ゴムみたいにきれいなコバって補修できるの?という質問と解答


合皮(PVCレザー)でできた財布のコバが剥がれてしまい、自分で補修 しようと考えています。
御社で取り扱いのあるTXコートとコバ処理剤を組み合わせて補修可能でしょう か?

んー、、、見ないとわからんなぁ、これ。黒なんかはまだごまかしきくんだが。
写真もらえます?

で、もらったのがこちら。

は~、某ブランドさんのやつですな。
これですが、当社のコバ液では補修不可です。
TXコート(※)などの下地剤つかっても無理ちゃうかな

 

※2021.8月~
TXコートは廃盤となり、[ DXコート ]としてリニューアルされました。

TXコートが廃盤、新しく【DXコート】が登場します。

 

「それは合皮だからですか?」

いや、当社のTXコートって合皮や布地にも強引にコバ載せるための下地剤なんですよね。
だからやらないよりは効果的です。

TXコート – ヌメ革と真鍮金具とレザークラフト材料の通販-フェニックス
コバ処理の前に下地処理剤「目止め液」と「TXコート」を使うと出来上がりが全然違う | phoenix blog

問題はコバ液ですわ。
この手のコバ液ですが、某国の量産でよく使われるているんですけど、成分的にはゴムに近いんですよね。
だから合皮などにも染み込まない。曲げにも強い。丸く仕上げやすい。

「ワォ、良いことばっかりやん!」と思いがちですけど、これって剥がれやすいんですよね。あと乾燥にメチャクチャ時間かかる。テクニックもいるし、使用箇所が限定されるんですよね。

このゴム系の上に当社のサーマルコートやエッジペイントなりを載せても成分が違うので合体してくれないんです。

そうなると、
・財布についているコバを全部剥ぎ落とすor削り落とす
・その上でTXコートなりを塗って下地作って、サーマルコートなりを載せていく

というメチャクチャ面倒くさい作業があります。

一応裏技的にやる方法もあるんですけど、私自身まだ確立していないやり方で実験中ですわ。あとこれって当社で販売していない商品だから宣伝するのもムカつくなぁ、と。
だから、やるなら自己責任でどうぞ( ´д)ヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソ(´д`)

お返事ありがとうございます。
もしうまくできそうになくても商品を勧める事もできたはずなのに、そうしないでいてくださりありがとうございました。
信頼できるお店だと思いました。
また機会がありましたら、その時はぜひよろしくお願いします。
ありがとうございました。

で、後日結果報告のメールが。

まず購入した****の店に出して、修理可能か調べてもらう事になりました。

このタイプでの修理もダメージの程度によっては受けているとの事でしたが、一旦工場で調べてからとなり、

①そもそも不能な場合もある
②もし修理できたとしても、現状のコバや革のフチを全て削り直してからつけ直しとなるため、修理可能なのは一度限りである

との注意点を教えてもらいました。
ちなみに財布のコバ塗り直しに関しては料金は一律5000円、工場での修理可不可の検品に10日、修理には1〜2ヶ月かかるとの事でした。
もし同様の事例の他のお客様が来る事がありましたらお伝えください。

もしメーカーでの修理不能な場合はフェニックス様から教えて頂いた事を参考に直したい(かなり難しそうですが)と思います。詳しく教えてくださりありがとうございます。

をぅ!丁寧な報告ありがとうございます。
あのブランド、この修理5000円ぽっちでやるの!?メチャクチャ良心的だなぁ。。。

まぁ、解答にあるようにメチャクチャ面倒くさいんですよ、この補修は。┐(´д`)┌

過去の関連blog:


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*