みたかったら、気の利いた“プラスα”が大事だと思いませんか?
こんなアイテムはいかがでしょう??
真鍮製のシューホーン(靴ベラ)
キーホルダーやキーケースにセットしておけば、便利でお洒落?
男性のエンドユーザーさんなら、
きっと喜んでもらえるプラスαですよ❗️
フェニックスオリジナル「ブラスパイプ」
フェニックスオリジナルで企画開発した「ブラスパイプ(もちろん真鍮製)」が初お目見えです!
長尺のパイプを切断・バリ取り・研磨加工して生まれたパーツです。
小さいものならでは苦戦を強いられましたが、かなりのハイクオリティな仕上がりとなりました。
アクセサリーは勿論、他のアイテムにも色々とお試しください!
ブラスパイプ 3タイプ – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP
革をネット注文するときの注意点を炎上的に書いてみる
先日、吉川が炎上すれすれの文をPhoenix Facebookに書いていました。
面白いので灯油をぶっかけて燃焼を手助けしつつ、革を注文するときには要望を細かく言ってくれる方が助かる、という話をしてみましょう。

Phoenixは、
ネットショップで革を販売していますが…ネットで革を買う事はお勧めしていません。
《続きを読む…》






![meinhinagata22osaka[1]](https://i2.wp.com/blog.phoenix-shop.jp/wp-content/uploads/2016/04/meinhinagata22osaka1-300x185.jpg?resize=300%2C185)
![1917966_1134175136626938_1480069146144672912_n[1]](https://i0.wp.com/blog.phoenix-shop.jp/wp-content/uploads/2016/04/1917966_1134175136626938_1480069146144672912_n1-300x213.jpg?resize=300%2C213)



