いつも当店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
金具・工具担当のなかちです。
急に冷えてきましたが皆さんお元気でしょうか?
年末にかけてイベントを控える作り手さんも多いと思いますので
体調の崩れにはくれぐれも気をつけて下さいね。
今回は彫刻刀メーカーの道刃物さんが作った切れ味抜群の新商品「角丸刀(コーナーカッター)」を紹介します!
いつも当店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
金具・工具担当のなかちです。
急に冷えてきましたが皆さんお元気でしょうか?
年末にかけてイベントを控える作り手さんも多いと思いますので
体調の崩れにはくれぐれも気をつけて下さいね。
今回は彫刻刀メーカーの道刃物さんが作った切れ味抜群の新商品「角丸刀(コーナーカッター)」を紹介します!
下記blogを書いたのが昨年12月で「12月のクリスマスプレゼント用に良いよ!とオススメしたら喜ばれるんちゃう!」とアップしたら「ムラキさん、すいません、クラフト社で品切れ中です」と。じゃぁバレンタインデー用に、と考えたら「すいません、クラフト社まだ品切れ中です」。じゃぁホワイトデー 以下略。
で、2019/03/16になってようやく入りました(;´д`)トホホ…
この使い方は女性に喜ばれますのでなにか機会なくてもぜひ女性にプレゼントしてみてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「クリスマスプレゼントで1000円以下限定でプレゼント交換会やるんですよ~」という方にフェニックスで購入できるおすすめ品です。
女性相手、と書いていますが、男性も試すと「これ、面白いな」と購入していかれますね。
ネットショップ>カービングや立体造形時の加水に最適な噴射器「クラフトミストスプレー」
過去紹介blog>動画でみよう!見たら買いたくなるクラフトミストスプレー。染料吹きを試してみる | phoenix blog
先日の革日和で出展いただいたニッピ機械さんの新型漉き機ですが、面白い品です。
ただ得手不得手が如実に別れます。
また同時に展示していただいたホットメルトは量産する人は見たら欲しくなる機械です。
上記2点を浅草エーラウンド2018にて展示しますので興味ある方は見に来てくださいな。21日はニッピ機械の人も来ていますのでその方から直接話も聞けます。
「いつも使っています!ありがとう!」と生の声を伝えることも出来ます。
10/20(土)~21(日)A-ROUND 浅草にて新型ニッピ漉き機講習や表面加工WSなど | phoenix blog
で、このblogでは新型漉き機とホットメルトの面白さをちょいと解説します。
※レンタル期間が終了しました。お試しいただきました皆様ありがとうございました。
こんにちは、写真に写るのが大っ嫌いなスタッフKです。
今日は
「高級ツールが欲しいけど、使用感が分からないからなかなか手が出せないなあ…」
といった方々に朗報です。
クラフト社から販売されているFLINT LEATHER TOOLSが、
タンナーズフック入りました。
皮を鞣して乾燥させる工程で使うもので、水を含んだ皮をぶら下げて乾燥させます。
で、今回はこの道具の使い方や役割を
普段クリエイター活動をしているスタッフKが、
『これ、ええで』と思う商品を紹介するコーナー第5弾!!
本日紹介する商品は【ルージュスティック】
「革包丁やスーベルカッターなどの刃物を研磨し仕上げるためのもの」という紹介が一般的ですが…
「どうやって研いだらいいの?」ってよく聞かれるあの工具。
あの工具も、このルージュスティックで簡単に手入れできるんです!
こんにちは、スタッフKです。
最近、取り扱いをはじめましたFLINT LEATHER TOOLS。
ひと通り触ってみたので、簡単にご紹介したいと思います。
このBlogで初めて知る方もいると思うので、
まずはFLINT LEATHER TOOLS(フリントレザーツール)の説明から…
こんにちは、よこいです!
今までいろんなブログを書いてきましたが、
ここまでタイトルに内容を集約してしまうと
本文に何書いていいか分からないです。
クラフト社 さんからこの度発売されたFL研磨棒を使うと、
Since EDGERのお手入れがすごく楽になりました。
※5月10日にSince Edgerの名称がSince ワイドエッジャー(右手用/左手用)
に変わりました。