テニスやゴルフの用語でスィートスポットという言葉がありまして。
ボールを叩く時に「この1点で叩くともっとも効率がいい!よく飛ぶよ!」という点です。打点とも呼ばれますね。
参考link:T2000の魅力
通常ホームセンターなどで販売している木槌ってのは平らな面で叩きます。
これにもスィートスポットがありますが、その大きさは体感的に直径5mmの円くらいです。
この5mmから逸れると力が逃げてしまいロスが発生します。
で、以前からおすすめしているのが太鼓型木槌。
これが素晴らしい!「悩んでいるくらいならばさっさと買えばよかった!」という工具の一つです。
ビンタとゲンコツ。ダメージを効率的に。
スィートスポットの説明がわかりづらいな、という方にわかりやすく説明すると。。
人の頬を平手で叩く=ビンタをする際にはもっともいい音がするポイント、というものがあります。
この部分で叩くと音もよく響き、相手にダメージもでかく与えられますが、そのポイントはとても狭い。
そのポイントがスィートスポットですね。
平らな木槌で叩く、というのはこういうことです。
Batman SLAPS / Digital_Third_Eye
人の頬を拳で叩くと多少ずれても相手にダメージをでかく与えられます。
これは手を球状の形にしているため多少逸れても頬、という面に対して直角に近い角度であたってくれるからです。(実際には骨がすぐそばにあるからダメージがデカイ、などの理由もありますが、、、)
グラブをつけるともっと効果的ですね。
これが太鼓木槌で叩く、ということです。
「球状のもので打ち棒や菱目を叩くと垂直にあたってくれるので多少ずれても如実に力が加わる」
これです。使ってみると効率が3倍ほど違うのがわかります。
三発が一撃!
先日もひと様のfacebook見ていたら「今まで三発打ってた作業が一撃で済む!スゲー破壊力。」という言葉が。
写真提供:FB:いだゆーすけ氏
買うならば小の太鼓木槌じゃなくて特大の太鼓木槌を買ってください。損はさせません。
たかだか1500円程度で効率が3倍は良くなりますのでオススメです。
私は「え~?木槌程度に1500円~?そんなにいいのかな~?┐(´∀`)┌」となめていましたが3ヶ月悩んで購入。即座に「もっと早く買えば良かったよ!!!!!!!(´Д`|||) ドヨーン」と後悔したものです。
100均の木槌で十分、と思ってしまいますが1500円出す価値は十分あります。(金属のハンマーはオススメしません。打棒菱目打ちを傷めます)
木槌 – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP 買うなら特大がオススメです。小も軽くて悪くはないです。
カシメや菱目の効率を”もっと!”良くしようと思うならば。。。
1 モウルを買う>
バリーキングモウル 4種 – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP 持ち手が革という贅沢な逸品。お値段も贅沢な逸品。
プロ・ラウンドモール – レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP 上記の品の真似っ子。これも応用次第で面白く改造出来ます。
2 きちんとした土台を買う、もしくは机の足のすぐ上で作業をする 作用反作用でカシメは留まります。土台からの反射がとても大事
3 打つ時は打ち棒や菱目をもつ力を7割、打撃を加える力3割。 固定する力を大切に。固定はロスの減少
1、2に関しては下記のblog・動画を見るとより分かるかと思います。
動画で見よう!音と振動対策:ケヤキの塊を足の上に | phoenix blog
3に関しては「力を加える際に固定の力が弱いとその分ぐらぐらと揺れてロスが発生する」からです。
革細工に限らず物づくりでは「固定する力」ってのがものすごく重要です。
力を逃がさない事。
個人的に「悩まずに早く買えば良かったよ!!!ちくしょう!」と思った工具は
太鼓型木槌・ハンドプレス・美錠抜き・ウッドスリッカーですね。
美錠抜きとウッドスリッカーはまたblog書きますわ。
過去の関連blog:
- 木槌の頭がグラグラする!不良品か!?という時に。part2
- 動画で見よう!音と振動対策:ブラッドウッドの塊を足の上に
- 硬化剤が固まった&硬化剤ってどういう原理で硬くなるの?使い方は、の解説
- カシメを打ち棒で打ったら革に跡が残るのはなぜ?という話
- 床処理をなめていると腱鞘炎になるよ、という話から商品アピールするblog
いつもブログを楽しく読ませていただいています。
動画の大きさのケヤキは御社では取り扱いがないようですが、どちらでおいくらほどで購入出来るか参考程度に教えていただけると嬉しいです。
こんにちは、ふぇにっくすです。
現在ケヤキではなく、ユーカリで新しく台を作成中です。
これがまたすごく面白いものが出来てきています。
ケヤキは1万円弱しましたが、ユーカリですと安価に提供出来ますのでもうしばしお待ちください。
メールいただけましたら入荷後お知らせさせていただきます。
今年もよろしくお願いします。
ふぇにっくすさん
是非、よろしくお願いします!
ご連絡お待ちしております。