当店をご利用の皆様、このBlogをご覧頂いている皆様へ。
いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます。
Phoenix、革担当の横井でございます。
本日は4月に続いて再び革の値上げのお知らせを書かせて頂きます。
当店をご利用の皆様、このBlogをご覧頂いている皆様へ。
いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます。
Phoenix、革担当の横井でございます。
本日は4月に続いて再び革の値上げのお知らせを書かせて頂きます。
オイルヌメ 3.0㎜厚ブラウン、チョコ、ワインが入荷しました。
絶妙に自然な色ムラ、素上げならではの自然でマットな仕上がり、程よいオイル感…
自然で素朴で革らしい革。
ハンドメイドの作り手さんのための革。
Phoenixのこだわりと職人さんの知識、経験、技術が詰まった革。
5月よりDS単価は上がってしまいましたが、
内容、安定感、信頼性は
年々上がっていると自負しています。
【Phoenix ONLINE SHOP】
◆オイルヌメ 3.0㎜厚
https://phoenix-shop.jp/products/detail/47401281
「吉川さん、吉川さん。この前カット販売したUKブライドルサドルの残り革、
ちょうどいい長さだしベルト革に加工しませんか?」
吉川と横井のふとした会話から
とってもスペシャルなベルト革ができました。
J&FJ Baker社のUKブライドルサドルのベルト革。
樫の木から採れた上質なタンニンで
長時間かけてじっくり鞣された革は唯一無二の存在感です。
ブライドル特有のブルームもばっちりです。
一番人気のある40ミリ幅のみでのご用意ですが、
この機会に是非!
数量限定ですのでお早めに〜。
以前ちらっとお知らせした、
ソフトヌメの新色が入荷しました。
100%タンニン鞣しなのに、
しっとりしなやかな羊革、
“アーリットシープ”(Made in Italy)
滑らかな手触りと綺麗なエイジングが魅力の革です。
ボディーバッグやポーチなど、袋物に最適です。
エイジング(経年変化)も綺麗で、
染色もできます。
【Phoenix ONLINE SHOP】
◆アーリットシープ
https://phoenix-shop.jp/products/detail/65081469
知り合いから個人的に修理を頼まれました。
修理はたまにやる分には勉強になり楽しいわけで。
「将来職人になりたいんです!そのためにメーカー入りたいんです!」という人には修理屋さんで修行することを強くオススメします。それほど勉強になるし、様々なスキルが手に入ります。
で、今回は某ブランドのビジネスバッグの持ち手修理、、というか作り直し。