いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
レザークラフト用のカッティングマットとして当店でも人気のあるビニール板ですが、
製造上の都合によりこの度値上がりすることとなりました。
2024年11月30日午前10:01以降のご注文分より新しい価格での提供となりますので、
できれば値上げ前の11月中にみなさん、買っておいてください。
おおむね2〜3割ほどの値上げを見込んでおります。
ビニール板の説明とサイズごとの新価格は以下続きます。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
レザークラフト用のカッティングマットとして当店でも人気のあるビニール板ですが、
製造上の都合によりこの度値上がりすることとなりました。
2024年11月30日午前10:01以降のご注文分より新しい価格での提供となりますので、
できれば値上げ前の11月中にみなさん、買っておいてください。
おおむね2〜3割ほどの値上げを見込んでおります。
ビニール板の説明とサイズごとの新価格は以下続きます。
こんにちは。Phoenixの横井です。
レザークラフトの可能性を信じて、日々日本各地を走り回っております。
レザークラフトってめっちゃ楽しいよ!
さてさて。
そんな横井の在籍するPhoenixですが、この度新しい商品を取り扱い始めました。
日本人の食卓には欠かせない!?魚(鯛)から生まれたフィッシュレザー/ マダイです。
この商品を取り扱うこととなった経緯や担当者の思いをツラツラと書いていきます。ぜひ読んでくださいね。
こんにちは。Phoenixの長嶋(ながしま)です。
いつもPhoenixをご利用頂きありがとうございます。
「Phoenix night☆」開催のお知らせです。
今回は 11/29 (金) に開催致します。当日は20時まで営業しております。
こんにちは。1926年創業のレザークラフト専門店Phoenixです。
Phoenixでは
「革製品好きだけど。どうやって作ってるのか知りたいなぁ。」
「えっ!?革小物って自分で作れるの?なんだか難しそう。。。」
「でも材料とか揃える前に一度どんなものか試してみたいな」という方に、
おすすめの「初心者向けワークショップ」を月に一回開催しています。
ご好評につき12月も引き続き2回開催することに!
そして「2024年ラストの初心者向けワークショップ」となります。
日程は12月13日(金)と21日(土)※満席で、場所は難波にある店舗で行います。
※12/13と12/21どちらも同じ内容のワークショップです。
※定員枠数に限りがございますので複数でのご参加を希望される方は予めご注意ください。
興味ある方はぜひご参加ください。
参加申し込みは記事後半にある申し込みリンクからお願いします。
いつになったら秋っぽくなるんだろ〜?とスタッフ一同口を揃えていた10月初旬。
このブログは10月28日に書き始めましたが、ここ1週間ほどでなんか一気に秋になりましたね。
よく、秋は「●●の秋」と言われますが、皆様にとっては何の秋、ですか?
うちはクラフトショップなのでぜひ「クラフトの秋」と言いたいところですが、秋と言わず春夏秋冬問わずレザークラフトを楽しんで欲しいので、
ここはあえて。
食欲の秋、で。美味しく食べて秋を楽しみましょう!
では本題。11月のおすすめ商品をご紹介いたします!
こんにちは、Phoenixの小川です!
気温も下がってきて、駆け足で秋がやってきましたね。
今しか着られないとばかりに微妙な厚みのアウターを着まくってます。
そんなお出かけ日和な秋に、難波で開催されるイベントのお知らせです!
政府が推進しているのか、各地でオープンファクトリーが開催されています。大阪府だけでも5,6個くらいやっているなぁ、今年。。。 さて、フェニックスのある浪速区や隣の西成区で革のオープンファクトリーが開催されます。