お知らせ」カテゴリーアーカイブ

2023年6月1日より ビジネスネーム制度導入についてのお知らせ

いつもレザークラフトフェニックスをご利用いただきありがとうございます。

表題の通り、昨今の個人情報の取り扱い等の情勢を踏まえ、また従業員のみの安全を守り、トラブルを未然に防ぐという本旨の元、弊社においても従業員のビジネスネームを導入する次第でございます。

対象:全従業員

日程:2023年6月1日より

本名とは別の「ビジネスネーム」を名乗ることで、従業員が勤務時間外やSNSなどでトラブルに巻き込まれることを防ぐことが目的です。
20年以上店頭やオンラインにおいても従業員の顔が見えるお店として営業を続けておりましたが、特に女性従業員に対して氏名などからSNSを特定され、メッセージや実名SNSでの特定などが昨今相次いでおり、現在のところ大きなトラブルにはなっておりませんが、今後より従業員が安心・安全を実感でき、より業務に集中できる環境を築くべく、制度を導入いたします。

突然の制度導入により既存のお客さまへはご迷惑をおかけすることになってしまいますが、何卒ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

 

浪速屋工業取締役 横井友哉

【重要】ヤマトさんの転送サービスが有料になるお話:うちにも関係あるなぁ

こんにちは。Pheonixのアッキーです。

Phoenixでもオンラインショップの商品はほぼヤマト運輸さんのお世話になっているわけですが、時間指定の正確さや荷物の取り扱いの丁寧さなどは日々頭が下がります。ありがたやありがたや…。

そんなヤマトさんから2023年6月1日から一部制度の変更がある旨の連絡がありました。

 

2023年6月1日~
荷物転送サービスが有料になります。
(※ネコポス便については転送サービス廃止)

以下に詳細を記載いたしますので、ぜひご一読お願いいたします。

続きを読む

本日は革日和@東京レザーフェアが久しぶりに開催!Phoenixも参加します

こんにちは。革と聞けば西へ東へ。出張担当の横井です。

革日和@東京が1年ぶりの開催となり、Phoenixも参加させていただきます。

今回初参加の出展社さんもいらっしゃったり、初心者の方でも参加しやすい「初心者枠」という時間が設けられていたりしますので東京レザーフェアついでに是非お立ち寄りください。

続きを読む

CIY!彩り靴~情報まとめ~ ※2025.6/5イベント予定更新

このページではCIY= Color It Yourself®︎ の新商品、染められる靴【彩り靴】についての情報をまとめておきます。

□今後のワークショップ予定

予約や詳細についてはリンク先をご覧ください。

・6月の予定

2025.6/28(土) 12:00-16:30

彩り靴ワークショップ in Phoenix 2025.6

・7月の予定

2025.7/12(土) 12:00-16:30

彩り靴ワークショップ in Phoenix 2025.7

お問い合わせは「irodorigutsu.phoenix@gmail.com」まで!

今後もいろんなところでワークショップ開催予定です!

Color It Yourself は日本におけるPhoenixの登録商標または商標です。

続きを読む

<染められる靴  CIY>のスニーカーを自分用に染めてみた&ここが失敗してみた&メール受注開始します

染めるための革靴がこんなに面白い3つの理由 | phoenix blog | 1926年創業の革素材問屋のスタッフが、レザークラフトのあれこれを語ります。

ドタバタと裏で動いていたCIY!染める靴ですが、先日自分用に染めてきました。

今回のblogでは下記の内容を紹介しています。

・どう染めたか どこで染めたか
・受注開始とりあえずメールでやります
・名古屋でWSやります。大阪でも今後予定しています

続きを読む

【イベント出展】1年ぶりの名古屋!「革の相談会」に出展するよ 2023年3月20日、21日 ※染められる靴WSやります

こんにちは。Phoenixの横井です。

1月に大阪で「革にまつわる工具と工法」というイベントを行いました。イベント後記ブログにもあるように大大大円団となったわけですが

この姉妹イベント「革の相談会」が3月20日、21日に名古屋で開催されます。

革の相談会inなごや2023春 2023年3月20日〜2023年3月21日(愛知県) – こくちーずプロ

Phoenixも再度お声がけをいただきましたので、喜んで出展させていただく事になりました。

 

続きを読む