イベント」カテゴリーアーカイブ

18.6/16(土)フェニックスワークショップ 選択肢が莫大なA5ノートカバー&木型を使ったラウンドファスナー&トートバッグ

偶数月第3土曜日恒例のフェニックスのWSです。

今回は「選択肢が莫大なA5ノートカバー」or 「木型使用のラウンドファスナー」or「トートバッグ」 どれかが製作可能です。

 

  150521001

続きを読む

NPOシューネクスト《足と靴の相関理論セミナー》 日曜コース 6/17~9/30

フェニックス3Fにて開講中のNPOシューネクスト《足と靴の相関理論セミナー》ですが6月17日より隔週日曜日で開講されます。

過去の様子は下記blogに載っています。

足と靴の理論セミナー | シューネクスト

足と靴の相関理論セミナー  二足歩行のロボットと歩き方 | シューネクスト
足と靴の相関理論セミナー第2回 シューズデザインとは、ラストにデザインする事に非ず、足にデザインする事 | シューネクスト

続きを読む

サンプル師が教える 型紙講座 山形 5/24 大阪 6月1日

フェニックス3Fにて開講されているサンプル師が教えるバッグ教室の単発ワークショップ「サンプル師が教える型紙講座」が山形県と大阪で開講されます。

5月24日(木)サンプル師が教える山形 型紙講座 | サンプル師が教えるバッグ教室
サンプル師が教える出張 型紙講座を山形県米沢市で行います。

内容は『がま口編part1』と『がま口編part2』になります。

6月1日(金) サンプル師が教える『大阪』型紙講座 | サンプル師が教えるバッグ教室

内容はカバン作りの型紙の基礎にあたる『型紙の基礎part1』です

Processed with MOLDIV

4月21日(土)フェニックスワークショップ 選択肢が莫大なA5ノートカバー&L字ファスナー財布

偶数月第3土曜日恒例のフェニックスのWSです。

今回は新作「選択肢が莫大なA5ノートカバー」or 「L字型ファスナーウォレット」どちらかが製作可能です。

161202001

続きを読む

神戸医療福祉専門学校 卒業制作展 2/23(金)-26(土) in大阪梅田

神戸医療福祉専門学校では整形靴科、という日本唯一の整形靴の科があります。
2/23-28に大阪梅田にて毎年恒例の卒業製作展示会が開催されます。

整形靴科|神戸医療福祉専門学校 | 靴作りの専門学校。整形靴・靴作り・インソール・健康靴 ・オーダーメイドシューズ ・外反母趾

神戸医療福祉専門学校三田校 整形靴科 – ホーム

三田校にて開催された様子。これと同じものが2/23から梅田にて展示されます。

続きを読む

3/24(土) 2018春 姫路たつのタンナー見学バスツアー 今回は新喜皮革・山陽・もう1社予定

17年11/18(土) たつの市皮革まつり&タンナー見学バスツアー | 本日は革日和♪

毎年ムラキが趣味で秋に行っている上記バスツアーですが、毎回ありがたいことに満席となりキャンセル待ちまで発生します。

で、今回は春にあわせてバスツアーを開催しますが、秋とはまた違うタンナーさんに行きます。

2018春 姫路たつのタンナー見学バスツアー 2018年3月24日(兵庫県) – こくちーずプロ(告知’sプロ)

※下記写真は秋のツアーの様子です

続きを読む

18.2/23-25(金土日) レザークラフトフェニックス 素材博覧会 横浜 6社による展示会

来週18.2/23-25(金土日)に、横浜にて素材博覧会が開催されます。

フェニックス以外の5社と革日和合同展示会を行います。

 

糸・布・革・ガラス・石・樹脂・メタル・陶・木・紙など、めずらしい素材やツールのブースが横浜大さん橋ホールにずらり!

◆作家・工房が手づくりしたオリジナル素材
◆ヴィンテージや海外からの掘り出しもの素材
◆小ロットでオーダーできる素材の制作サービス
◆メーカーによる新しい素材・制作ツール

ハンドメイドを楽しむ素材が横浜に集合!
ブース出展のほかにも素材にまつわる展示・ワークショップなどのプログラムも計画中!

素材博覧会 YOKOHAMA 2018

YOKOHAMA

続きを読む