刃型の話をしよう!動物をかたどった刃型はこういう部分で高くなる!という話


刃型の作成代行をフェニックスでは請け負っています。

で、今回相談受けた刃型は10万以上かかる、と回答しました。かつ、裁断する革によっては一発で破損しかねません、とも。

では今回なぜ高額になったのか。革によっては破損するのか、などを説明していきましょう

※依頼を受けた図面は公開するわけにいかないので類似の図を用意しました

フェニックスでは刃型の制作代行を行っています。

「なんだ、刃型屋を直接紹介してくれないのか?間でお金せしめるのか!」

フェニックスで刃型を注文すると型紙のチェック(この部分は直角ですか?型紙見ると若干ゆがんでいるような。寸法が2mmずれていますよ、などの確認)や型紙の清書(別途料金いただきます)、イラストレーターでの入稿、裁断物に対しての聞き取り調査(何を裁断しますか?革はタンニンクローム?厚みは?どのような裁断手段もっておられますか?)や、提案(お手持ちの裁断道具なんですか?それならこんなやり方ありますよ)なども可能です。

何よりも刃型屋の代行制作を10年以上承ってきたデータや経験に基づいた提案も可能です。
3回くらい刃型屋やりたいなぁ、というほど刃型に入れ込んでいるムラキの偏った知識に基づいた提案も出来ます。

他で見積もり出すよりも絶対高くなります。
でも、これだけ細かい提案できる店はそうそうないはずですのでまたご相談ください。

抜き型(刃型)簡易お見積り | レザークラフト Phoenix(フェニックス) -レザークラフトの材料店 革、金具、道具、テキスト、教則本

抜き型製作 | レザークラフト Phoenix(フェニックス) -レザークラフトの材料店 革、金具、道具、テキスト、教則本

今回のカメレオンが高くなるのは細工が細かい

このカメラオンで言うならば舌の先や背びれ部分などの細かい部分や、舌の根元などはとても細工しづらいです。刃型という工具は「20mmのカッターの刃を鋼鉄の爪でコンコンコンコンコンコンコンコンコンと気長に叩く」ことで作成します。カーブの細い部分や細かい部分は不得意です。人間が手のひら広げた形状みたいなのはめちゃくちゃ苦手です。

また、小さな刃型のほうが細工は難しくなります。

内部パーツが入ると高くなる

下記にあげたように「刃型の内部に刃型を内在する」というような形状。これは刃型の代金がガツンとあがると思ってください。

以前も書きましたがドーナッツ刃型も高くつくのも同じ理由です。

刃型見積もり:ドーナッツ型は高くつく3つの理由 | phoenix blog | 1926年創業の革素材問屋のスタッフが、レザークラフトのあれこれを語ります。

15041301

0.5mmもズレたくない!完璧な刃型がほしい!というならば彫刻刃型がオススメ

以前下記blogで文章だけで紹介した彫刻刃型。これはものすごいです。

刃型の話をしよう:穴も空けてくれる刃型は注意点がいっぱい。バックル穴はめさ高くなる | phoenix blog | 1926年創業の革素材問屋のスタッフが、レザークラフトのあれこれを語ります。

際限なく高いけどものすごく精度が出る彫刻刃型

「うちでお願いしている刃型屋さん、時々とんでもなく高い見積もり出るじゃないですか。あれはなんで?」

例えば「犬のキーホルダー作りたい!」と思ったとき、通常刃型屋さんはスウェーデン鋼曲げるんだよ。でもこれだと精度出ない、絶対に。だから細かい刃型、ってのは1mm程度ズレて当たり前なんだよ

「プロなのに!」

巨大なカッターナイフ折り曲げて犬型にして溶接することを考えてご覧よ。
メチャクチャ大変。しかも精度が出ない

うちがお願いしている刃型屋さんは「それならメチャクチャ高いけど精度がメチャクチャ出る彫刻刃型」を勧めてくるんだよね。
これはすごいよ。0.5mmの狂いもない。

1 金属の固まりを機械で犬型に切り抜く
2 2mm小さい犬型のデータを作り、機械で1で作った犬の固まりをくり抜く。要は金属で出来た犬型ドーナッツ刃型を作ると思いねぇ
3 ここから先端尖らして刃をつけて焼きを入れる

びば、機械!
これだとデータ通りに絶対的な刃型が作れる。

欠点は
・コンクリの床に落とすと砕ける可能性がある
・粘り気がないので硬いタンニン革を抜くと一発破損の可能性がある
・とにかく高い

この刃型、ものすごく精度は出ます。でもものすごく高くなります。
今回のカメレオンは精度が細かったので彫刻刃型で見積もりしました。結果的に10万円越えます。
さらに、2mmくらいのタンニン革やギュッと締まった背中部分などを裁断すると下手すれば一発で破損します。つぅか私は過去に~万円の彫刻刃型を数回で壊しました(´;ω;`) 小さな彫刻刃型で4mmタンニン革なんて裁断したらそりゃ破損するよね、と今ならわかります.

締まった「分厚い」「タンニン」革の「頑丈部分=背中などのベンズ部分」を「刃と刃の間が細い刃型」で裁断すると、刃型破損します。 上記の「」で囲んだ部分が多ければ多いほど、破損可能性は高まります。下記blogでは「ベンズ裁断で刃型が曲がった」という話をしています。

刃型の話をしよう!32mm高刃のすごさとベンズの恐ろしさ | phoenix blog | 1926年創業の革素材問屋のスタッフが、レザークラフトのあれこれを語ります。

フェニックスで刃型作成代行を依頼するとフェニックスの経験と私の失敗が手に入ります

フェニックスで刃型依頼や加工依頼が来ると一通り見ています。「この刃型の見積もり出して」よりも「この刃型でこういうものを裁断してこういうものを作る」と事前に言っていただけると「じゃぁこういうやり方もありますよ」という提案は可能です。

今回の依頼者は裁断した革でオーナメントorキーホルダーを作りたい、とのことでした。

んー、、、じゃぁ、大枠の刃型作って、カメレオンの刻印を打刻したら??それだと版作成になるから細かくても0.5mm程度の線まで出せる。大枠の刃型ならば安く作れますわ。

「動物の版を押すだけならば普通っぽく出来そうだなぁ」

いやいや、反転型で作ったほうがかっこいいですよ( ´∀`)bグッ!

「反転型ってどういうの?」

というところで次回に続けます。

次回は刃型と箔押しの融合技の紹介ですわ

村木るいさんの「人に話したくなる革の話」 あなたが見る革に押されたブランドロゴの影にはこんな苦労がある。箔押し屋という仕事 || JLIA 日本皮革産業連合会

 

過去の関連blog:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*